B29とは? わかりやすく解説

ビー‐にじゅうく【B29】〔‐ニジフク〕

読み方:びーにじゅうく

《Bはbomber爆撃機)の略》第二次大戦中登場した米国の4発重爆撃機ボーイング社製。日本本土へ空襲用いられた。


【B-29】(びーにじゅうく)

Boeing B-29 Super Fortress(スーパーフォートレス)
ボーイング開発したアメリカ陸軍航空隊空軍四発大型爆撃機

与圧胴体で、エンジンには排気タービン装備しており、極めて高高度性能優れていた。
防御武装も強力で、20mm機関砲と12.7mm機関銃多数装備していた他、主翼内の燃料タンクにもゴム内張り施し機銃弾が命中して容易に発火しにくくなっていた。
また一部機体には、AN/APQ-13爆撃レーダー前後爆弾倉の間に搭載されていた。

B-17、B-24の後継として1940年から開発始まり1942年初飛行した。
1943年に、太平洋戦線への投入決定
1944年終わりごろからマリアナ諸島配備され日本本土へ攻撃行った
初期には軍需施設への爆撃行っていたが、次第日本中の都市無差別爆撃するようになり、日本大都市の殆どが壊滅した
また、空中投下機雷による関門海峡などの主要な港湾海峡への海上封鎖行われた
そして1945年8月には原子爆弾実戦使用し、日本敗北決定付けた

日本戦闘機高高度性能が低いながら迎撃行いそれなりの成果出していたが、硫黄島陥落後はP-51が随伴したため迎撃は殆ど不可能になってしまった。
低高度から無差別爆撃をしていた時には戦闘機よりも高射砲による損害が多いこともあった。

本機はその優れた性能活かして朝鮮戦争でも使用されたが、既に戦闘機MiG-15等のジェット世代であり、損害多かった
その後B-52実戦配備伴って退役した

また、第二次世界大戦後重爆撃機不足していた英空軍が「ワシントン」の制式名称借用していた他、初期日本軍との戦闘被弾してソ連領内不時着した機体デッドコピーされ、「ツポレフTu-4となっている。

関連五式15cm高射砲 B-50

スペックデータ

派生型(カッコ内は生産・改修機数)


B-29 (航空機)

(B29 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/16 09:29 UTC 版)

ボーイング B-29 スーパーフォートレス


注釈

  1. ^ 照準器・銃塔・アナログ・コンピューター1台で1つのシステムとなっており、照準器からの目標への方位角や仰角、目標からの距離、目標の相対速度のデータをアナログ・コンピューターに入力された後に修正された方位角や仰角のデータが出力された後に銃塔に送られ、これらを基に目標への方位角や仰角に銃塔が動くシステムとなっている。
  2. ^ B-29の出撃を察知できなかった在中国の第5航空軍が、帰還するB-29に一矢を報いるために偵察を強化していたが、一〇〇式司令部偵察機河南省内郷に不時着したB-29を発見して、隼と九九式襲撃機を出撃させてそのB-29を地上で撃破している。
  3. ^ 20 mm機銃で武装した96式小型トラックをグライダーで沖縄のアメリカ軍飛行場に降下させて、飛行場のアメリカ軍機を攻撃するという作戦。
  4. ^ うちロバート・W・ネルソン中尉とアルギー・オーガスト曹長の2名は捕虜となったが、後日、大阪陸軍刑務所で取り調べ後に処刑されている。
  5. ^ 憲兵隊に引き渡される前に死亡したものも含む。
  6. ^ 搭乗員は不時着し日本人と遭遇した際に備え、日本円や土産用のアメリカ製腕時計なども携帯していた。
  7. ^ a b 搭載可能燃料は機体内燃料タンクに6,803gal (25,752ℓ)、爆弾槽に1,333gal (5,046ℓ)の合計9,363gal (35,443ℓ)
  8. ^ 搭載可能燃料は機体内燃料タンクに6,590gal (24,946ℓ)、爆弾槽に2,560gal (9,691ℓ)の合計9,150gal (34,637ℓ)

出典

  1. ^ Knaack, Marcelle Size (1988). Post-World War II bombers, 1945-1973. Office of Air Force History. ISBN 0-16-002260-6 
  2. ^ 敵機一覧(昭和19年版)コマ39(原本60-61頁)〔 B-29 制作會社名ボーイング」(61頁)「用途 爆撃(陸軍)/乗員 一二-一五名/型式 中翼單葉四發四翅プロペラ/翼長 四三米/最大速度 六〇〇粁/航續距離 七,〇〇〇粁(爆弾一瓲搭載) 五,五〇〇粁(爆弾四瓲搭載)/武装 機關銃一二.七粍-一六 機關砲二〇粍-八/實用上昇限度 一二,五〇〇米/搭載爆弾 正規四,〇〇〇瓲/發動機{名稱 R-二八〇〇 又ハ R-三三五〇 {型式 空冷二重星形一八汽筒/最大馬力 二,一三〇馬力四基 〕(60頁)
  3. ^ 敵機一覧(昭和19年版)コマ6(原本、目次)「米陸海軍機〔陸軍爆撃機〕B-29 ボーイング(スーパー・フォートレス)」
  4. ^ 国立国会図書館 近代デジタルライブラリー 朝日新聞社編「超空の要塞の正體」昭和二十年一月十五日発行
  5. ^ 日本ニュース 第212号|NHK 戦争証言アーカイブス、00:51あたり
  6. ^ a b c d 朝日新聞の太平洋戦争記事 1994, pp. 228–229.
  7. ^ a b 図説アメリカ軍の日本焦土作戦 2003, p. 9.
  8. ^ a b カール・バーカー 1971, p. 42.
  9. ^ カール・バーカー 1971, p. 43.
  10. ^ デイビッド 1983, p. 82.
  11. ^ デイビッド 1983, p. 39.
  12. ^ a b デイビッド 1983, p. 22.
  13. ^ ルメイ 1991, p. 107.
  14. ^ デイビッド 1983, p. 74.
  15. ^ a b c デイビッド 1983, p. 253.
  16. ^ デイビッド 1983, p. 25.
  17. ^ カール・バーカー 1971, p. 49.
  18. ^ Loftin, LK, Jr. Quest for Performance: The Evolution of Modern Aircraft. NASA SP-468. 2019.4.7閲覧
  19. ^ デイビッド 1983, p. 31.
  20. ^ a b c 米国戦略爆撃調査団 1996, p. 146.
  21. ^ デイビッド 1983, p. 26.
  22. ^ U.S. Radar Operational Characteristics of Radar Classified by Tactical Application. HyperWar Foundation. 2019.4.8閲覧
  23. ^ デイビッド 1983, p. 28.
  24. ^ デイビッド 1983, p. 36.
  25. ^ マーシャル 2001, p. 238.
  26. ^ デイビッド 1983, p. 44.
  27. ^ デイビッド 1983, p. 46.
  28. ^ a b c d e 戦史叢書4巻 一号作戦<1>河南の会戦 67頁
  29. ^ カール・バーカー 1971, p. 45.
  30. ^ カール・バーカー 1971, p. 51.
  31. ^ 渡辺 1982, p. 97.
  32. ^ 戦史叢書66 1973, pp. 296–301本土防空の現状とB-29対策の問題
  33. ^ a b マーシャル 2001, p. 13.
  34. ^ 柏木 1972, p. 40.
  35. ^ 戦史叢書66 1973, pp. 291–294本土空襲に対する判断
  36. ^ 戦史叢書66 1973, pp. 293–294.
  37. ^ 戦史叢書66 1973, pp. 300a-301B-29対応策
  38. ^ a b c 戦史叢書66 1973, p. 300b.
  39. ^ 戦史叢書66 1973, p. 301.
  40. ^ ルメイ 1991, p. 108.
  41. ^ a b ルメイ 1991, p. 109.
  42. ^ a b 柏木 1972, p. 42.
  43. ^ 戦史叢書4巻 一号作戦<1>河南の会戦 66頁
  44. ^ 戦史叢書4巻 一号作戦<1>河南の会戦 67-68頁
  45. ^ 柏木 1972, p. 43.
  46. ^ メイヤー 1971, p. 156
  47. ^ a b イアン・トール 2021, 電子版, 位置No.1486
  48. ^ ブュエル 2000, p. 376.
  49. ^ a b イアン・トール 2021, 電子版, 位置No.4370
  50. ^ ルメイ 1991, p. 111.
  51. ^ a b カール・バーカー 1971, p. 60.
  52. ^ ニミッツ 1962, p. 259
  53. ^ イアン・トール 2021, 電子版, 位置No.4441
  54. ^ ブュエル 2000, p. 377.
  55. ^ ブュエル 2000, p. 379.
  56. ^ 柏木 1972, p. 44.
  57. ^ 米国戦略爆撃調査団 1996, p. 203.
  58. ^ a b 柏木 1972, p. 47.
  59. ^ カール・バーカー 1971, p. 71.
  60. ^ カール・バーカー 1971, p. 72.
  61. ^ ルメイ 1991, p. 115.
  62. ^ ルメイ 1991, p. 117.
  63. ^ カール・バーカー 1971, p. 77.
  64. ^ 柏木 1972, p. 48.
  65. ^ カール・バーカー 1971, p. 80.
  66. ^ 柏木 1972, p. 51.
  67. ^ カール・バーカー 1971, p. 83.
  68. ^ 戦史叢書19 1968, p. 227.
  69. ^ 柏木 1972, p. 52.
  70. ^ 梅本弘 『第二次大戦の隼のエース』 大日本絵画、2010年8月、p.73
  71. ^ ルメイ 1991, p. 121.
  72. ^ ルメイ 1991, p. 125.
  73. ^ カール・バーカー 1971, p. 95.
  74. ^ a b c カール・バーカー 1971, p. 96.
  75. ^ a b 柏木 1972, p. 54.
  76. ^ 渡辺 1982, p. 8.
  77. ^ 渡辺 1982, p. 12.
  78. ^ 戦史叢書19 1968, p. 289.
  79. ^ 渡辺 1982, p. 19.
  80. ^ 戦史叢書19 1968, p. 295.
  81. ^ 渡辺 1982, p. 24.
  82. ^ 渡辺 1982, p. 155.
  83. ^ a b c 奥住 & 早乙女 2017, p. 140.
  84. ^ 渡辺洋二『未知の剣』文春文庫195頁
  85. ^ 渡辺洋二『未知の剣』文春文庫30-32頁
  86. ^ ルメイ 1991, p. 130.
  87. ^ 2017年6月16日毎日新聞西部地区夕刊「八幡空襲 73年前、空襲翌日の八幡 北九州市が写真発見」
  88. ^ 渡辺 1982, p. 156.
  89. ^ 戦史叢書19 1968, p. 298.
  90. ^ カール・バーカー 1971, p. 97.
  91. ^ a b 柏木 1972, p. 56.
  92. ^ カール・バーカー 1971, p. 98.
  93. ^ カール・バーカー 1971, p. 99.
  94. ^ 渡辺 1982, p. 171.
  95. ^ 戦史叢書19 1968, p. 348.
  96. ^ a b 戦史叢書19 1968, p. 352.
  97. ^ 戦史叢書19 1968, p. 354.
  98. ^ 渡辺 1982, p. 174.
  99. ^ COMBAT CHRONOLOGY OF THE US ARMY AIR FORCES
  100. ^ 渡辺 1982, p. 175.
  101. ^ カール・バーカー 1971, p. 106.
  102. ^ ルメイ 1991, p. 147.
  103. ^ ルメイ 1991, p. 148.
  104. ^ カール・バーカー 1971, p. 111.
  105. ^ 『第二次大戦の隼のエース』 p.113
  106. ^ 柏木 1972, p. 80.
  107. ^ カール・バーカー 1971, p. 141.
  108. ^ 柏木 1972, p. 81.
  109. ^ カール・バーカー 1971, p. 143.
  110. ^ 戦史叢書19 1968, p. 402.
  111. ^ 戦史叢書19 1968, p. 403.
  112. ^ カール・バーカー 1971, p. 146.
  113. ^ 渡辺洋二 2007, p. 182
  114. ^ a b 渡辺 1982, p. 219.
  115. ^ マーシャル 2001, p. 100.
  116. ^ a b カール・バーカー 1971, p. 148.
  117. ^ a b 戦史叢書19 1968, p. 413.
  118. ^ a b 「なぜ日本は焼き尽くされたのか~米空軍幹部が語った“真相”」
  119. ^ 小山 2018, p. 19.
  120. ^ 柏木 1972, p. 101.
  121. ^ 戦史叢書19 1968, p. 414.
  122. ^ 渡辺 1982, p. 217.
  123. ^ 柏木 1972, p. 102.
  124. ^ マーシャル 2001, pp. 118–143.
  125. ^ 柏木 1972, p. 104.
  126. ^ 山岡荘八 2015, p. 556
  127. ^ 公益財団法人 特攻隊戦没者慰霊顕彰会『機関紙 特攻』平成9年5月 第31号 P.2
  128. ^ 公益財団法人 特攻隊戦没者慰霊顕彰会『機関紙 特攻』平成9年5月 第31号 P.9
  129. ^ Japanese Special Operations Suicide Attack on Yontan Airfield Okinawa
  130. ^ 公益財団法人 特攻隊戦没者慰霊顕彰会『機関紙 特攻』平成17年8月 第64号 P.36
  131. ^ オネール 1988, p. 285.
  132. ^ 米国戦略爆撃調査団 1996, p. 158.
  133. ^ 八戸市における戦災の状況(青森県)
  134. ^ 戦争遺産を訪ねて (3)三沢基地・さびた引き込み線跡”. デーリー東北新聞社 (2009年10月27日). 2019年4月20日閲覧。
  135. ^ 小山 2018, p. 21.
  136. ^ カール・バーカー 1971, p. 150.
  137. ^ a b 小山 2018, p. 22.
  138. ^ a b カール・バーカー 1971, p. 153.
  139. ^ "The US Firebombing of Wuhan"
  140. ^ a b 米国戦略爆撃調査団 1996, p. 218.
  141. ^ カール・バーカー 1971, p. 152.
  142. ^ 柏木 1972, p. 89.
  143. ^ a b カール・バーカー 1971, p. 154.
  144. ^ ルメイ 1991, p. 178.
  145. ^ 米国戦略爆撃調査団 1996, p. 216.
  146. ^ ルメイ 1991, p. 179.
  147. ^ a b 小山 2018, p. 26.
  148. ^ a b 豊田穣 1979, 電子版, 位置No.203.
  149. ^ 日本ニュース 第248号「噫 遠藤撃墜王」”. NHK 戦争証言アーカイブス. 日本放送協会. 2019年4月29日閲覧。
  150. ^ 小山 2018, p. 28.
  151. ^ カール・バーカー 1971, p. 157.
  152. ^ a b 米国戦略爆撃調査団 1996, p. 220.
  153. ^ 荒井信一『空爆の歴史―終わらない大量虐殺』岩波新書128-129頁
  154. ^ According to the USAAF Statistical Digest for WWII: p. 261 table165
  155. ^ 渡辺 1982, p. 268.
  156. ^ アレン & ボーマー 1995, p. 111.
  157. ^ ルメイ 1991, p. 199.
  158. ^ ルメイ 1991, p. 200.
  159. ^ ルメイ 1991, p. 201.
  160. ^ 「アメリカ陸軍機の全貌」1964年酣燈社刊・108頁
  161. ^ デイビッド 1983, p. 156.
  162. ^ 荒井信一『空爆の歴史―終わらない大量虐殺』岩波新書136-137頁
  163. ^ マーシャル 2001, p. 228.
  164. ^ ルメイ 1991, p. 203.
  165. ^ 米国戦略爆撃調査団 1996, p. 221.
  166. ^ デイビッド 1983, p. 159.
  167. ^ a b 渡辺 1982, p. 282.
  168. ^ a b c d カール・バーカー 1971, p. 174.
  169. ^ ルメイ 1991, p. 207.
  170. ^ アレン & ボーマー 1995, p. 114.
  171. ^ アレン & ボーマー 1995, p. 110.
  172. ^ 1945年3月11日付読売報知新聞「一時の不幸に屈せず、断じて戦ひ抜け」
  173. ^ 小山 2018, pp. 41–44.
  174. ^ 第一二章 名古屋空襲 第三節 市街地空襲 1・3初の市街地空襲 - 名古屋市 p3
  175. ^ a b 小山 2018, p. 43.
  176. ^ 小山 2018, p. 44.
  177. ^ 第一二章 名古屋空襲 第三節 市街地空襲 1・3初の市街地空襲 - 名古屋市 p4
  178. ^ 柏木 1972, p. 125.
  179. ^ 柏木 1972, p. 126.
  180. ^ ルメイ 1991, p. 205.
  181. ^ 柳澤 2008, p. 101.
  182. ^ カール・バーカー 1971, p. 175.
  183. ^ 柏木 1972, p. 105.
  184. ^ 柏木 1972, p. 111.
  185. ^ a b ブュエル(1990年)、546頁。
  186. ^ a b ポッター(1972年)、515頁
  187. ^ ブュエル(1990年)、543頁。
  188. ^ "United States Strategic Bombing Survey Summary Report (Pacific War)", Washington, 1 July 1946
  189. ^ 渡辺 1982, p. 320.
  190. ^ 境田 & 高木 2004, p. 105
  191. ^ 渡辺 1982, p. 321.
  192. ^ 総務省 一般戦災死没者の追悼 国内各都市の戦災の状況 鹿児島市における戦災の状況(鹿児島県)2019年4月25日閲覧
  193. ^ ブュエル(1990年)、544頁。
  194. ^ ルメイ 1991, p. 215.
  195. ^ 柏木 1972, p. 132.
  196. ^ 小山 2018, pp. 130–131.
  197. ^ a b 渡辺 1982, p. 326.
  198. ^ 柏木 1972, p. 136.
  199. ^ 戦史叢書19 1968, p. 564.
  200. ^ 戦史叢書19 1968, p. 553.
  201. ^ クックス 1971, p. 36.
  202. ^ a b 戦史叢書19 1968, p. 554.
  203. ^ カール・バーカー 1971, p. 181.
  204. ^ a b カール・バーカー 1971, p. 182.
  205. ^ a b 戦史叢書19 1968, p. 付表2.
  206. ^ 小山 2018, p. 133.
  207. ^ 横浜市史資料室 横浜の空襲と戦災関連資料 5月29日の被害者数『横浜の空襲と戦災』(第3巻・公式記録編)
  208. ^ ルメイ 1991, p. 232.
  209. ^ 境田 & 高木 2004, p. 101.
  210. ^ 戦史叢書19 1968, p. 583.
  211. ^ 米国戦略爆撃調査団 1996, p. 148.
  212. ^ 戦史叢書19 1968, p. 584.
  213. ^ カール・バーカー 1971, p. 183.
  214. ^ カール・バーカー 1971, p. 190.
  215. ^ ルメイ 1991, p. 235.
  216. ^ デイビッド 1983, p. 230.
  217. ^ カール・バーカー 1971, p. 196.
  218. ^ デイビッド 1983, p. 231.
  219. ^ カール・バーカー 1971, p. 197.
  220. ^ ルメイ 1991, p. 239.
  221. ^ ルメイ 1991, p. 246.
  222. ^ ルメイ 1991, p. 241.
  223. ^ 柏木 1972, p. 153.
  224. ^ カール・バーカー 1971, p. 201.
  225. ^ ルメイ 1991, p. 243.
  226. ^ アレン & ボーマー 1995, p. 117.
  227. ^ ルメイ 1991, p. 245.
  228. ^ カール・バーカー 1971, p. 204.
  229. ^ a b ルメイ 1991, p. 247.
  230. ^ a b カール・バーカー 1971, p. 206.
  231. ^ デイビッド 1983, p. 235.
  232. ^ 戦史叢書19 1968, p. 627.
  233. ^ ルメイ 1991, p. 251.
  234. ^ 柏木 1972, p. 169.
  235. ^ 柏木 1972, p. 170.
  236. ^ 戦史叢書19 1968, p. 647.
  237. ^ 2017年6月10日西日本新聞「投下9分前 幻の空襲警報 軍が「原爆搭載機」察知 退避命令はさく烈直後」
  238. ^ 2004年7月28日長崎新聞「60年目の検証 =原爆戦災誌改訂へ 退避勧告 本当に連絡あったの」
  239. ^ 戦史叢書19 1968, p. 649.
  240. ^ a b 柏木 1972, p. 174.
  241. ^ 米国戦略爆撃調査団 1996, p. 228.
  242. ^ 2018年8月15日毎日新聞東京朝刊「余録 こちらは毎日 B29や艦上爆撃機 戦闘機などが縦横むじんに…」
  243. ^ クラーク 1988, p. 139.
  244. ^ デイビッド 1983, p. 240.
  245. ^ デイビッド 1983, p. 242.
  246. ^ クラーク 1988, p. 141.
  247. ^ カール・バーカー 1971, p. 210.
  248. ^ ベイリス 1988, p. 56.
  249. ^ 韓国中央日報日本語版2013年03月24日
  250. ^ デイビッド 1983, p. 260.
  251. ^ デイビッド 1983, p. 262.
  252. ^ デイビッド 1983, p. 263.
  253. ^ B-29 in Korean War 2016年6月2日閲覧
  254. ^ デイビッド 1983, p. 270.
  255. ^ ルメイ 1991, p. 272.
  256. ^ "B-50 Superfortress" 2019年4月15日閲覧
  257. ^ a b "Lucky Ladies I, II and III" 2019年4月17日閲覧
  258. ^ "KB-29M tanker, B-29MR receiver" 2019年4月16日閲覧
  259. ^ 加藤 2009, p. 487.
  260. ^ "Serial Number Search, B-50 48-065." rcn.com.2019年4月15日閲覧
  261. ^ 『幻の大戦機を探せ』(カール・ホフマン、文春文庫刊)
  262. ^ 別冊週刊読売・飛行機100年の記録」読売新聞社1970年刊
  263. ^ 米国戦略爆撃調査団 1996, p. 222.
  264. ^ Zaloga 2010, p. 55.
  265. ^ History of the 9th bombbardment2016年6月4日閲覧
  266. ^ Losses due to Enemy Action on Combat MissionsとNon-Enemy Action on Combat MissionsでEnemy ActionはAir to Air、Ground Fire、Cause Unknown。Non-Enemy ActionはOther Losses、Missing or Unknown Causeである。
  267. ^ According to the USAAF Statistical Digest for WWII: p. 261
  268. ^ https://archive.org/details/ArmyAirForcesStatisticalDigestWorldWarII
  269. ^ カール・バーカー 1971, p. 76.
  270. ^ Summary of XXI Bomcom Missions/Resume 20th Air Force Missions
  271. ^ a b 奥住 & 早乙女 2017, p. 185.
  272. ^ 奥住 & 早乙女 2017, p. 200.
  273. ^ 小山 2018, p. 131.
  274. ^ 豊田穣 1979, 電子版, 位置No.4565
  275. ^ 「第302海軍航空隊戦時日誌 自昭和20年5月1日至昭和20年5月31日」5月25日
  276. ^ マーシャル 2001, p. 262.
  277. ^ 境田 & 高木 2004, p. 91.
  278. ^ 1945年3月23日付朝日新聞
  279. ^ 境田 & 高木 2004, p. 92.
  280. ^ 2007年3月17日付神戸新聞「神戸大空襲から62年 敵味方なく慰霊碑刻銘」
  281. ^ 2015年5月11日付読売新聞「B29と飛燕の遺族対面、神戸空襲で体当たり」
  282. ^ 小山 2018, p. 42.
  283. ^ 渡辺 1982, p. 288.
  284. ^ 境田 & 高木 2004, p. 90.
  285. ^ B-29-45-BW Superfortress Serial Number 42-247542019年3月27日閲覧
  286. ^ Aircraft Serial Number Search USAF (also USAAC, USAAS, USAAF)2019年3月27日閲覧
  287. ^ According to the USAAF Statistical Digest for WWII: p. 310, p. 261, p. 209
  288. ^ 柳澤 2008, p. 98.
  289. ^ 「Air Force Fifty」Air Force Association(編)Turner Pub Co P.10
  290. ^ 米国戦略爆撃調査団 1996, p. 217.
  291. ^ 渡辺 1982, p. 70.
  292. ^ 米国戦略爆撃調査団 1996, p. 150.
  293. ^ a b 米国戦略爆撃調査団 1996, p. 152.
  294. ^ デイビッド 1983, p. 204.
  295. ^ 渡辺 1982, p. 71.
  296. ^ 奥住 & 早乙女 2017, p. 89.
  297. ^ 奥住 & 早乙女 2017, p. 118.
  298. ^ デイビッド 1983, p. 205.
  299. ^ 奥住 & 早乙女 2017, p. 117.
  300. ^ デイビッド 1983, p. 206.
  301. ^ 米国戦略爆撃調査団 1996, pp. 143–148
  302. ^ デイビッド 1983, p. 150.
  303. ^ 歴史群像135 2016, pp. 132–137.
  304. ^ 『坂本中尉機とボーイングB29』-諫早ロータリークラブ卓話(昭和60年7月26日)より-~ 犬尾博治さん(諫早市泉町)の戦争体験2019年4月20日
  305. ^ 特攻の記録 2011, p.315.
  306. ^ 特攻の記録 2011, p.319.
  307. ^ 神立 & 大島 2013, p. 325.
  308. ^ 神立 & 大島 2013, p. 326.
  309. ^ 木俣 2013, p. 343.
  310. ^ オネール 1988, p. 292.
  311. ^ 米国戦略爆撃調査団 1996, p. 145.
  312. ^ a b ルメイ 1991, p. 229.
  313. ^ 図説アメリカ軍の日本焦土作戦 2003, p. 116.
  314. ^ a b 図説アメリカ軍の日本焦土作戦 2003, p. 120
  315. ^ Army Air Force Statistical Digest: World War II byUnited States. Army Air Forces. Office of Statistical Control2019年4月18日
  316. ^ 戦史叢書19 1968, p. 187.
  317. ^ 戦史叢書19 1968, p. 221.
  318. ^ 戦史叢書19 1968, p. 222.
  319. ^ 境田 & 高木 2004, p. 117.
  320. ^ 境田 & 高木 2004, pp. 117–118.
  321. ^ 樫出 2005, 電子版, 位置No.2044.
  322. ^ 244戦隊ホームページ 陸軍飛行第244戦隊概史2019年4月14日閲覧
  323. ^ 日本ニュース 第248号「噫 遠藤撃墜王」”. NHK 戦争証言アーカイブス. 日本放送協会. 2019年4月29日閲覧。
  324. ^ 土浦駐屯地内予科練平和祈念館「雄翔館」遠藤幸男略歴展示
  325. ^ 渡辺 1983, p. 198.
  326. ^ 木俣 2013, p. 348.
  327. ^ 井上和彦 (2018年8月6日). “B29に二度も体当たりして撃墜 米兵が恐れた板垣政雄軍曹”. NEWSポストセブン. 2019年4月27日閲覧。
  328. ^ 犬尾博治 (2014年4月1日). “坂本中尉機とボーイングB29”. 諫早市. 2017年10月31日閲覧。
  329. ^ 米国戦略爆撃調査団 1996, p. 156.
  330. ^ "United States Strategic Bombing Survey Summary Report (Pacific War) Washington, 1 July 1946"2019年4月17日閲覧
  331. ^ 渡辺 1982, p. 360.
  332. ^ デイビッド 1983, p. 214.
  333. ^ マーシャル 2001, p. 282.
  334. ^ 境田 & 高木 2004, p. 115.
  335. ^ 境田 & 高木 2004, p. 116.
  336. ^ マーシャル 2001, p. 283.
  337. ^ マーシャル 2001, p. 301.
  338. ^ 2015年12月12日産経新聞「B-29元搭乗員、直方の墜落現場へ 救護の住民らと再会 福岡」
  339. ^ 境田 & 高木 2004, p. 114.
  340. ^ 2014年9月17日付産経新聞web版記事『「自分だけを死刑に処せ」とGHQに挑んだ岡田中将の“法戦”』
  341. ^ a b c Tu-4 BULL2019年4月11日閲覧
  342. ^ Duffy, Paul and A. I. Kandalov. Tupolev: The Man and his Aircraft. Warrendale, Pennsylvania: SAE, 1996. ISBN 1-56091-899-3. p.98
  343. ^ Gordon, Yefim and Vladimir Rigmant. Tupolev Tu-4: Soviet Superfortress. Hinckley, Leicestershire: Midland Counties Publications Ltd. 2002. ISBN 1-85780-142-3. pp.36-57
  344. ^ “A Writer’s Quest to Unearth the Roots of Tibet’s Unrest”. ニューヨーク・タイムズ. (2016年8月15日). https://www.nytimes.com/2016/08/15/world/asia/china-tibet-lhasa-jianglin-li.html 2019年7月30日閲覧。 
  345. ^ “西藏的秘密战争,究竟发生了什么?(下)”. ニューヨーク・タイムズ. (2016年6月22日). https://cn.nytimes.com/china/20160622/cc22lijianglin2/ 2019年7月30日閲覧。 
  346. ^ "Chinese Airborne Early Warning (AEW)." fas.org. Retrieved: 28 July 2019.
  347. ^ B-29 Superfortress Specifications STANDARD AIRCRAFT CHARACTERISTICS
  348. ^ a b c Propeller:HAMILTON STANDARD C.S.、Blade:No.6521A-6 (×4)、Diameter:16ft 7in (5.05m)、Area:20.07m2
  349. ^ B-29A Superfortress Specifications STANDARD AIRCRAFT CHARACTERISTICS
  350. ^ B-29B Superfortress Specifications STANDARD AIRCRAFT CHARACTERISTICS
  351. ^ デイビッド 1983, p. 130.
  352. ^ a b デイビッド 1983, p. 133.
  353. ^ 小長井港沖米軍機B29引き揚げ 諫早市(2021年8月14日閲覧)
  354. ^ 坂本中尉機とボーイングB29 諫早市(2021年8月14日閲覧)
  355. ^ 二度目の着地 東庄町(2021年8月14日閲覧)
  356. ^ 不忘山 B29が相次ぎ墜落 戦争の悲劇伝える」『毎日新聞』、2022年10月6日。
  357. ^ 清瀬と戦争 清瀬市(2021年8月14日閲覧)
  358. ^ 鹿屋に残る 戦跡マップ 鹿屋市(2021年8月14日閲覧)
  359. ^ 静岡空襲犠牲者日米合同慰霊祭 総務省(2022年6月14日閲覧)
  360. ^ 在日米軍偵察爆撃機RB29プロペラブレード 別海町(2021年8月15日閲覧)
  361. ^ 日本記者クラブ 2016年03月15日 映像作家 アリ・ビーザー氏 「原爆機乗員の孫がヒバクシャを訪ねて」
  362. ^ 『川島雄三 サヨナラだけが人生だ』(藤本義一河出書房新社ISBN 4-309-26453-0
  363. ^ The 500th Bomb Group,B-29 Memorial2019年4月11日閲覧
  364. ^ 原爆関係の慰霊碑等の概要2019年4月11日閲覧
  365. ^ 「広島・長崎原爆放射線推定方式 DS02 の背景と総括」広島国際学院大学 葉佐井 博巳



B-29

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 15:04 UTC 版)

B-29 (航空機)」の記事における「B-29」の解説

量産型ライトR-3350-23または-23A、-41、-57搭載。2,508または2,509製造

※この「B-29」の解説は、「B-29 (航空機)」の解説の一部です。
「B-29」を含む「B-29 (航空機)」の記事については、「B-29 (航空機)」の概要を参照ください。


B-29

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 08:16 UTC 版)

特別攻撃隊」の記事における「B-29」の解説

B-29乗員報告による、日本軍から対空特攻受けた出撃一覧表。 作戦番号日付爆撃目標航空団出撃したB-29B-29損失7号 1944年8月20日 八幡 第58爆撃団 88147号 1944年11月24日 東京 第73爆撃団 111機 2機 10号 1944年12月3日 東京 第73爆撃団 86機 5機 19号 1944年12月7日 奉天 第58爆撃団 108機 7機 12号 1944年12月13日 名古屋 第73爆撃団 90機 4機 13号 1944年12月18日 名古屋 第73爆撃団 89機 4機 23号 1944年12月21日 奉天 第58爆撃団 49機 2機 14号 1944年12月22日 名古屋 第73爆撃団 78機 3機 16号 1944年12月27日 東京 第73爆撃団 72機 3機 17号 1945年1月3日 名古屋 第73爆撃団 97機 5機 18号 1945年1月9日 東京 第73爆撃団 72機 6機 241945年1月27日 東京 第73爆撃団 76機 9機 291945年2月10日 太田73第313爆撃団 11812371945年2月19日 東京73第313爆撃団 150機 6機 341945年3月15日 名古屋73第313爆撃団 117機 1機 431945年3月16日-17日 神戸73・第313第314爆撃団 330機 3機 581945年4月7日 東京 第73爆撃団 107機 3機 591945年4月7日 名古屋313第314爆撃団 194機 2機 70号-751945年4月17日 九州73・第313第314爆撃団 118機 0機 76号-811945年4月18日 九州73・第313第314爆撃団 112機 2機 151号-1541945年5月7日 九州 第313爆撃団 41機 3機 1861945年5月29日 横浜73・第313第314爆撃団 454機 7機 1891945年6月7日 大阪73・第313第314爆撃団 409機 2機 223号-2311945年6月26日 大阪/名古屋58・第73・第313第314爆撃団 426機 6機 合計 3,592111

※この「B-29」の解説は、「特別攻撃隊」の解説の一部です。
「B-29」を含む「特別攻撃隊」の記事については、「特別攻撃隊」の概要を参照ください。


B-29

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/12 08:23 UTC 版)

宇宙戦争 (横山信義)」の記事における「B-29」の解説

オリンピック作戦の「決戦機」として投入され重爆撃機37mm機銃合計6丁(連装1基、単装4基)備えるなど防御火器強化されている。オリンピック作戦には通常爆弾搭載した機体の他に、「制動機破壊用としてグランドスラム搭載用に改修され機体参加した開発国であるアメリカのみならず野中五郎村田重治江草隆繁日本人パイロットイギリスドイツソ連などの国々パイロット搭乗した

※この「B-29」の解説は、「宇宙戦争 (横山信義)」の解説の一部です。
「B-29」を含む「宇宙戦争 (横山信義)」の記事については、「宇宙戦争 (横山信義)」の概要を参照ください。


B29

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 06:13 UTC 版)

紺碧の艦隊」の記事における「B29」の解説

帝都初空襲の時点で既にB30開発されており、後に日本中古機を譲り改良版印度戦線蒙古決戦などで活躍することとなった

※この「B29」の解説は、「紺碧の艦隊」の解説の一部です。
「B29」を含む「紺碧の艦隊」の記事については、「紺碧の艦隊」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「B29」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「B29」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「B29」の関連用語

B29のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



B29のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのB-29 (航空機) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのB-29 (航空機) (改訂履歴)、特別攻撃隊 (改訂履歴)、宇宙戦争 (横山信義) (改訂履歴)、紺碧の艦隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS