81Sとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 品種登録データベース > 81Sの意味・解説 

81S【81S】(野菜)

※登録写真はありません 登録番号 第10979号
登録年月日 2003年 2月 20日
農林水産植物の種類 たまねぎ
登録品種の名称及びその読み 81S
 よみ:81S
品種登録の有効期限 20 年
育成者権の消滅  
品種登録者の名称 北海道
品種登録者の住所 北海道札幌市中央区北三条西6丁目
登録品種の育成をした者の氏名 宮浦邦晃、品田裕二、中野雅章、志賀義彦
登録品種の植物体の特性の概要
この品種は、「北見黄」より育成されたものであり、草姿半立性、球は球形でやや大きく交雑品種花粉親用品種である。草丈はやや高、草姿半立最大葉身の径は中、の色は緑、ろう質の有無は有である。球の重さはやや大、高さは中、径はやや大、縦断面の形は球、外皮の色は黄褐中、りん片の厚さはやや厚、球のしまりは中、肉質は密、辛味はやや弱、りん片の色は帯緑、内部分球数は2である。収穫期は晩、抽だい性は中、貯蔵中のほう性はかなり晩、腐敗は少、球形変化はかなり少、稔性は有である。「北もみじ」と比較して、りん片が厚いこと、辛味が弱いこと等で、「AOPFA」と比較して草姿が立つこと、稔性があること等で区別性認められる
登録品種の育成経過概要
この品種は、昭和56年北海道北見農業試験場常呂郡訓子府町)において、「北見黄」の貯蔵腐敗感受性異な個体選抜以後、自殖により固定図りながら特性の調査継続し平成2年にその特性が安定していることを確認して育成完了したのである





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「81S」に関係したコラム

  • FXのpipsの計算方法は

    FX(外国為替証拠金取引)のpips(ピップス)とは、為替レートの値動きの最小単位のことです。為替レートは、pips単位で変動し、FX業者では、pipsごとに刻んだ数字を為替レートとして表示します。p...

  • FXの円高、円安とは

    FX(外国為替証拠金取引)では、円高、円安という言葉をよく耳にします。例えば、USD/JPYが1ドル81.50円から81.30円へ値動きした場合には、円の価値が高くなったので、「20銭の円高」といいま...

  • FXのIFOでの注文方法

    FX(外国為替証拠金取引)のIFOとは、IFDとOCOを組み合わせた注文方法です。IF OCOともいいます。IFOでは、ある価格に達したら売り、あるいは買いの注文を執行して、その後に指定した2つの価格...

  • FXのペアトレードとは

    FX(外国為替証拠金取引)のペアトレード(pair trade)とは、2つの異なる通貨ペアを同時にエントリーして、同時に決済するトレード方法のことです。ペアトレードは、同じような値動きをする2つの異な...

  • FXの両建てとは

    FX(外国為替証拠金取引)の両建て(りょうだて)とは、1つの通貨ペアについて、売りポジションと買いポジションの両方のポジションを保有することです。両建ては、今後の為替レートが安くなるか高くなるかの予想...

  • CFDの株式取引での手数料と損益の計算方法

    CFDでの取引手数料は、コモディティや株価指数、債券などでは無料のところが多く、株式では有料のところが多いようです。ここでは、CFDの株式売買をした際の手数料を含めた損益の計算方法を紹介します。株式売...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「81S」の関連用語

81Sのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



81Sのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
農林水産省農林水産省
Copyright The Ministry of Agriculture. Forestry and Fisheries of Japan
品種登録ホームページ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS