黑米/とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 食物 > 食品 > > 黑米/の意味・解説 

くろ‐ごめ【黒米】


こく‐まい【黒米】

読み方:こくまい

くろごめ」に同じ。


黒米

読み方:クロマイ(kuromai)

玄米


くろまい (黒米)

Oryza sativa

Oryza sativa

Oryza sativa

縄文時代終わりごろから弥生時代はじめに渡来したイネ」の一品種群です。古代から食べられているモチ米で、糠(ぬか)の部分に黒い色素アントシアニン)が含まれるため、五分搗きにすると米が紫色になり、紫米とか紫黒米ともいわれます。ふつうのお米に、ほんの少量混ぜて炊くピンク色炊きあがり、少しねばって赤飯のようになるそうです写真下は、信州大学作出された「くろぴかり」。
イネ科イネ属一年草で、学名Oryza sativa。英名は Rice plant
イネのほかの用語一覧
イヌビエ:  田犬稗  
イネ:    黒米
インドカラムス:  大葉矢竹
インヨウチク:  陰陽竹
ウシクサ:  メリケン刈萱

黒米(くろまい)

黒米

古代中国から日本伝わったお米一つもち米で米の糠の部分黒色色素が合まれるお米いいます。ここの部分に「アントシアニン」系の色素含まれています。原産地中国・狭西省漢中地方です。

黒米

読み方
黒米くろごめ
黒米くろよね

黒米

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/27 10:12 UTC 版)

黒米(くろまい、くろごめ)、または紫黒米(しこくまい)[1]紫米(むらさきまい)[2]とはイネ栽培品種のうち、玄米の種皮または果皮の少なくとも一方(主に果皮[3])にアントシアニン系の紫黒色素を含む品種のことである[4]。中国では「紫米」[5]、「紫糯」[6]、「黒糯」[6]、「鶏血糯」[6]と呼ばれる。赤米の一種とされる場合もある[7]


注釈

  1. ^ ちなみに、門倉らは赤米からライスワインを作ることも試みたが色が赤くならず、アルコールが十分に生成されなかった[26]
  2. ^ タイではカオ・ラームと呼ばれる。

出典

  1. ^ 猪谷富雄 2000, p. 14.
  2. ^ 猪谷富雄 2000, p. 32.
  3. ^ a b c 猪谷富雄 2000, p. 33.
  4. ^ a b 猪谷富雄 2000, p. 31.
  5. ^ a b 猪谷富雄 2000, pp. 32, 132.
  6. ^ a b c d e f g 猪谷富雄 2000, p. 132.
  7. ^ 猪谷富雄 2000, pp. 22–23, 33–34.
  8. ^ a b 猪谷富雄 2000, p. 24.
  9. ^ 猪谷富雄 2000, pp. 24, 39.
  10. ^ 猪谷富雄 2000, pp. 37–38.
  11. ^ 猪谷富雄 2000, p. 36.
  12. ^ a b c 猪谷富雄 2000, p. 72.
  13. ^ 猪谷富雄 2000, pp. 41, 72.
  14. ^ 猪谷富雄 2000, p. 110.
  15. ^ 猪谷富雄 2000, p. 71.
  16. ^ a b 猪谷富雄 2000, p. 25.
  17. ^ 猪谷富雄 2000, p. 15.
  18. ^ 猪谷富雄 2000, pp. 88–90.
  19. ^ 猪谷富雄 2000, pp. 88, 91.
  20. ^ 猪谷富雄 2000, p. 109.
  21. ^ a b c 猪谷富雄 2000, p. 91.
  22. ^ 猪谷富雄 2000, pp. 56, 88–89, 91.
  23. ^ 猪谷富雄 2000, pp. 89–90, 111–112.
  24. ^ 猪谷富雄 2000, p. 111.
  25. ^ 猪谷富雄 2000, p. 102.
  26. ^ a b 猪谷富雄 2000, pp. 103–104.
  27. ^ a b 猪谷富雄 2000, p. 134.
  28. ^ 猪谷富雄 2000, p. 51.
  29. ^ a b 猪谷富雄 2000, p. 55.
  30. ^ イネ品種データベース検索システム 「奥羽糯349号(朝紫)」品種情報”. 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 次世代作物開発研究センター. 2021年3月15日閲覧。
  31. ^ a b c d 猪谷富雄 2000, p. 53.
  32. ^ 猪谷富雄 2000, p. 56.
  33. ^ a b 猪谷富雄 2000, p. 88.
  34. ^ イネ品種データベース検索システム 「奥羽368号(おくのむらさき)」”. 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 次世代作物開発研究センター. 2021年3月15日閲覧。
  35. ^ a b c d 猪谷富雄 2000, p. 133.


「黒米」の続きの解説一覧

黒米(くろまい、くろごめ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 09:20 UTC 版)

イネ」の記事における「黒米(くろまいくろごめ)」の解説

果皮の色が黒い米。胚乳部分は普通の米と同様に白い。よって、ぬか部分を完全にとってしまうと品種の特徴消えてしまう。

※この「黒米(くろまい、くろごめ)」の解説は、「イネ」の解説の一部です。
「黒米(くろまい、くろごめ)」を含む「イネ」の記事については、「イネ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「黑米/」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「 黒米」の例文・使い方・用例・文例

  • 黒米
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



黑米/と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

黑米/のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黑米/のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
米穀安定供給確保支援機構米穀安定供給確保支援機構
Copyright (C) 2024 米穀安定供給確保支援機構 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黒米 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイネ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS