鳥羽港とは? わかりやすく解説

鳥羽港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/17 00:42 UTC 版)

鳥羽港 (とばこう) は、三重県鳥羽市にある港湾。三重県が管理しており、地方港湾に指定されている。鳥羽市を港町たらしめてきた港であり、伊勢志摩の海の玄関口をなす重要な観光地でもある。


  1. ^ 鳥羽主水とも称する。
  2. ^ この頃には泊浦は鳥羽と呼ばれるようになっていた。
  3. ^ 元は橘主水の鳥羽砦があった場所である
  4. ^ 現在の鳥羽城跡は内陸にある。これは高度経済成長期に大規模に埋め立てが行われたことによるもので、現在の近鉄志摩線より東側はすべて海であった。
  5. ^ 本来の業務は伊勢神宮内宮外宮及びその鳥居前町である宇治山田(ともに現在の三重県伊勢市)の管轄であり、最大の職務は神宮式年遷宮であった。
  6. ^ この事実か ら、幕府は中世以来伊勢神宮の外港的地位にあった大湊よりも鳥羽港を重視していたことが分かる。当該項目にもある通り、大湊は次第に鳥羽港に覇権を奪われ衰退していくことになる。
  7. ^ 江戸時代の海運の中核をなす西廻海運を開拓した河村瑞賢の建議により設立された。
  8. ^ 神鋼電機株式会社から2009年4月1日付で社名変更
  9. ^ 当時の正式地名は志摩郡鳥羽町
  10. ^ この構想の中核施設が三重県志摩市にある志摩スペイン村(パルケ・エスパーニャ)である。
  11. ^ 同日に指定を受けた地域に宮崎日南海岸福島会津があり、前者は特にシーガイアで知られる。
  12. ^ 鳥羽商工会議所や鳥羽市、鳥羽水族館といった官民共同で設立された組織。鳥羽市で主たる活動を行う9つの団体からなる。
  1. ^ 日本民俗建築学会 編(2010):482 - 483ページ
  2. ^ 鳥羽市史編さん室 1991, pp. 385–386.
  3. ^ a b 鳥羽市史編さん室 1991, p. 386.
  4. ^ a b 鳥羽市史編さん室 1991, p. 387.
  5. ^ 愛知淑徳大学谷沢明研究室"【鳥羽】観光地としての地域づくり"(2011年4月4日確認。)
  6. ^ a b 吉田正幸『志摩海賊記』、伊勢新聞社
  7. ^ 人文社(1968):77ページ
  8. ^ a b c d “(三重)大幅に遅れる鳥羽港の整備:どうなる どうする”. YOMIURI ONLINE (読売新聞社). (2006年8月16日). オリジナルの2009年2月6日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090206151327/http://chubu.yomiuri.co.jp/tokushu/dounaru/dounaru060816_3.htm 2009年5月閲覧。 
  9. ^ 三重県県土整備部景観まちづくり室"三重県県土整備部景観まちづくり室/鳥羽プロムナード「カモメの散歩道」"(2011年4月4日確認。)
  10. ^ “三重県、公文書12件改ざん 公開請求後、組織ぐるみ”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2012年7月9日). オリジナルの2012年7月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120715043134/http://www.asahi.com/politics/update/0709/NGY201207090016.html 2012年7月9日閲覧。 
  11. ^ 鳥羽マリンタウン21”. 鳥羽市建設課まちづくり整備室 (2011年3月22日). 2011年5月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月4日閲覧。
  12. ^ a b 片山健夫 「鳥羽に新海上交通拠点 あすから船が発着 マリンターミナル完成式」 中日新聞 朝刊 2011年3月31日付.三重版18ページ
  13. ^ a b 「農水産物直売所 概要を明らかに 鳥羽市」読売新聞2013年5月18日付朝刊、北勢版27ページ
  14. ^ a b 小池陽介"「鳥羽マリンタウン21」計画 観光地復権へ名所作り"日本経済新聞1998年5月1日付朝刊、地方経済面中部7ページ
  15. ^ 鳥羽港 大型客船 - 三重県 港湾・海岸課
  16. ^ 林一茂"鳥羽港佐田浜再開発 「賑わうみなとづくり」 中間案、議会に市提示"毎日新聞2011年9月1日付朝刊、三重版20ページ
  17. ^ 「窓」日本経済新聞2014年10月15日付朝刊、名古屋版社会面21ページ
  18. ^ 「鳥羽マリンタウン21計画 鳥羽市が推進協設立 94年度着工 事業費165億円」日本経済新聞1992年10月17日付朝刊、地方経済面中部7ページ
  19. ^ a b c "中日新聞:鳥羽市長に木田氏再選 いい政治で人口減対策を:三重(CHUNICHI Web)"(2009年5月閲覧。)リンク切れ
  20. ^ H21年度「地方の元気再生事業」調書・評価一覧〈地域別:三重県〉”. 首相官邸 地域活性化統合本部会合 > 地方の元気再生事業. 2015年7月7日閲覧。
  21. ^ 伊勢志摩きらり千選実行グループ"鳥羽日和山と方位石"(2011年4月4日確認。)
  22. ^ 乱歩の作品模型で再現 鳥羽・乱歩館 火災1年半 29日再開 読売新聞 2024年1月17日閲覧。
  23. ^ 鳥羽市観光課"鳥羽みなとまつり"(2011年4月4日閲覧。)
  24. ^ 伊勢志摩国立公園指定50周年記念事業実行委員会 (1997):46ページ
  25. ^ a b c d e f g h i j 鳥羽市『鳥羽市観光基本計画―資料編別冊―鳥羽の観光史略年表』(2010年6月5日閲覧。)
  26. ^ 鳥羽市史編さん室、1991、444 - 445ページ


「鳥羽港」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鳥羽港」の関連用語

鳥羽港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳥羽港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鳥羽港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS