高野紙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 出版 > > 高野紙の意味・解説 

こうや‐がみ〔カウヤ‐〕【高野紙】

読み方:こうやがみ

高野山付近から産出する紙。高野版障子・傘などに用いられた。


高野紙(こうやがみ)

所在地 和歌山県伊都郡九度山町
主製品 傘紙
高野紙 高野紙
高野紙の起源について二つ説話残されています。一つは、伊都郡かつらぎ町新城に「(かご)の丹生明神丹生都比売にゅうずひめ))の祭祀(さいし)が、栽培と利用教えた」というものです。この貴志川辺りにあってかつては半紙や島包紙の漉かれた里でした。もう一つは、弘法大師が古佐布荘(九度山町古沢)で「紙の製法教えた」というものです。

高野紙は鎌倉時代刊行始まった高野版典籍使用されたことで、大きく飛躍しました。江戸中期高野版京都大坂出版されるようになり、衰退の道をたどりはじめます。しかし、「生漉き(きずき)にして蝕すると無く入れて破れず墨附はあしけれども力強し」とうたわれた高野紙は、傘紙障子紙として紀伊藩特産品として大坂市場をにぎわしました。現在 1戸がその伝統を守ってます。

高野紙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/26 00:32 UTC 版)

高野紙(こうやがみ)は紀州高野紙あるいは古沢紙とも呼ばれる。和歌山県九度山町高野町で古くから作られていた和紙で、高野紙十郷と呼ばれる村でしか生産されていなかったといわれる。高野十郷は、現在の九度山町笠木、上古沢、中古沢、下古沢、椎出、河根、東郷の七村と高野町西郷、西細川、東細川の三村で[1]南海高野線沿線あるいは不動谷川流域地域にあたる。地域ごとに古沢紙、細川紙、河根紙といった細分呼称もあり[2]、サイズ等若干の相違も見られるが、総称として高野紙または紀州高野紙と呼ぶ。一時は職人がほとんどいなくなり存続さえも危ぶまれたが、一人の女性が受け継いでいる。[3] 


  1. ^ a b 空海伝説の和紙・高野紙”. 2020年1月11日閲覧。
  2. ^ 高野山(和歌山県)「和紙の会」レポート”. 2020年1月17日閲覧。
  3. ^ 世界遺産「和紙」のルーツは高野山にあり”. 2020年1月11日閲覧。
  4. ^ 高野紙(こうやがみ)”. 2020年1月11日閲覧。
  5. ^ 和歌山県の民謡”. 2022年6月26日閲覧。
  6. ^ 和歌山放送ニュース”. 2020年1月17日閲覧。
  7. ^ 高野細川紙金封”. 2022年6月25日閲覧。


「高野紙」の続きの解説一覧

「高野紙」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



高野紙と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  高野紙のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高野紙」の関連用語

高野紙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高野紙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
全国手すき和紙連合会全国手すき和紙連合会
Copyright 2024 全国手すき和紙連合会 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高野紙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS