高菜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 生物学 > > 高菜の意味・解説 

たか‐な【高菜】

読み方:たかな

カラシナ栽培品種辛みがあって、漬け物にする。おおな。《 夏》


たかな (高菜)

Brassica juncea var. integlifolia

Brassica juncea var. integlifolia

Brassica juncea var. integlifolia

Brassica juncea var. integlifolia

中国原産で、「からしな」の変種です。わが国へは平安時代以前導入され、現在では西日本広く栽培されています。また地方品種多く三池高菜カツオ、紫高菜、長崎高菜、筑後高菜、柳川高菜などがあります柔らかくて辛味があり、主に漬け物利用されます。写真中2・下は、「あかおおばたかな(赤大葉高菜)」。
アブラナ科アブラナ属一年草で、学名Brassica juncea var.integlifolia。英名は Leaf mustard
アブラナのほかの用語一覧
アブラナ:  西洋芥子菜  野沢菜  青梗菜  高菜
アラセイトウ:  ストック
イオノプシディウム:  イオノプシディウム・アカウレ
イヌガラシ:  犬芥子

高菜

読み方:タカナtakana

カラシナ一種

季節

分類 植物


タカナ

(高菜 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/07 16:30 UTC 版)

タカナ(高菜[2]、大芥菜、学名: Brassica juncea var. integrifolia)とはアブラナ科アブラナ属越年草で、カラシナの変種。葉が大きく、20 - 60センチメートル (cm) ほどの草丈に成長する[2]。冬が中国野菜で、近縁の野菜としてザーサイカツオナなどが知られる。原産地は中央アジア[2]平安時代の『和名抄』に「タカナ」の記述が見られ、この頃には既に日本に伝来していたとみられる。本格的な導入は明治時代で中国から奈良県農事試験場(奈良農試)に種子が入り、その後は特に福岡県瀬高町(元、みやま市瀬高町)、和歌山県新宮市、山形県内陸部の3ケ所で栽培されるようになった[3]。このうち山形県では青菜(セイサイ)と呼ばれている[4]


  1. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Brassica juncea (L.) Czern. var. integrifolia (West.) Sinsk. タカナ 標準”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2022年12月1日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 猪股慶子監修 成美堂出版編集部編 2012, p. 26.
  3. ^ a b c d e f g h i 漬物の製造法”. 全日本漬物協同組合連合会. 2022年4月8日閲覧。
  4. ^ 日本三大菜漬とは”. 広島県漬物製造業協同組合. 2023年4月3日閲覧。
  5. ^ a b c d e 豊田(2006):96ページ
  6. ^ a b c d e f g h i j k l 金子美登 2012, p. 123.
  7. ^ 【終売】めはり寿司ウェブサイト駅弁資料館「新宮駅の駅弁」2020年2月2日閲覧
  8. ^ a b 青菜漬(せいさいづけ)”. 農林水産省. 2023年4月3日閲覧。
  9. ^ 日下生和子, 吉田 穣(和歌山信愛女子短期大学教授)、湯崎真梨子(和歌山大学産学連携・研究支援センター教授)(編)、2014年3月28日、『地域食材活用スキル講座 Kumano☆食と農の学校 レシピ集』(PDF)、高等教育機関コンソーシアム和歌山 p. p.29 ,p.52
  10. ^ a b 山形青菜(せいさい)”. おいしい山形推進機構事務局. 2024年1月13日閲覧。
  11. ^ 山形青菜|やまがた伝統野菜”. おいしい山形推進機構事務局. 2024年1月13日閲覧。
  12. ^ 山形青菜(やまがたせいさい)”. 山形県村山総合支庁産業経済部農業技術普及課. 2024年1月13日閲覧。
  13. ^ 青菜漬 山形県”. 農林水産省. 2024年1月13日閲覧。
  14. ^ おみ漬 山形県”. 農林水産省. 2024年1月13日閲覧。
  15. ^ a b c d 豊田(2006):123ページ
  16. ^ a b c d 金子美登・野口勲監修 成美堂出版編集部編 2011, p. 127.
  17. ^ a b 地域食品ブランド表示基準”. 食品産業センター. 2013年7月12日閲覧。
  18. ^ 豊田(2006):135ページ
  19. ^ a b 阿蘇たかな漬けとは?”. 阿蘇たかな漬協同組合. 2013年7月12日閲覧。
  20. ^ a b 豊田(2006):54ページ
  21. ^ a b c d e 講談社編 2013, p. 121.
  22. ^ a b c 金子美登・野口勲監修 成美堂出版編集部編 2011, p. 129.
  23. ^ 第17回 岩手県 岩手県の南部で受け継がれてきた「芭蕉菜漬け」”. 東海漬物. 2024年1月14日閲覧。
  24. ^ 食品監視センターだより(第240号)”. 仙台市食品監視センター. 2024年1月14日閲覧。


「タカナ」の続きの解説一覧

「高菜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



高菜と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高菜」の関連用語

高菜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高菜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタカナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS