高槻駅とは? わかりやすく解説

高槻駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/08 01:26 UTC 版)

高槻駅(たかつきえき)は、大阪府高槻市白梅町(はくばいちょう)にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)東海道本線である。駅番号はJR-A38。「JR京都線」の愛称区間に含まれている。


記事本文

  1. ^ 上述の通り、この区間は普通として各駅に停車する。
  2. ^ 50・54号は野洲行き。
  3. ^ 深夜急行バスの降車扱いのみ。
  4. ^ a b ただし行先表示機等には「循環」とは表記されない。
  5. ^ 時刻表上は降車のみの扱いだが、実際は乗車扱いを行うこともある

利用状況

  1. ^ a b c d e f 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日、35-36頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ JR高槻駅に設置された3種類のホームドア(可動式ホーム柵)の最新状況
  3. ^ 『鉄道寮事務簿・巻十七ノ二』収録「三、高槻城址石類譲受一件」 - 1874年8月16日
  4. ^ 「高槻駅の橋上化使用開始 1日から」『交通新聞』交通協力会、1979年7月1日、3面。
  5. ^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 '98年版』ジェー・アール・アール、1998年7月1日、185頁。ISBN 4-88283-119-8 
  6. ^ 貨物駅の廃止及び呼称の統一について』(PDF)(プレスリリース)日本貨物鉄道、2006年3月16日。 オリジナルの2021年3月17日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210317072100/https://www.jrfreight.co.jp/storage/upload/b28ffdfef63004276740e6dca3a48f75.pdf2021年3月17日閲覧 
  7. ^ 改札口コールシステム 導入駅(2014年3月17日現在) - JRおでかけネット、2015年12月22日閲覧。
  8. ^ 琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線・大阪環状線の駅のホームで使用している「入線警告音」の音質を見直します
  9. ^ a b 平成28年春ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道近畿統括本部、2015年12月18日。 オリジナルの2016年3月25日時点におけるアーカイブhttps://megalodon.jp/2016-0325-2245-52/https://www.westjr.co.jp:443/press/article/items/151218_02_keihanshin.pdf2015年12月18日閲覧。"高槻駅の新ホーム使用開始"。 
  10. ^ “JR西日本 京橋、高槻駅でホーム柵使用開始”. 交通新聞 (交通新聞社). (2016年3月14日) 
  11. ^ a b c ※注釈 京橋駅、高槻駅、新神戸駅の概要はこちらをご覧ください。』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2016年3月4日。 オリジナルの2016年3月25日時点におけるアーカイブhttps://megalodon.jp/2016-0325-2218-49/https://www.westjr.co.jp:443/press/article/items/160304_00_platform.pdf2016年3月25日閲覧 
  12. ^ 京橋駅で可動式ホーム柵を使用開始します。/高槻駅で昇降式ホーム柵を使用開始します。/新神戸駅で新しい可動式ホーム柵を試行開始します。』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2016年3月4日。 オリジナルの2016年3月25日時点におけるアーカイブhttps://megalodon.jp/2016-0325-2213-27/https://www.westjr.co.jp:443/press/article/2016/03/page_8417.html2016年3月25日閲覧 (別添資料あり[11]
  13. ^ 平成29年春ダイヤ改正について (PDF) - 西日本旅客鉄道金沢支社プレスリリース、2016年12月16日付、2016年12月18日閲覧。
  14. ^ ~駅のホームの安全性向上にむけて~ 大阪駅5・8番のりばの昇降式ホーム柵、高槻駅5番のりばの可動式ホーム柵を使用開始します。』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2019年1月31日https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/01/page_13752.html2022年6月13日閲覧 
  15. ^ 〜駅のホームの安全性向上にむけて〜 広島駅11番のりば、高槻駅4番のりばの可動式ホーム柵を使用開始します。』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2020年11月13日。 オリジナルの2021年1月8日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210108100851/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/201113_00_anzen.pdf2021年1月8日閲覧 
  16. ^ “可動式ホーム柵 使用開始日決定 JR西日本 高槻、広島駅”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (2020年11月17日) 
  17. ^ 〜駅のホームの安全性向上にむけて〜 神戸駅5番のりばの昇降式ホーム柵を使用開始します。』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2020年12月17日。 オリジナルの2020年12月17日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201217093039/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/201217_00_anzen.pdf2021年1月8日閲覧 
  18. ^ [1]、JR高槻駅北駅前広場整備工事に伴いトイレ及びロータリーの階段が使用できなくなります
  19. ^ 令和5年3月25日 JR高槻駅北駅前広場が供用開始”. 高槻市. 2024年4月8日閲覧。
  20. ^ 『週刊 JR全駅・全車両基地』 02号 大阪駅・神戸駅・鶴橋駅ほか77駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2012年8月12日、23頁。 
  21. ^ a b c d 高槻駅|構内図:JRおでかけネット”. 西日本旅客鉄道. 2023年1月10日閲覧。
  22. ^ 東海道本線(JR京都線)高槻駅改良計画について 2013年4月17日 (PDF)
  23. ^ 「昇降式ホーム柵」を六甲道駅で試行運用します』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2014年3月12日https://www.westjr.co.jp/press/article/2014/03/page_5331.html2016年4月25日閲覧 
  24. ^ 六甲道駅「昇降式ホーム柵」を継続設置します/「昇降式ホーム柵」を高槻駅に設置します』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2015年3月18日https://www.westjr.co.jp/press/article/2014/03/page_5331.html2016年4月25日閲覧 
  25. ^ 恵知仁 (2016年3月15日). “ロープ昇降形ホームドア、高槻駅で初の実用化へ 京橋駅にはスライド形”. 乗りものニュース (メディア・ヴァーグ). http://trafficnews.jp/post/49410/ 2016年3月25日閲覧。 
  26. ^ 小佐野カゲトシ (2015年5月3日). “切り札「昇降式」も万能ではない? 設置進むホームドア、その現状と課題”. 乗りものニュース (メディア・ヴァーグ). http://trafficnews.jp/post/39849/ 2016年4月25日閲覧。 
  27. ^ 市営バスターミナルのご案内”. 2023年4月1日閲覧。
  28. ^ a b 停留所ごとの乗降人数ランキング
  29. ^ 深夜急行バスの運行について201704 (PDF)
  1. ^ データで見るJR西日本2014” (PDF). 2014年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月8日閲覧。
  2. ^ データで見るJR西日本2015” (PDF). 2015年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月8日閲覧。
  3. ^ データで見るJR西日本2016” (PDF). 2016年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月8日閲覧。
  4. ^ データで見るJR西日本2017” (PDF). 2017年9月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月8日閲覧。
  5. ^ データで見るJR西日本2018” (PDF). 2018年9月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月8日閲覧。
  6. ^ データで見るJR西日本2019” (PDF). 2019年9月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月8日閲覧。
  7. ^ データで見るJR西日本2020” (PDF). 2020年10月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月8日閲覧。
  8. ^ データで見るJR西日本2021” (PDF). 2021年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月8日閲覧。
  9. ^ データで見るJR西日本2022” (PDF). 2022年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月8日閲覧。
  10. ^ データで見るJR西日本2023” (PDF). 2023年10月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月8日閲覧。
  1. ^ a b 大阪府統計年鑑(平成2年) (PDF)
  2. ^ 大阪府統計年鑑(平成3年) (PDF)
  3. ^ 大阪府統計年鑑(平成4年) (PDF)
  4. ^ 大阪府統計年鑑(平成5年) (PDF)
  5. ^ 大阪府統計年鑑(平成6年) (PDF)
  6. ^ 大阪府統計年鑑(平成7年) (PDF)
  7. ^ 大阪府統計年鑑(平成8年) (PDF)
  8. ^ 大阪府統計年鑑(平成9年) (PDF)
  9. ^ 大阪府統計年鑑(平成10年) (PDF)
  10. ^ 大阪府統計年鑑(平成11年) (PDF)
  11. ^ 大阪府統計年鑑(平成12年) (PDF)
  12. ^ 大阪府統計年鑑(平成13年) (PDF)
  13. ^ 大阪府統計年鑑(平成14年) (PDF)
  14. ^ 大阪府統計年鑑(平成15年) (PDF)
  15. ^ 大阪府統計年鑑(平成16年) (PDF)
  16. ^ 大阪府統計年鑑(平成17年) (PDF)
  17. ^ 大阪府統計年鑑(平成18年) (PDF)
  18. ^ 大阪府統計年鑑(平成19年) (PDF)
  19. ^ 大阪府統計年鑑(平成20年) (PDF)
  20. ^ 大阪府統計年鑑(平成21年) (PDF)
  21. ^ 大阪府統計年鑑(平成22年) (PDF)
  22. ^ 大阪府統計年鑑(平成23年) (PDF)
  23. ^ 大阪府統計年鑑(平成24年) (PDF)
  24. ^ 大阪府統計年鑑(平成25年) (PDF)
  25. ^ 大阪府統計年鑑(平成26年) (PDF)
  26. ^ 大阪府統計年鑑(平成27年) (PDF)
  27. ^ 大阪府統計年鑑(平成28年) (PDF)
  28. ^ 大阪府統計年鑑(平成29年) (PDF)
  29. ^ 大阪府統計年鑑(平成30年) (PDF)
  30. ^ 大阪府統計年鑑(令和元年) (PDF)
  31. ^ 大阪府統計年鑑(令和2年) (PDF)
  32. ^ 大阪府統計年鑑(令和3年) (PDF)
  33. ^ 大阪府統計年鑑(令和4年) (PDF)
  34. ^ 大阪府統計年鑑(令和5年) (PDF)


「高槻駅」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高槻駅」の関連用語

高槻駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高槻駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高槻駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS