陳震とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 三国志小事典 > 陳震の意味・解説 

陳震Chen Zhen

チンシン

(?~235
衛尉城陽亭侯

字は孝起南陽郡の人。

劉備荊州になったとき従事となり諸郡を取り仕切った劉備随行して益州平定従軍蜀郡北部都尉となる。蜀郡北部が郡に昇格されて陳震は汶山太守となった。のち犍為太守転任する。建興三年二二五)、中央召されて尚書任じられ、やがて尚書令進み勅命受けて呉への使者として赴いた

建興七年二二九)、孫権が帝号を称すると、衛尉昇進して呉に赴き、孫権即位祝賀することになった武昌都に到着すると、呉帝孫権は陳震とともに祭壇昇り犠牲の血をすすって盟約を結び、徐州予州幽州青州を呉の領有とし、幷州涼州冀州兗州は蜀の領有とし、司州函谷関境界として東西分割することとした。陳震は帰国して城陽亭侯に封じられた。

同九年、李厳責任転嫁発言をして罷免される事件があったが、諸葛亮蔣琬董允手紙をやって「陳震は以前李厳には腹のなかに抱えていると言っていた。私は棘に触れないようにすればよいと考えていたが、李厳あのような嘘八百を言うとは思わなかった」と言っている。

建興十三年(二三五)、陳震はじた。

参照諸葛亮 / 蔣琬 / 孫権 / 董允 / 李厳 / 劉備 / 益州 / 兗州 / 函谷関 / 冀州 / 荊州 / 犍為郡 / 呉 / 徐州 / 城陽亭 / 蜀郡 / 蜀郡北部 / 司隷司州) / 青州 / 南陽郡 / 汶山郡 / 武昌県 / 幷州 / 幽州 / 予州 / 涼州 / 衛尉 / 従事 / 尚書 / 尚書令 / 太守 / 亭侯 / 都尉 / 牧


陳震

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/12 17:25 UTC 版)

陳 震(ちん しん)は、中国後漢末期から三国時代の政治家。孝起荊州南陽郡の人。子は陳済。




「陳震」の続きの解説一覧

陳震

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 09:17 UTC 版)

私説三国志 天の華・地の風」の記事における「陳震」の解説

字は考起で、棐妹と同じ細作一員羽扇分解棐妹帰参後に「頭」として初登場している。二日ほどかかる南屏山付近詳細な地形調査を翌昼まで完遂しなければ自分孔明も命が無い趣旨劉備にしては珍しい厳命を受ける。赤眉の手から守るため、孔明警護している。孔明秘め事諫めようとするも、断ち切れないと返される

※この「陳震」の解説は、「私説三国志 天の華・地の風」の解説の一部です。
「陳震」を含む「私説三国志 天の華・地の風」の記事については、「私説三国志 天の華・地の風」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「陳震」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「陳震」の関連用語

陳震のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



陳震のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2024 mujin. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの陳震 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの私説三国志 天の華・地の風 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS