長物車とは? わかりやすく解説

長物車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 13:15 UTC 版)

長物車(ながものしゃ、英語:Flatcar)とは、貨車の一種である。一般的には長尺物を輸送するための車両であるが、その形状から長尺物輸送以外の車両も含まれる。


  1. ^ 秀和システム 高橋政士・松本正司『貨物列車 機関車と貨車の分類と歴史がわかる本』p.39
  2. ^ a b ネコ・パブリッシングレイルマガジン』 吉岡心平 「プロフェッサー吉岡の私有貨車セミナー 第2回」 - 1993年9月号 No.120 p.74
  3. ^ a b ネコ・パブリッシング『プロフェッサー吉岡の私有貨車図鑑 復刻増補版』p.313


「長物車」の続きの解説一覧

長物車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/24 15:05 UTC 版)

私有貨車」の記事における「長物車」の解説

現存するものレール輸送用JR貨物チキ5500形のみ。国鉄継承チキ5500形準じて製作されているが、台車車体などはコキ100系類似しており、全くの別物である。かつては形態上のコンテナ車である生石灰コンテナ専用チキ80000形MDIコンテナ専用JR貨物チキ1000形存在したが、コンテナ車扱いになると運賃割高になり、国鉄JR貨物コンテナ車私有認めなかったため、車籍編入条件として特定コンテナ専用とする長物車に分類されている。

※この「長物車」の解説は、「私有貨車」の解説の一部です。
「長物車」を含む「私有貨車」の記事については、「私有貨車」の概要を参照ください。


長物車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 03:43 UTC 版)

樺太鉄道局」の記事における「長物車」の解説

チコ1280形(チコ1280 - チコ1295)10 t積み二軸長物車。後にチ1280形へ改番チコ1600形チコ1600 - チコ1622、チコ1624 - チコ1639)10 t積み二軸ボギー長物車。 フチコ1660形(フチコ1660 - フチコ1689)10 t積み二軸ボギー長物車。 チム1400形チム1400 - チム1404、チム1406 - チム1419チム1421 - チム1424、チム1426 - チム1429)15 t積み二軸ボギー長物車。 チム1700形チム1700 - チム1734)15 t積み二軸ボギー長物車。 チサ1000形チサ1030 - チサ1239)20 t積み三軸長物車。後にチサ1000形改番チサ1300形チサ1300 - チサ1324)20 t積み三軸長物車。後にチサ800形改番。 トチサ1500形(トチサ1500 - トチサ1589)20 t積み三軸長物車。後にチサ1000形改番

※この「長物車」の解説は、「樺太鉄道局」の解説の一部です。
「長物車」を含む「樺太鉄道局」の記事については、「樺太鉄道局」の概要を参照ください。


長物車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 00:56 UTC 版)

小田急電鉄の鉄道車両」の記事における「長物車」の解説

チ1100形→東急チ200形→チ200形 1931年11月廃車されたト1600形のうち、2両は1934年11月に長物車として車籍復活されたが、1966年7月に2両とも廃車チム1形 トム1551形と同様の理由により、小湊鐵道からチム1 - 4の4両を1936年譲受した。長物車として竣功されたが、長物車として使用する気は初めからなく、同年中に無蓋車トム1581形に改造された。

※この「長物車」の解説は、「小田急電鉄の鉄道車両」の解説の一部です。
「長物車」を含む「小田急電鉄の鉄道車両」の記事については、「小田急電鉄の鉄道車両」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「長物車」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長物車」の関連用語

長物車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長物車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長物車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの私有貨車 (改訂履歴)、樺太鉄道局 (改訂履歴)、小田急電鉄の鉄道車両 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS