鋼矢板とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 鋼矢板の意味・解説 

こう‐やいた〔カウ‐〕【鋼矢板】

読み方:こうやいた

鋼製矢板断面形状により、ハット型・U型組み合わせ型・直線型の4種類がある。護岸防波堤止水壁などに使用されるシートパイル


こうやいた 鋼矢板 steel sheet pile

鋼製矢板矢板とは軟弱な地盤掘削あるいは河川工事の際に、 土砂崩れ水の侵入を防ぐ目的であらかじめ周囲連続的に打ち込む板状をいう。

形鋼

(鋼矢板 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/14 22:49 UTC 版)

形鋼(かたこう)とは、あらかじめH形、L形などの一定の断面形状に成形された、材軸方向に長い鋼材の総称である。断面が円形または角形の中空断面のものは鋼管と呼ばれる。


  1. ^ Thomas Derdak, Jay P. Pederson (1999). International directory of company histories. 26. St. James Press. p. 82. ISBN 978-1-55862-385-9. https://books.google.com/books?id=18-6AAAAIAAJ 


「形鋼」の続きの解説一覧

鋼矢板(シートパイル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/27 07:24 UTC 版)

形鋼」の記事における「鋼矢板(シートパイル)」の解説

鋼矢板(こうやいた)は、凹凸があり、両端継ぎ手ついている鋼板である。互い違い組み合わせて継ぎ手をつなげると「壁」ができる。鋼矢板は、土中埋め込んで護岸防波堤岸壁作るまた、掘削し管路などを埋設する際の仮設土留めとしても使用される使用終わった鋼矢板は、引き抜くことによって、繰り返し使える。 鋼矢板には、U形、Z形H形直線形と、鋼板を冷間ロール成形した軽量鋼矢板がある。また、鋼管継ぎ手付けたものを鋼管矢板と呼ぶ。

※この「鋼矢板(シートパイル)」の解説は、「形鋼」の解説の一部です。
「鋼矢板(シートパイル)」を含む「形鋼」の記事については、「形鋼」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「鋼矢板」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鋼矢板」の関連用語

鋼矢板のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鋼矢板のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2024 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの形鋼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの形鋼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS