鈴鹿峠とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 地理 > 地形 > > 鈴鹿峠の意味・解説 

すずか‐とうげ〔‐たうげ〕【鈴鹿峠】

読み方:すずかとうげ

鈴鹿山脈南端にある峠。旧東海道要所で、箱根に次ぐ難所として知られた。標高378メートル峠下トンネル国道1号が通る。


鈴鹿峠

作者坂上吾郎

収載図書一人坂上吾郎小説集 1
出版社玲風書房
刊行年月2003.10


鈴鹿峠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/19 07:42 UTC 版)

鈴鹿峠(すずかとうげ)は、三重県亀山市滋賀県甲賀市に位置する東海道国道1号)の標高は357m。


注釈

  1. ^ 一代要記』では天武天皇元年(672年)とするが、鈴鹿関の設置時期には諸説ある。
  2. ^ 寛政9年(1797年)刊『東海道名所図会』では土山田村神社の祭神を将軍田村麿・嵯峨天皇・鈴鹿御前とし、神宝として田村将軍像や鈴鹿御前像を有すという。また片山神社については、IT版『亀山市史』通史編第4章において鈴鹿御前を祀る鈴鹿社のこととしている。

出典

  1. ^ 日本三代実録」(『新訂増補国史大系 4』)
  2. ^ 「太神宮諸雑事記」(『神道大系 神宮編1』)
  3. ^ 西田與四郎「鈴鹿峠の聚落」『地理学評論』第2巻第6号、日本地理学会、1926年、493-503頁、doi:10.4157/grj.2.493 
  4. ^ 近江東海道を歩く. サンライズ出版. (2010年5月10日) 
  5. ^ a b 郷土の文化財=史蹟編=. 土山町教育委員会. (1985年11月30日). p. 62 
  6. ^ 管内図5 - 国土交通省 中部地方整備局 北勢国道事務所、2023年5月24日閲覧


「鈴鹿峠」の続きの解説一覧



鈴鹿峠と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴鹿峠」の関連用語

鈴鹿峠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴鹿峠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴鹿峠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS