釣藤鈎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 医薬品 > > 生薬 > 釣藤鈎の意味・解説 

カギカズラ

(釣藤鈎 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 19:12 UTC 版)

カギカズラ(鉤葛、 Uncaria rhynchophylla (Miq.) Jacks.)はアカネ科カギカズラ属の植物。になる木本で、茎に鉤がある。南方系の植物であり、分布は限られるが、生育地ではやっかいな蔓草でもある。


  1. ^ 牧野(1961)p.581、こういう注文の付け方は牧野節である。ただし、現在ではこれらは同種内の変種となっている
  2. ^ 牧野(1961)p.581
  3. ^ 牧野(1961)p.581
  4. ^ a b 「医薬品各条」『日本薬局方第15改正』(PDF)厚生労働省、2008年3月31日、p.p.1242。2010年2月7日閲覧。
  5. ^ 永益(1997)、p.15
  6. ^ 宮原桂『漢方ポケット図鑑』源草社、2008年、174頁。ISBN 4-906668-62-3
  7. ^ Sakakibara I., Takahashi H. (1998). “Chemical and phamiacological evaluations of Chinese crude drug “Gou-teng”.”. Natural medicines 52: 353-359. 
  8. ^ 『わかやまの生物』p.59
  9. ^ Huang HC, Zhong RL, Cao P, Wang CR, Yang DG (2008-03). “AlCl3によるアルツハイマー型認知症ラットモデルに対する釣藤散の影響 (Effects of Goutengsan on model of Alzheimer dementia in rats by AlCl3)” (Chinese). 中国中薬雑誌(Zhongguo Zhong Yao Za Zhi) 33 (5): 553–6. PMID 18536382. http://china.jst.go.jp/G/C2264A/09A0869292.html. 
  10. ^ 山形県衛生研究所 衛研ニュース№131
  11. ^ 大塚敬節『漢方医学』創元社〈創元医学新書〉、1990年2月1日(原著1956年7月25日)、第3版、p.p.219,228,237。ISBN 4-422-41110-1
  12. ^ 御影雅幸、遠藤寛子「漢薬「釣藤鉤」の薬用部位に関する史的考察」『日本東洋医学学会誌』第59巻第1号、2008年、 25-34頁、 doi:10.3937/kampomed.59.25ISSN 0287-4857NAID 110006596068
  13. ^ Stevens, P. F. (2001 onwards). Angiosperm Phylogeny Website. Version 14, July 2017 [and more or less continuously updated since]. 2019年6月6日閲覧。


「カギカズラ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「釣藤鈎」の関連用語

釣藤鈎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



釣藤鈎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカギカズラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS