金沢駅とは? わかりやすく解説

金沢駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/14 10:14 UTC 版)

金沢駅(かなざわえき)は、石川県金沢市木ノ新保町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・IRいしかわ鉄道である。


注釈

  1. ^ あんと改札口では入場用と出場用の簡易型IC改札機、のりかえ改札口では出場用の簡易型IC改札機の運用を開始。
  2. ^ 石川県内には七尾線が通っているが金沢市内は走行しない。JR路線が存在する46都道府県において県庁所在地にJRの在来線が通らないのは石川県金沢市が初となる。また県庁所在地の駅でJRの在来線が通らない駅に関しては、福井駅も該当する。
  3. ^ 北陸新幹線の安中榛名駅 - 金沢駅間では当駅[58]長野駅[59]のみに一括処理の乗り換え改札口が設置されている。富山駅にも「乗り換え改札口」と称する改札口があるが、実際は新幹線の改札口と在来線(あいの風とやま鉄道管理)の改札口の2か所が設置されている(その間で駅の外との出入りもできる)[60]
  4. ^ あいの風ライナー」(ホームライナー)の始発終着駅でもある。臨時列車「IRおでかけ号」の終着駅でもある。
  5. ^ a b 北陸新幹線、北陸本線、北陸鉄道浅野川線からの通過人員を含んだ値。

出典

  1. ^ a b c d e f g h 旅と鉄道 2015, p. 52.
  2. ^ a b “IR鉄道も出発進行 並行在来線・金沢-倶利伽羅”. 北國新聞 (北國新聞社): p. [要ページ番号]. (2015年3月15日) 
  3. ^ a b IRいしかわ鉄道・あいの風とやま鉄道、521系中心に運行開始! 新デザインも”. マイナビニュース (2015年3月15日). 2021年9月23日閲覧。
  4. ^ a b c “山形にフル規格新幹線を 並行在来線(5) 北陸新幹線(下)”. 山形新聞. (2017年4月4日). オリジナルの2019年9月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190901142642/https://www.yamagata-np.jp/feature/full_shinkansen/kj_2017040400085.php 2021年9月23日閲覧。 
  5. ^ a b “IRいしかわ初の赤字 20年度見通し コロナで利用者減”. 北國新聞. (2021年3月2日). オリジナルの2021年3月16日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210316133851/https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/344891 2021年9月23日閲覧。 
  6. ^ マイナビ 2015, p. 66.
  7. ^ 旅と鉄道 2015, p. 85.
  8. ^ “並行在来線運賃1.15倍に”. 読売新聞オンライン. (2021年8月31日). オリジナルの2021年9月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210910154119/https://www.yomiuri.co.jp/local/fukui/news/20210830-OYTNT50078/ 2021年9月23日閲覧。 
  9. ^ 日本国有鉄道旅客局(1984)『鉄道・航路旅客運賃・料金算出表 昭和59年4月20日現行』。
  10. ^ マイナビ 2015, p. 115.
  11. ^ a b c d e f g h i j k l m 朝日 2012, p. 10.
  12. ^ a b 『古地図で楽しむ金沢』(2017年9月7日、本康宏史編著、風媒社発行)90頁より。
  13. ^ 『古地図で楽しむ金沢』(2017年9月7日、本康宏史編著、風媒社発行)91頁より。
  14. ^ a b マイナビ 2015, p. 64.
  15. ^ a b c 川島 2010, p. 47.
  16. ^ 停車場変遷大事典 国鉄・JR編Ⅱ, JTB, (1998年10月), p. [要ページ番号] 
  17. ^ a b 北國 1997, p. 129.
  18. ^ 『古地図で楽しむ金沢』(2017年9月7日、本康宏史編著、風媒社発行)93頁より。
  19. ^ a b c 日本国有鉄道百年史年表, 日本国有鉄道, (1972年10月), p. [要ページ番号] 
  20. ^ 「金沢駅旅行センター開店」『交通新聞』交通協力会、1972年4月2日、3面。
  21. ^ 『北國新聞に見るふるさと110年(下)』北國新聞社、2003年8月5日、226頁。 
  22. ^ 北國 1997, p. 162.
  23. ^ 北國 2019, p. 68.
  24. ^ “JR金沢駅付近連続高架化が完成”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 2. (1990年6月7日) 
  25. ^ JR気動車客車編成表 '03年版, ジェー・アール・アール, (2003年), p. [要ページ番号], ISBN 4-88283-124-4 
  26. ^ 「積み降ろし2時間短縮 金沢貨物ターミナル駅開業」『北國新聞』朝刊、2003年6月13日、3面。
  27. ^ 鉄道記録帳2003年6月, RAIL FAN, 50 (9 ed.), 鉄道友の会, (2003年9月1日), p. 17 
  28. ^ “北陸新幹線が開業 一番列車、金沢を出発”. 日本経済新聞. (2015年3月14日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASFK13HA7_T10C15A3000000/ 2021年7月25日閲覧。 
  29. ^ “北陸新幹線が開業 金沢-東京、2時間28分 一番列車、金沢駅に5千人”. 北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ(北國新聞). (2015年3月14日). https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000001392 2021年7月25日閲覧。 
  30. ^ “地元の歓迎を受け… 金沢駅に到着 北陸新幹線”. 日テレNEWS24. (2015年3月14日). https://news.ntv.co.jp/category/society/270990 2021年7月25日閲覧。 
  31. ^ a b c d e f g 北陸新幹線開業でリニューアルした「金沢駅」に行ってみた”. トラベルWatch (2015年4月16日). 2021年7月25日閲覧。
  32. ^ a b c “北陸新幹線 豪雪地帯の快走支える駅・構造物”. 日本経済新聞. (2015年3月13日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO83650480V20C15A2000000/ 2021年9月23日閲覧。 
  33. ^ “JR西日本 金沢駅などで自動改札を導入”. 日テレNEWS24. (2017年4月1日). https://news.ntv.co.jp/category/society/357924 2021年7月25日閲覧。 
  34. ^ JR西日本、ICカード「ICOCA」を金沢地区・新高岡地区へ導入”. トラベルWatch (2016年2月16日). 2021年9月21日閲覧。
  35. ^ 「北陸ICOCA連合」結成…IRいしかわ鉄道がICカード導入 4月15日”. Response. (2017年1月31日). 2021年7月25日閲覧。
  36. ^ 富山に続き石川も「ICOCA」エリアに 4月15日、3社相互利用開始”. 乗りものニュース (2017年2月1日). 2021年9月21日閲覧。
  37. ^ 金沢でイコカ利用可能に 石川、富山の19駅”. 産経フォト (2017年4月15日). 2021年9月21日閲覧。
  38. ^ a b 来年1月15日で終了 七尾、羽咋駅「みどりの窓口」”. 北國新聞 (2020年11月21日). 2020年11月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月19日閲覧。
  39. ^ a b c d e 川島 2010, p. 84.
  40. ^ a b c 寺田 2008, p. 39.
  41. ^ 寺田 2013, p. 246.
  42. ^ a b 朝日 2011, p. 19.
  43. ^ 寺田 2013, p. 94.
  44. ^ 「北陸初の地下駅完成祝う 北鉄浅野川線 金沢駅、記念列車が出発」『北國新聞』夕刊、2001年3月27日、9面。
  45. ^ 旅と鉄道 2015, p. 15.
  46. ^ a b c 朝日 2012, p. 20.
  47. ^ a b c d e f g 「北陸新幹線大図解 (4) 金沢駅」『北日本新聞』、2015年3月11日、19面。
  48. ^ 鉄道ダイヤ情報 2015, p. 23.
  49. ^ a b 鉄道ダイヤ情報 2015, p. 22.
  50. ^ a b c マイナビ 2015, p. 65.
  51. ^ a b c d e f 北陸の新たな玄関口・新幹線金沢駅…ディテールやデザインを見る”. Response. (2015年2月10日). 2021年12月19日閲覧。
  52. ^ a b 北陸新幹線を知る「10」の要点”. 乗りものニュース (2015年3月14日). 2021年12月19日閲覧。
  53. ^ 旅と鉄道 2015, p. 53.
  54. ^ “北陸新幹線、金沢駅に中田ヤスタカ氏の発車メロディー採用”. 日本経済新聞. (2014年12月9日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASJB09H0Y_Z01C14A2I00000/ 2020年1月16日閲覧。 
  55. ^ “中田ヤスタカ 金沢市長に新幹線駅メロディー作曲を報告”. スポーツニッポン. (2015年2月5日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/02/05/kiji/K20150205009755120.html 2020年1月16日閲覧。 
  56. ^ えきねっと JR北海道およびJR西日本 北陸エリアでのお受取りについて
  57. ^ a b c d 金沢駅|構内図:JRおでかけネット”. 西日本旅客鉄道. 2024年3月16日閲覧。
  58. ^ 金沢駅構内図”. 西日本旅客鉄道 (2021年1月5日). 2021年8月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月18日閲覧。
  59. ^ 長野駅構内図”. 東日本旅客鉄道 (2021年6月). 2020年11月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月18日閲覧。
  60. ^ 富山駅構内図”. 西日本旅客鉄道 (2021年3月13日). 2021年9月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月18日閲覧。
  61. ^ a b マイナビ 2015, p. 111.
  62. ^ きっぷの取扱い・購入方法”. IRいしかわ鉄道. 2020年6月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月18日閲覧。 - 入場券の節参照。
  63. ^ a b c 川島 2010, p. 12.
  64. ^ マイナビ 2015, p. 113.
  65. ^ a b “北國新聞夕刊”. (1990年5月29日) (1990-5-29発行) [要ページ番号]
  66. ^ “読売新聞石川金沢版”. (1990年5月31日) (1990-05-31発行) [要ページ番号]
  67. ^ ギャラリー参照
  68. ^ JRおでかけネット ICOCAご利用可能エリア - 西日本旅客鉄道
  69. ^ ICカードについて - あいの風とやま鉄道
  70. ^ 川島 2010, p. 85.
  71. ^ 北鉄金沢”. 北陸鉄道. 2022年12月30日閲覧。
  72. ^ 発車メロディー制作プロジェクト”. 金沢市立工業高等学校 (2019年2月12日). 2021年7月26日閲覧。
  73. ^ “「浅電」全線 再現しきった 金沢市工生が鉄道模型”. 北陸中日新聞Web. (2021年2月11日). オリジナルの2021年2月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210210231212/https://www.chunichi.co.jp/article/200340 2021年7月26日閲覧。 
  74. ^ 『JTB時刻表 2024年3月号』JTBパブリッシング、2024年、99,100頁。 
  75. ^ “駅弁、自宅でいかが…コロナ苦境で「巣ごもり需要」に販路拡大”. 読売新聞オンライン. (2021年3月4日). オリジナルの2021年3月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210304061125/https://www.yomiuri.co.jp/national/20210304-OYT1T50185/ 2021年7月26日閲覧。 
  76. ^ a b データでみるJR西日本2020 駅” (PDF). 西日本旅客鉄道 (2020年9月). 2020年11月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月6日閲覧。
  77. ^ 令和元年石川県統計書” (PDF). 石川県. p. 104 (2021年3月). 2021年4月12日閲覧。
  78. ^ a b 国土数値情報 駅別乗降客数データ - 国土交通省、2021年8月2日閲覧
  79. ^ 出典:石川県統計書、金沢市統計書
  80. ^ 8.運輸・通信 - 金沢市統計書
  81. ^ 「石川県暴力団排除条例」の一部改正の概要”. 石川県警察 (2019年). 2022年9月3日閲覧。
  82. ^ a b c “【石川】「百番街」30年 駅ナカの歩み 金沢ステーションデパート前身”. 北陸中日新聞Web. (2021年3月26日). オリジナルの2021年3月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210328105154/https://www.chunichi.co.jp/article/224558 2021年7月25日閲覧。 
  83. ^ 金沢駅「百番街」土産・飲食ゾーンが刷新-新名称は「あんと」”. 金沢経済新聞 (2014年7月16日). 2021年7月25日閲覧。
  84. ^ JR金沢駅の金沢百番街「トレンド館」が全面改装-「リント」として開業”. 金沢経済新聞 (2011年3月17日). 2021年7月25日閲覧。
  85. ^ JR金沢駅西口ビル・金沢百番街「くつろぎ館」が開業”. 金沢経済新聞 (2007年5月26日). 2021年7月25日閲覧。
  86. ^ “金沢駅に自習の穴場 もてなしドーム地下広場 コロナで往来減 高校生「集中できる」”. 北國新聞. (2021年5月22日). オリジナルの2021年5月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210522154554/https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/418184 2021年7月25日閲覧。 
  1. ^ 明治31年3月25日逓信省告示第78号(『官報』第4416号、明治31年3月25日、内閣官報局)
  2. ^ 明治31年10月27日逓信省告示第288号(『官報』第4599号、明治31年10月27日、内閣官報局)
  3. ^ 「地方鉄道運輸開始並営業哩程変更」『官報』1926年5月24日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  1. ^ a b 金沢駅 出入口名称の変更について、(プレスリリース)西日本旅客鉄道 2014年12月 9日。2014年12月11日閲覧。
  2. ^ a b 北陸線(大聖寺駅~金沢駅間)IRいしかわ鉄道線、城端線(高岡駅~新高岡駅間)4月15日ICOCAサービスご利用開始~石川と富山がICOCAでつながる~』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道/IRいしかわ鉄道/あいの風とやま鉄道、2017年1月31日。 オリジナルの2019年5月25日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190525201350/http://www.ishikawa-railway.jp/info/pdf/201701312.pdf2020年2月1日閲覧 
  3. ^ 交通ICカード「ICOCA」の利用範囲拡大等について』(PDF)(プレスリリース)あいの風とやま鉄道、2017年1月31日。 オリジナルの2019年5月25日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190525201350/http://ainokaze.co.jp/wp-content/uploads/2017/01/52ec997ad191bbbcc65a6d2c092765d6.pdf2020年2月1日閲覧 
  4. ^ 北陸初! みどりの券売機プラスの導入日が決定しました』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2020年11月20日。 オリジナルの2020年11月24日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201124084303/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/201120_00_midorinokenbaiki.pdf2021年1月1日閲覧 
  5. ^ 金沢駅あんと改札口の閉鎖について』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道/金沢ターミナル開発、2023年12月18日。 オリジナルの2023年12月18日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20231218121447/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/231218_00_press_kanazawaeki_1.pdf2023年12月18日閲覧 
  6. ^ 北陸新幹線 発車メロディの決定について』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2014年12月9日http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/12/page_6523.html2014年1月7日閲覧 
  7. ^ JR西日本社長と知事との会談結果について (PDF) - 石川県(2013年2月12日更新、同年6月23日閲覧)
  8. ^ 北陸鉄道浅野川線発車メロディーの運用開始(2/12)』(プレスリリース)北陸鉄道、2019年2月15日。 オリジナルの2021年4月20日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210420083530/http://www.hokutetsu.co.jp/archives/290242021年7月26日閲覧 



「金沢駅」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金沢駅」の関連用語

金沢駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金沢駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金沢駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS