野外性のダニとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 害虫 > ダニ > 野外性のダニの意味・解説 

野外性のダニ

ダニ(7) 野外性のダニ
この群に属す害虫
特徴
 マダニ類は、全国野山広く分布しシカクマなどの大型野生哺乳類放牧牛に多数寄生するほか、多く小型哺乳類鳥類にも寄生します
 ヤマトマダニフタトゲチマダニなどは、人間取り付く脇の下腹部など、比較的皮膚の柔らかな部分口器刺し込みそのまま離れずに数週間吸血続けます一度食いつかれると皮膚から離すことは困難で、無理に取ろうとすると口器のみが皮膚の中に残り化膿してしまうことがあります。またいろいろな病気病原体伝搬することが知られています。
 ツツガムシムシと名前が付いていますが、やはりダニ一種です。ネズミ等の哺乳類外部寄生し、日本には100種以上が生息してます。このうちアカツツガムシタテツツガムシフトゲツツガムシなど数種類が、衛生害虫として知られています。いずれも河原草原といった開けた場所生息してます。生息密度が多い地域では、アシ原通った際に刺されることがあり、水田や畑で仕事をしていて刺されることもあります吸血するのは幼虫のみで、5月10月被害発生ピークあります
 ツツガムシ類による被害は、刺咬害のほか、ツツガムシ病媒介ありますツツガムシ病病原体であるリケッチア保有するツツガムシ刺されることにより罹患します。
防除
 シカクマ生息する野山を歩くときは、マダニ吸血されないように長袖ズボン着用し素肌露出させないようにします。また河川敷草地湿地にはツツガムシ生息していることがあるので、春または秋にそのような所を歩く時には長袖長ズボン長い靴下長靴を履くようにします。農作業の時なども、同様な服装にして、なるべく素肌露出させないようにします。そのような環境に入るときには直前露出した皮膚には防虫忌避スプレーを、衣類にはヤマビル用の忌避スプレー塗布すると有効です。草原などに座る時にはレジャーシートなどを広く敷いて座るようにします。
 マダニツツガムシ生息するような野山湿地などを歩いた時には帰宅した早めに着替えて衣類洗濯し風呂入ります虫刺されの痕や瘡蓋のようなもの付いていないか確かめながら、全身をよく洗い、痕があったらその後体調変化注意します発熱関節痛みリンパ節腫れ頭痛などの症状出たら、直ぐに病院行って診察してもらいます
 マダニ食いつかれてしまったら殺して離れませんので、殺さないようにして病院行きます食いついたダニは人の手で取るのは困難であり、無理をして取るとダニ口吻皮膚中に残って化膿した傷跡消えなくなることもありますので、病院医師治療してもらいます





野外性のダニと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「野外性のダニ」の関連用語

野外性のダニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



野外性のダニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
イカリ消毒イカリ消毒
Copyright 2024 IKARI CORPORATION All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS