遠くへ行きたい (テレビ番組)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 遠くへ行きたい (テレビ番組)の意味・解説 

遠くへ行きたい (テレビ番組)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/11 06:48 UTC 版)

遠くへ行きたい』(とおくへいきたい)は、読売テレビ(ytv)の制作により日本テレビ系列1970年(昭和45年)10月4日[1]から放送されている紀行番組


注釈

  1. ^ 2014年度より、先行ネット局と同時ネット局および一部の遅れネット局のみ。当初は日本テレビ(関東地方)のみであった。
  2. ^ この番組の直前には『釣りたてグルメ天国』(日本テレビ制作)があった。
  3. ^ 遅れネット時代の広島テレビのように表示されていた例もあった。この場合、サブタイトルの後フェードアウトしているので、送出マスターの提供テロップ入りのハイビジョン素材を録画して流用した物と思われる。そのためか、同局ではアナログ4:3放送の場合、画面左下の「HVハイビジョン番組・字幕放送」テロップが3分の2ほど欠けて表示された。その後同局では同時ネットとなりアナログとデジタルの映像は別々のものになりテロップの欠けも解消されたがエンディングは提供ベースの直前でフェードアウトしてCMを入れた後、自局出しのブルーバックによる提供クレジットと静止画エンドクレジットに差し替えていた。その後、予告をカットしてCMを増枠するようになり、さらにオープニングイラストが廃止されるなど番組構成が変更されてからは、提供ベースと予告をブルーバックの提供クレジットに差し替えた後、VTRのエンドカードに飛び乗っている。
  4. ^ 2013年9月8日は『上田晋也Going!特別版 2020年五輪開催地決定の瞬間』の放送延長(3:20 - 6:00、当初予定より30分延長)に伴い、6:00 - 6:30に30分繰り下げて放送された。
  5. ^ デューク・エイセスは本番組開始前にも、1964年発売のアルバム『おさななじみ デュークの歌うヒット歌謡集』でこの曲をカバーしている。
  6. ^ 2016年3月20日放送分(久本雅美波照間島へ。ちなみに比嘉らBEGINメンバーは同じ八重山列島石垣島出身)で使用。
  7. ^ 2021年8月15日放送分で使用。
  8. ^ 2014年11月23日放送分で使用。
  9. ^ 2007年から一時メンバー入りしていた長女・榊原麻理子の出演歴有無は不明。
  10. ^ 放送当時は「益田宏美」名義。
  11. ^ その時もオープニングの主題歌表記は「益田」姓で、(現・岩崎宏美)(当時)などの脚注は表記されなかった。2014年4月以降は使用時にどちらの姓を表記しているか不明。
  12. ^ 羽田美智子による長崎への旅であり、本編内でさだ本人も精霊流しのシーンで出演(喪主として)している。
  13. ^ 局によっては、提供クレジットのテロップ・提供読みのアナウンサー・字幕放送を自社で送り出しして放送している局がある。
  14. ^ 中にはネット開始から表示してないネット局も存在する。
  15. ^ JRグループ単独またはローカルスポンサー1社との2社提供だった時期は、提供クレジットとエンディングはブルーバックに差し替えていた。
  16. ^ JRグループが降板してノンスポンサーとなってからは、提供クレジット(後クレジットは次回予告を含む)を局IDまたは番組宣伝に差し替え。
  17. ^ 2008年4月6日から同時ネットに昇格。
  18. ^ 素材回線受けか、事前に番組素材を受けての自社送出かや、提供ベースの扱いは不明。
  19. ^ 2017年8月6日は自社制作番組『つなぐヒロシマ×テレビ派』放送のため、30分繰り上げの上、臨時で日本テレビと先行で同時ネットした[注 18]
  20. ^ 不定期で単発の再放送を行ったことがある(最近では2022年12月28日〈水曜〉7:00 - 8:00にに2本立てで放送。この場合、再放送のテロップを表示する上で、字幕放送・解説放送のテロップも自社仕様で表示)。現行の形式となってからは、同時ネット時はスポンサーの違いから差し替えられる前提供のベースが流れる一方(ノンスポンサーの場合は空欄)、予告を兼ねた後提供ベースとエンドクレジットはカットされ、静止画でのエンドクレジットに差し替えられる(2本立て放送の場合は、1本目の終了後にこの後も放送の告知を表示)。
  21. ^ 先述の通り、放送開始から2013年3月31日までは同時ネット。
  22. ^ 提供クレジットは同局からの自社送出となる。
  23. ^ 一時期、再放送を行った期間がある。
  24. ^ 放送開始から2021年3月28日までは、日曜 7:00 - 7:30に制作局と同時ネットしていたが、2021年4月4日から、『所さんの目がテン!』が同枠の時間に移動し、同時ネットへの移行に伴い、現在の時間で放送。同日以降は、日本テレビと先行で同時ネット。
  25. ^ 2局とも2014年10月5日放送再開。再開後は両局とも日本テレビと同時刻ネットではあるが、遅れネット。
  26. ^ 放送時間は読売テレビと同じ日曜6:30であるが、4週遅れ。
  27. ^ 2005年10月から2007年9月、2009年4月から2010年3月まで遅れネットで放送。
  28. ^ 2023年8月13日からネット再開(テレビアニメ『妖怪ウォッチ♪』の後枠)。ネット中断時期には、旅先として福島県が登場する回を不定期で放送していた。
  29. ^ 先述の通り、2011年9月までは同時ネット。
  30. ^ 1976年4月の制作局での放送時間変更後も、当局ではそのまま日曜22:30から放送されていた[15]
  31. ^ 2011年10月 - 2013年9月までは火曜10:25 - 10:55に、2013年10月 - 2015年3月までは木曜2:04 - 2:34(水曜深夜)に放送。2015年4月12日から現在の時間で放送。
  32. ^ 2009年3月までは金曜 9:55 - 10:25、2009年4月 - 2010年3月までは日曜 6:00 - 6:30、2010年4月 - 2015年3月までは土曜 5:29 - 5:59、2015年4月 - 2017年3月までは金曜 10:55 - 11:25に放送。2017年4月から現在の時間で放送。
  33. ^ 2015年10月4日から2016年9月25日までは同時ネット。
  34. ^ 2016年10月 - 2017年9月までは土曜 10:00 - 10:30、2017年10月15日から2018年3月までは日曜 12:55 - 13:25に放送。2018年4月から現在の時間で放送。
  35. ^ 2010年4月 - 2012年5月6日までは遅れネットとなっていたが、同枠で放送されていた『所さんの目がテン!』の時間枠変更に伴い、同年5月13日より約2年ぶりに同時ネットに復帰。2014年4月に現在の時間で放送。
  36. ^ 2013年4月7日放送再開。2020年6月までは日曜 16:55 - 17:25に放送。2020年7月からは現在の時間で放送。
  37. ^ 2022年10月2日ネット開始[16]
  38. ^ 一時期、青森放送でも土曜10:30から放送した時期があった。
  39. ^ この関係で、TBS系列の同時間帯で放送の『東京音楽祭 歌は世界に』は深夜0:05からの1時間5分遅れでの放送となった。
  40. ^ 放送当時、本来の日本テレビ系列局である広島テレビはフジテレビ系列とのクロスネット局だったため、編成から外れた日本テレビ・フジテレビの系列の番組は広島ホームテレビが主に引き受けていたが、両局ともに編成できなかった両系列(読売テレビ・関西テレビ制作分を含む)およびNETテレビ系列(当時系列関係だった毎日放送制作分を含む)の番組を中国放送が番販購入または個別スポンサードネットで放送することがあった。
  41. ^ a b c 以前は演出
  42. ^ a b c d e 以前はプロデューサー

出典

  1. ^ よみうりテレビ開局20周年記念事業企画委員会 編『よみうりテレビの20年 : 写真と証言』読売テレビ放送、1979年7月、135頁。NDLJP:12276016/139 
  2. ^ a b c トピックス(STVの2011年秋改編)
  3. ^ 講談社 編『TVグラフィティ : 1953年〜1970年ブラウン管のスター・ヒーロー・名場面1700』講談社、1978年4月3日、203頁。NDLJP:12275878/105 
  4. ^ 志賀信夫『テレビヒット番組のひみつ : 「ジェスチャー」から「おしん」まで』日本放送出版協会、1984年8月1日、172 - 175頁。NDLJP:12275392/90 
  5. ^ 矢崎『人生は喜劇だ』(飛鳥新社)P.70
  6. ^ 番組公式サイト(テレビマンユニオン)第2316回「特別番組 永六輔の七転八倒!旅語録」
  7. ^ 番組公式サイト(テレビマンユニオン)第2165回「笑う京都に!福来る」
  8. ^ 番組公式サイト(テレビマンユニオン)第2168回「笑う京都に!福来る2」
  9. ^ 番組公式サイト(テレビマンユニオン)・番組からのお知らせ
  10. ^ 日本テレビ : ウッチャン、有吉、淳で3冠奪還へ プライム帯と日曜朝を強化 まんたんウェブ 2013年3月2日閲覧。
  11. ^ a b 番組からのお知らせ『遠くへ行きたい』公式サイト、2013年3月22日閲覧
  12. ^ 遠くへ行きたい【公式アカウント】@tohkuytvのポスト”. X(旧・Twitter) (2024年4月7日). 2024年4月11日閲覧。
  13. ^ 遠くへ行きたい - 2012年6月24日 07:42放送 - TVログサーチ閲覧。
  14. ^ http://www.to-ku.com/data/frequent_place.htm
  15. ^ 1976年12月の東奥日報テレビ欄のSTVテレビ欄から。
  16. ^ 10月1日 START | 宮古テレビ9chが楽しくなる! | 日テレ系始まるよ” (PDF). 2022年10月5日閲覧。
  17. ^ 1969年10月の東奥日報テレビ欄(青森県立図書館にて縮刷版の閲覧)と1977年から1979年の東奥日報朝刊テレビ欄(弘前市立図書館にて縮刷版の閲覧)から
  18. ^ 『週刊TVガイド 東北版』1981年5月15日号、64ページ。
  19. ^ 1975年4月6日、1976年3月21日 信濃毎日新聞 テレビ欄
  20. ^ 1978年8月27日静岡新聞テレビ欄から。
  21. ^ 『北國新聞』1976年4月11日付朝刊、テレビ欄。
  22. ^ 『北日本新聞』2022年4月1日付『週間テレビガイド』11面。
  23. ^ 『北日本新聞』2024年3月28日付、テレビ欄。
  24. ^ 『北日本新聞 Wao!』2024年3月29日付、13面。
  25. ^ 北國新聞』1990年3月31日付朝刊、テレビ欄。
  26. ^ 読売新聞・岡山版、1973年4月1日、20ページ・1974年3月31日、テレビ・ラジオ欄。
  27. ^ 安野光雅さん|すわっち日記|note”. note(ノート). 2022年7月26日閲覧。
  28. ^ 田園工房D'z”. www.roomlag.com. 2022年7月26日閲覧。
  29. ^ 番組公式サイト(テレビマンユニオン)第1518回・渡辺文雄の31年目の四万十川 この項の文末にプレゼントの紹介がある


「遠くへ行きたい (テレビ番組)」の続きの解説一覧

「遠くへ行きたい (テレビ番組)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「遠くへ行きたい (テレビ番組)」の関連用語

遠くへ行きたい (テレビ番組)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



遠くへ行きたい (テレビ番組)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの遠くへ行きたい (テレビ番組) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS