通信設備とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 通信設備の意味・解説 

通信設備

読み方:つうしんせつび

通信を行うために利用される道具施設無線通信における通信設備の例として、アンテナ基地局変調装置など。

通信設備

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/28 06:10 UTC 版)

アカデミーク・セルゲイ・コロリョフ」の記事における「通信設備」の解説

船橋左右の「クワッド・リング」アンテナ船体中央部のVチューブ短波アンテナをはじめ、中波極超短波などの通信アンテナ合計50搭載した人工衛星宇宙船通信制御極超短波行われ船体前方直径12mのパラボラアンテナと、船橋上のレドーム覆われ直径2.1mのパラボラアンテナ用いられた。通信制御は、別々の通信室が上構後部設けられた。地上管制室との通信は、船体後方直径12mのパラボラアンテナモルニヤ衛星を介して行われた。3基のパラボラアンテナは3軸方向スタビライザー有し手動稼働できるほかプログラムによる自動制御追跡可能だった人工衛星宇宙船軌道測定などの情報は2台の電子計算機操作されたほか、船内の共通管制室で一元管理された。ここでは、測定指揮通信情報表示し研究室個々システム監視したり、船内電話インターホン操作行ったまた、計測機器短波送信機液体窒素による冷却装置備えた

※この「通信設備」の解説は、「アカデミーク・セルゲイ・コロリョフ」の解説の一部です。
「通信設備」を含む「アカデミーク・セルゲイ・コロリョフ」の記事については、「アカデミーク・セルゲイ・コロリョフ」の概要を参照ください。


通信設備

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 05:04 UTC 版)

昭和基地」の記事における「通信設備」の解説

2018年現在南極には海底ケーブルなどの通信網存在しておらず、通信のすべては無線機器によって賄われている。デジタル通信主流になるにしたがい1997年にはインマルサット用いた通信衛星によるダイアルアップ接続が2時間ごとに行われ電子メールファクシミリやり取りが可能となっていたが、無線パケット通信データ肥大化にともない通信量が常に逼迫している状況に陥っていた。 2004年、第44越冬隊によってインテルサットアンテナが敷設され昭和基地におけるインターネット常時接続実現した接続速度は3Mbps程度となるが、観測データやり取り以外にも、教育活動としての南極からのリアルタイム授業医療活動の際に、他医師との連携用いられたり、余剰帯域については隊員インターネット接続利用されている。 無線設備保守・運用要員として、KDDIより毎年1名が南極出向している。

※この「通信設備」の解説は、「昭和基地」の解説の一部です。
「通信設備」を含む「昭和基地」の記事については、「昭和基地」の概要を参照ください。


通信設備

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/19 06:17 UTC 版)

可視光通信実験衛星」の記事における「通信設備」の解説

受信にはパラボラアンテナ相当する望遠鏡が必要である。また、精密な追尾不可欠高速追尾する必要がある送信には強力なLED光源用いる。現時点では送受信共に大掛かりな設備が必要。

※この「通信設備」の解説は、「可視光通信実験衛星」の解説の一部です。
「通信設備」を含む「可視光通信実験衛星」の記事については、「可視光通信実験衛星」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「通信設備」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「通信設備」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「通信設備」の関連用語

通信設備のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



通信設備のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアカデミーク・セルゲイ・コロリョフ (改訂履歴)、昭和基地 (改訂履歴)、可視光通信実験衛星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS