赤い谷間の決闘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 赤い谷間の決闘の意味・解説 

赤い谷間の決闘

原題:
製作国:日本
製作年:1965
配給:
スタッフ
監督:舛田利雄 マスダトシオ
原作:関川周 
脚色:成澤昌茂 ナリサワマサシゲ

舛田利雄 マスダトシオ
企画:岩井金男 イワイカネオ
撮影:高村倉太郎 タカムラクラタロウ
音楽:伊部晴美 イベハルミ
美術:坂口武玄 
編集:辻井正則 ツジイマサノリ
録音:福島信雅 フクシマノブマサ
スチール:目黒祐司 メグロユウジ
照明:藤林甲 フジバヤシコウ
キャスト(役名
石原裕次郎 イシハラユウジロウ (風間信吾
渡哲也 ワタリテツヤ (渡辺健
岩崎加根子 イワサキカネコ (東京マダム銀子
桂小金治 カツラコキンジ (伊達半六
太田雅子 オオタマサコ (娘キミ子)
小沢栄太郎 オザワエイタロウ (鮫島大五郎
垂水悟郎 タルミゴロウ (鮫島養子退治
深江章喜 フカエショウキ (鮫島養子・積)
野呂圭介 ノロケイスケ (鮫島養子・錠)
高木均 タカギヒトシ (羆の十吉)
木島一郎 キジマイチロウ (鮫島の子分・竜関)
杉江弘 スギエヒロシ (宮永所長
堀恭子 ホリキョウコ (宮永の妻明子
伊藤寿章 イトウトシアキ (中村
高品格 タカシナカク (石工・作次)
武藤章生 ムトウショウセイ (石工造)
榎木兵衛 エノキヒョウエイ (石工・轟)
長浜鉄平 ナガハマテッペイ (石工清次
黒田剛  (石工ノロ重)
水木京二 ミズキキョウジ水木京一 (石工小坊主
岩手征四郎 イワテセイシロウ (石工・スモオ)
佐野浅夫 サノアサオ (平次
武智豊子 タケチトヨコ (とり)
解説
関川周原作を「かも」の成澤昌茂脚色、「青春とはなんだ」の舛田利雄監督したアクションもの。撮影は「刺青一代」の高村倉太郎
ストーリー※ストーリーの結末まで記載されていますので、ご注意ください
北海道留萠大原野。そのシベトロの駅に、東京からやってきた青年渡辺健がおりたった。健は自分生れ土地をこの目で確かめたかったのだ。そんな健に、この土地ボス鮫島からんできた。健も応戦し激し殴りあい展開されたが、多勢に無勢健は力尽きて倒れた。が、そんなとこに石切場で働く山男風間信吾現れ、健は信吾助けられて、彼らの働く“山”へ案内された。が、なぜか信吾は健に冷たかったそうしたある日石切場で感概にふけっていた健は、荒くれ男十吉に喧嘩売られ対決したが、力負けして崖ぷちに追いこまれた。そこへ、これを見ていた人夫知らせ信吾かけつけ、健を助け、十吉を追いはらった信吾部屋にかつぎこまれた健は、信吾の子半六の娘キミの手厚い看護受けて次第に元気を回復していった。だが、そんなうちにも信吾こころよく思わぬ鮫島は、何とか石切場自分のものにしようと、悪らつ手段で、信吾たちの仕事妨害した。これにたえきれなくなった石切場所長宮永遂に意を決して、山を下り警察知らせようとした。が、途中宮永鮫島の手かかって惨殺された。そんなとき健は、鮫島から、自分父親かも知れない告げられことごとく信吾反発していた健は鮫島のいうままに信吾のもとを去った。さらに鮫島所長失って動揺する石切場人足たちを狙って、石を売った四百万円強奪した一部始終見ていた健には、最早鮫島信頼することは出来ず次第必死石切場守ろうとする信吾にひかれていった。だが、これをいち早く察した鮫島は、健をふくろだたきにしたあげく、身体しばりあげ石切場投げ返した遂に怒り爆発させた信吾は、単身馬を馳って鮫島のもとになぐりこんだ。今は目の醒めた健も、信吾の後を追った激闘また激闘信吾は健の協力鮫島倒し二人ガッチリと手をにぎり合った




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「赤い谷間の決闘」の関連用語

赤い谷間の決闘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



赤い谷間の決闘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
MovieWalkerMovieWalker
(C)MovieWalker
キネマ旬報 (c)キネマ旬報社

©2024 GRAS Group, Inc.RSS