行・宮とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 行・宮の意味・解説 

あん‐ぐう【行宮】

読み方:あんぐう

《「あん(行)」は唐音天皇行幸のときに旅先設けた仮宮行在所(あんざいしょ)。


こう‐きゅう〔カウ‐〕【行宮】

読み方:こうきゅう

あんぐう(行宮)」に同じ。


行宮

読み方:アングウ(anguu), コウキュウ(koukyuu)

天皇外出したときの仮の御所


行宮

読み方:コウキュウ(koukyuu), アングウ(anguu), アンキュウ(ankyuu), カリミヤ(karimiya)

天皇が行幸のとき、その宿所として仮に設け御殿


行宮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/06 23:40 UTC 版)

行宮(あんぐう(かりみや))とは、皇帝もしくは天皇の、行幸時あるいは、政変などの理由で御所を失陥しているなどといった場合、一時的な宮殿として建設あるいは使用された施設の事を言われる。他に行在所(あんざいしょ)、御座所(ござしょ)、頓宮(とんぐう)とも。




「行宮」の続きの解説一覧

行宮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 03:16 UTC 版)

副首都構想」の記事における「行宮」の解説

副首都構想東京壊滅大規模災害起こった際を想定しているため、皇居代わる行宮も必要になることから、この候補地選定する必要があるとされるキャンプ那須構想双京構想などが提案されている。

※この「行宮」の解説は、「副首都構想」の解説の一部です。
「行宮」を含む「副首都構想」の記事については、「副首都構想」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「行・宮」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「行・宮」の関連用語

行・宮のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



行・宮のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの行宮 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの副首都構想 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS