虚実とは? わかりやすく解説

きょ‐じつ【虚実】

読み方:きょじつ

実質実体のあることとないこと。

うそとまこと。虚構事実。「—とりまぜて語る」

「虚虚実実」の略。


虚実

作者浜尾四郎

収載図書浜尾四郎探偵小説
出版社論創社
刊行年月2004.4
シリーズ名論創ミステリ叢書


虚実

うそとまことであり、剣道的にいえば隙や油断のあるのが虚であり、その反対に隙も油断もなく精神緊張した姿が実である。

虚実

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/06/13 11:48 UTC 版)

虚実(きょじつ)とは、八綱弁証において疾病の過程における邪気と正気の闘争の現れで、正邪の盛衰(病勢)に基づいて虚実という異なった病態が現れる。体質とも一定の関係がある。


  1. ^ a b 日本医師会編 『漢方治療のABC』 医学書院〈日本医師会生涯教育シリーズ〉、1992年、4-6頁。ISBN 4260175076 


「虚実」の続きの解説一覧

虚実

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 02:38 UTC 版)

角笛をもつ影」の記事における「虚実」の解説

チョーチャ マレーシア内陸部に住む民族色黒小柄見かけ柔和だが、悪意溢れていたと、モーティマー回想する。「チョー・チョー人」は架空の存在にすぎないが、チョーチャチョ・チョ族)は確かに存在する人間社会異種族などいないので、彼らは人間として存在している。 本作は、チョ・チョ人がシュグオラン差し向けて邪魔者暗殺しているのではないかということほのめかされるような形で描かれている。 シュグオラン 東南アジアチョ・チョ族まつわる不吉な謎の存在。<シュー・ゴラン>とも記され正確な名前すらあやふや少なくとも、ラヴクラフト世代クトゥルフ神話では言及されていない。子盗り鬼の一種らしいが、資料にはほとんど記されず、謎が多い。 博物館展示されているチョ・チョ族の緑のローブには、<死の使い>黒い人影が角笛を持つ姿と、複数小さな茶色い人影描かれている。黒いシルエットは、角笛持った人物のようだが、実は象の鼻のように頭部から生えている。また伝えられる姿形地域によって変わる。魚類、特にナマズとも関連するようだが詳細不明黒人の子供 ジャクトゥが連れていたという子供ホテル宿泊記録にはなく、ホテルただ一度だけ目撃されたのみ。 黒人の男 クライマックス近く主人公近所目撃された男。警察は「ガスマスクスキューバダイビング装置をつけた大きな黒人の男」と推察している。主人公正体察し独白物語締めくくる

※この「虚実」の解説は、「角笛をもつ影」の解説の一部です。
「虚実」を含む「角笛をもつ影」の記事については、「角笛をもつ影」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「虚実」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

虚実

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 00:31 UTC 版)

名詞

きょじつ

  1. ないこととあること。
  2. うそとまこと

「虚実」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「虚実」の関連用語

虚実のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



虚実のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
たのもうや@武道具店たのもうや@武道具店
Copyright(c)2024 SHOJI Martial Arts Equipments Shop All rights reserved.
たのもうや@武道具店剣道用語辞典
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの虚実 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの角笛をもつ影 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの虚実 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS