蔦の細道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > > 蔦の細道の意味・解説 

つた‐の‐ほそみち【×蔦の細道】

読み方:つたのほそみち

ツタがおい茂って細くなっている道。特に、静岡市駿河区丸子(まりこ)と藤枝市岡部町岡部との間の、宇津ノ谷(うつのや)峠の道をさす。伊勢物語中の「宇津の山いたりて、わが入らむとする道は、いと暗う細きに、つたかへでは茂り」による。


蔦の細道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/26 17:04 UTC 版)

蔦の細道(つたのほそみち)は、静岡県静岡市駿河区宇津ノ谷と藤枝市岡部町の境をなす宇津ノ谷峠にある古道である。東海道丸子宿の西のはずれ(間の宿宇津ノ谷)にあり、宇津ノ谷峠を越える道では最も古く、平安時代から1590年天正18年)に豊臣秀吉が旧東海道を開くまでの約700年間にわたり、官道として利用された[1][2]。藤枝市指定文化財史跡[2]


  1. ^ a b c ロム・インターナショナル(編) 2005, p. 153.
  2. ^ a b c 蔦の細道と宇津ノ谷・兜堰堤・明治のトンネル”. 藤枝市観光ガイド. 藤枝市観光協会. 2017年7月15日閲覧。
  3. ^ a b c d 道のエコミュージアム 宇津ノ谷峠”. 駿河歩人. 静岡二峠六宿街道観光協議会. 2017年7月15日閲覧。
  4. ^ 武部健一 2015, pp. 63–64.
  5. ^ 『伊勢物語』、新編日本古典文学全集12、121頁。
  6. ^ a b c d 浅井建爾 2015, p. 131.
  7. ^ a b c d ロム・インターナショナル(編) 2005, p. 154.
  8. ^ a b 武部健一 2015, pp. 76–77.
  9. ^ 池内紀『東海道ふたり旅』春秋社 2019年 p.133-134
  10. ^ 蔦の細道”. しずおか観光情報 駿府静岡市(ようこそ静岡へ 公益財団法人静岡観光コンベンション協会ホームページ). 静岡観光コンベンション協会. 2017年7月15日閲覧。
  11. ^ STORY#094日本初「旅ブーム」を起こした弥次さん喜多さん、駿州の旅(文化庁日本遺産ポータルサイト)


「蔦の細道」の続きの解説一覧



蔦の細道と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蔦の細道」の関連用語

蔦の細道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蔦の細道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蔦の細道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS