荒川橋梁_(東北新幹線)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 荒川橋梁_(東北新幹線)の意味・解説 

荒川橋梁 (東北新幹線)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/22 06:35 UTC 版)

荒川橋梁(あらかわきょうりょう)は、東京都板橋区舟渡埼玉県戸田市堤外の間で荒川に架かり、 東北新幹線上野駅大宮駅間および東北本線の支線(通称埼京線浮間舟渡駅戸田公園駅間にある複々線鉄道橋である。 約70 m上流側に国道17号戸田橋が架かる[1]


  1. ^ a b c d 『東北新幹線工事誌 上野・大宮間』p.369
  2. ^ 荒川下流河川維持管理計画【国土交通大臣管理区間編】 (PDF) p.73(巻末-7) - 国土交通省関東地方整備局 荒川下流河川事務所(2017年3月). 2020年2月閲覧。
  3. ^ 企画展「荒川の橋」荒川・隅田川の橋(amoaノート第8号) (PDF)”. 荒川下流河川事務所(荒川知水資料館). 2005年11月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月5日閲覧。
  4. ^ 『橋梁年鑑 昭和59年度版』p.117
  5. ^ 研究展望:土木分野における複合構造の最近の動向と研究状況 (PDF) p.5(p.35) - 土木学会
  6. ^ 鋼コンクリート合成構造の発展の動向と展望 (PDF) p.6 - 土木学会論文集 第414号/V-12 1990年2月
  7. ^ a b 『橋梁年鑑 昭和59年度版』p.182-183
  8. ^ 『東北新幹線工事誌 上野・大宮間』p. 372。
  9. ^ 『東北新幹線工事誌 上野・大宮間』p. 369。
  10. ^ “調査を開始 東北新幹線の荒川橋”. 朝日新聞(東京13版) (朝日新聞社): p. 22. (1979年1月13日) 
  11. ^ a b “新幹線荒川橋 現地調査始まる”. 埼玉新聞 (埼玉新聞社): p. 8. (1979年1月13日) 
  12. ^ 松本岸雄「開業までの経緯」『交通技術』、交通協力会、1982年6月、 11-12頁。
  13. ^ まちづくりフォーラム講演録 (PDF)”. さいたま市大宮区. pp. 19,49 (2014年3月2日). 2014年10月6日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2015年1月5日閲覧。
  14. ^ 鋼橋の代表的な架設工法の説明 - 鋼橋ネットサービス
  15. ^ 工事名称 東北線外利用高架橋その他耐震補強工事その1 - 東鉄工業株式会社、2014年10月3日閲覧。
  16. ^ 東北新幹線 荒川橋りょう橋脚耐震補強工事が完成 - 東鉄工業株式会社(2015年7月3日). 2016年1月16日閲覧。


「荒川橋梁 (東北新幹線)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「荒川橋梁_(東北新幹線)」の関連用語

荒川橋梁_(東北新幹線)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



荒川橋梁_(東北新幹線)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの荒川橋梁 (東北新幹線) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS