自動公衆送信とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > 通信技術 > 送信 > 自動公衆送信の意味・解説 

じどう‐こうしゅうそうしん【自動公衆送信】

読み方:じどうこうしゅうそうしん

公衆送信のうち、公衆からの求めに応じて自動的に行うもの。平成10年19981月改正され著作権法規定されるもので、インターネット上サーバー著作物置いて利用者閲覧ダウンロードすることによって、その著作物送信されるような場合これにあたる著作者には、公衆送信権とともに、自動公衆送信のための送信可能化権認められている。


自動公衆送信

読み方じどうこうしゅうそうしん

公衆送信のうち,公衆からの求め応じ自動的に行なうもの(放送または有線放送該当するものを除く。)をいう(著2条1項9号の4)。一般に,「オンデマンドon-demand送信」または「インタラクティヴinteractive送信」ともいう。

関連項目


(注:この情報2007年11月現在のものです)

自動公衆送信


公衆送信権

(自動公衆送信 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/23 03:20 UTC 版)

公衆送信権(こうしゅうそうしんけん)は、著作権の一部で、公衆によって直接受信されることを目的として著作物の送信を行うことができる権利である。




「公衆送信権」の続きの解説一覧

自動公衆送信

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 02:12 UTC 版)

公衆送信権」の記事における「自動公衆送信」の解説

公衆からの求め応じ自動的に行う送信2条1項9号の4)。インターネット上サーバ著作物格納し利用者アクセスすることによって著作物送信されるような場合これにあたる。自動公衆送信は、入力型(地上波テレビIP同時再送信)と蓄積型(ビデオ・オン・デマンド)に区別される

※この「自動公衆送信」の解説は、「公衆送信権」の解説の一部です。
「自動公衆送信」を含む「公衆送信権」の記事については、「公衆送信権」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「自動公衆送信」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



自動公衆送信と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自動公衆送信」の関連用語

自動公衆送信のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自動公衆送信のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
www.sekidou.comwww.sekidou.com
© 1996-2024 Sekidou Kousuke.
文化庁文化庁
Copyright © 2024 The Agency for Cultural Affairs. All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの公衆送信権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの公衆送信権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS