能美郡とは? わかりやすく解説

能美郡

読み方:ノミグン(nomigun)

所在 石川県

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

能美郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 04:46 UTC 版)

能美郡(のみぐん)は、石川県加賀国)の


  1. ^ 日付は布達が出された日である。実際は、太政官が石川・足羽両県に伝達することを忘却していたため、翌年2月に実施されている[6]。なお、足羽県は布達が届いた時には既に敦賀県に編入され、消滅していた。
  1. ^ 海道静香, 「越前国の村高と所領の変遷(八)」, 若越郷土研究, 46 (3), 13-18 (2001年).
  2. ^ 旧高旧領取調帳」は加賀国分が欠けているため、木村礎の手により「天保郷帳」をもとに作成され、「日本史料選書13 旧高旧領取調帳 中部編」(近藤出版社、1977年)に掲載されたデータが国立歴史民俗博物館によりデータベース化されている。
  3. ^ a b 森山誠一, 「加越能における幕府明治初期の藩県沿革について―能登の旧天領と土方領、白山麓十八カ村そして近江高島郡の飛地を中心に―」, 金沢経済大学論集, 35 (3), (2002), 99-108.
  4. ^ 下記のほか、加賀藩領として《埴田村/河田村/国府村/小野村/古浜村》請新田、《中村/河田村/埴田村/盲谷村/国府村/遊泉寺村/古浜村》請新田、《埴田村/八幡村/鍋谷村/今江村/荒木田村》請新田、《粟生村/下粟生村/東任田村/出口村/赤井村/北市村/吉原村/下清水村/朝日村/橘新村/向河原村/橘村/久五郎島村/田子島村》請新田が記載されている。
  5. ^ a b c 無高のため「旧高旧領取調帳データベース」には記載なし。
  6. ^ 石川県史. 第4編p16-17 近代デジタルライブラリー
  7. ^ 昭和10年国勢調査による。国立国会図書館の近代デジタルライブラリーで閲覧可能。
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 石川県史 第四編 170-171頁
  9. ^ 『官報』第482号「叙任及辞令」1914年3月10日。
  10. ^ a b 『官報』第619号「叙任及辞令」1914年8月22日。
  11. ^ a b 『官報』第875号「叙任及辞令」1914年7月2日。
  12. ^ a b 『官報』第1996号「叙任及辞令」1919年4月1日。
  13. ^ 『官報』第2277号「彙報」1920年3月9日。
  14. ^ 『官報』第2292号「叙任及辞令」1920年3月26日。
  15. ^ a b 『官報』第3610号「叙任及辞令」1924年9月3日。
  16. ^ 『官報』第4171号「彙報」1926年7月19日。


「能美郡」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「能美郡」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

能美郡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



能美郡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの能美郡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS