肝臓ジストマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > > ジストマ > 肝臓ジストマの意味・解説 

肝吸虫症

読み方:かんきゅうちゅうしょう
別名:横川吸虫症、肝臓ジストマ、肝ジストマ症肝ジストマ
英語:Clonorchiosis

肝吸虫呼ばれる吸虫一種寄生され発症する病気肝硬変のような症状引き起こすことで知られる

肝吸虫コイフナワカサギといったコイ科淡水魚中間宿主とし、人間犬猫などを最終宿主とする。コイなどの淡水魚を、加熱調理せずに生食することで感染する。特に人糞などの混ざりやすい不衛生環境育った淡水魚は、肝吸虫保有している危険が高いという。

肝吸虫は、よく加熱調理することで死滅させることができる。中国広東省などの一部地域では、2011年現在淡水魚刺身として食することがグルメであるとしてもてはやされ、それと共に、肝吸虫症への罹患例も増加していると言われる

かんぞう‐ジストマ〔カンザウ‐〕【肝臓ジストマ】

読み方:かんぞうじすとま

肝吸虫(かんきゅうちゅう)の別名。


肝ジストマ

同義/類義語:肝臓ジストマ, 肝吸虫症, 肝ジストマ症
英訳・(英)同義/類義語:hepatic distoma, liver fluke

肝臓寄生するへん形動物一種淡水性の解や魚類などを中間宿主とし、生食などで感染する学名Clonorchis sinensis
「生物学用語辞典」の他の用語
生物の名前総称など:  繊維状1本鎖DNAファージ  群体  群体性緑藻類  肝ジストマ  肺炎双球菌  胞子虫  脊椎動物

肝吸虫

(肝臓ジストマ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/21 16:33 UTC 版)

肝吸虫(かんきゅうちゅう、学名Clonorchis sinensis) は、ヒトを含む幅広い哺乳類終宿主とし、肝臓内の胆管寄生する吸虫の1種。古くは肝臓ジストマと呼ばれてきた。


  1. ^ 暫定新寄生虫和名表”. 日本寄生虫学会用語委員会 (2008年5月22日). 2011年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年9月12日閲覧。
  2. ^ "武藤 昌知". 20世紀日本人名事典. コトバンクより2021年12月23日閲覧
  3. ^ 下川耿史 編『環境史年表』 明治・大正編(1868-1926)、河出書房新社、2003年11月30日、340頁。全国書誌番号:20522067 


「肝吸虫」の続きの解説一覧



肝臓ジストマと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「肝臓ジストマ」の関連用語

肝臓ジストマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



肝臓ジストマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの肝吸虫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS