絹本著色八幡曼荼羅図とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 絹本著色八幡曼荼羅図の意味・解説 

絹本著色八幡曼荼羅図

主名称: 絹本著色八幡曼荼羅図
指定番号 1768
枝番 00
指定年月日 1977.06.11(昭和52.06.11)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 絵画
ト書
員数 1幀
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文:  本図いわゆる七社絵像呼ばれるもので、八幡七社である八幡大神神功皇后、比咩【ひめ】大神若宮、姫若宮武内高良明神垂迹神の形で表わしたものである。本図損傷あるのが惜しまれるが、僧形八幡像の優れた面貌描写落着いた賦彩、箔を装身具など所々使用した表現技法など古致に富み制作時鎌倉時代十三世後半を降るものではなく八幡曼荼羅古例一作として価値が高い。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「絹本著色八幡曼荼羅図」の関連用語

絹本著色八幡曼荼羅図のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



絹本著色八幡曼荼羅図のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS