絶叫する60度とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 絶叫する60度の意味・解説 

ぜっきょうする‐ろくじゅうど〔ゼツケウするロクジフド〕【絶叫する六十度】

読み方:ぜっきょうするろくじゅうど

screaming sixties南緯60度上の暴風圏を指す俗称南極海航行する船には、常に西から強い卓越風吹き付ける。また南極環流流れる中、風や潮流を遮る陸地存在しないため、吠える40度狂う50度よりさらに猛烈な嵐に見舞われる


吠える40度

(絶叫する60度 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/18 05:05 UTC 版)

吠える40度(ほえる40ど)は、南緯40度から50度にかける海域の俗称。英語からロアリング・フォーティーズ(Roaring Forties)とも呼ばれる。このように呼ばれる理由は、吠える40度の海域では西寄りの卓越風が吹いているからである。この風を弱める陸地が少ないため、この風は南半球で特に強い。その中でもインド洋南部では特に強い。


  1. ^ a b c d e Catchpole, Heather (2007年9月20日). “Roaring forties”. In Depth. ABC Science. 2011年4月7日閲覧。
  2. ^ 南大洋での研究航海中に遭遇した氷山とクジラ」『地学雑誌』第121巻第3号、東京地学協会、2012年、Cover03_1-Cover03_2、doi:10.5026/jgeography.121.cover03_1ISSN 0022-135XCRID 1390001204236729088 
  3. ^ Exploring the Southern Ocean”. Eco-Photo Explorers (2009年12月21日). 2011年4月7日閲覧。
  4. ^ Dear, I. C. B. & Kemp, Peter, ed. (2007). "Roaring Forties". The Oxford Companion to Ships and the Sea. Oxford Reference Online, Oxford University Press. ISBN 0-19-860616-8. OCLC 60793921. 2011年4月14日閲覧
  5. ^ a b Dear, I. C. B. & Kemp, Peter, ed. (2007). "Run the easting down, to". The Oxford Companion to Ships and the Sea. Oxford Reference Online, Oxford University Press. ISBN 0-19-860616-8. OCLC 60793921. 2011年4月14日閲覧


「吠える40度」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「絶叫する60度」の関連用語

絶叫する60度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



絶叫する60度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吠える40度 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS