細気管支炎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 疾患 > > 細気管支炎の意味・解説 

さいきかんし‐えん〔サイキクワンシ‐〕【細気管支炎】


細気管支炎

下気道末梢にある細い細気管支冒された状態。2歳以下の小児老人に多い。
小児ではRSウイルス主な病原体で、細い気管支の粘膜腫れ分泌物がたまるので気道閉塞起こしやすい。鼻汁やせきが2~3日続き、やがてゼーゼーぜん鳴生じ陥没呼吸チアノーゼなど呼吸困難症状呈するうになる多く発熱伴い、秋から冬にかけて多い。ぜん息鑑別が必要である。
乳児老人重症化しやすい

細気管支炎

乳幼児発作性喘鳴呼吸困難は、気管支喘息以外にも細気管支炎のでも見られる乳幼児では内径1~2ミリ以下の気管支抹消部の細気管支著しく細いため、ウイルス感染などの炎症により重い閉塞呼吸困難起こしやすい。

細気管支炎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/08 02:21 UTC 版)

細気管支炎(さいきかんしえん)は、ウイルス感染により小さな気道が閉塞される疾患である[1]。一般的に2歳未満の子供にのみ発症する[2]。症状には、発熱、咳、鼻水、喘鳴、呼吸障害などがあげられる[1]。より重度の症状には、鼻翼呼吸、うめき声、肋骨と肋骨の間の皮膚が呼吸により引込まれる、などである[1]。患者が適切に食事がとれない場合、脱水症状の兆候が見られることがある[1]


  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n “Bronchiolitis: Recommendations for diagnosis, monitoring and management of children one to 24 months of age.”. Paediatrics & Child Health 19 (9): 485–98. (November 2014). doi:10.1093/pch/19.9.485. PMC 4235450. PMID 25414585. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4235450/. 
  2. ^ a b c d e f g Schroeder, AR; Mansbach, JM (June 2014). “Recent evidence on the management of bronchiolitis.”. Current Opinion in Pediatrics 26 (3): 328–33. doi:10.1097/MOP.0000000000000090. PMC 4552182. PMID 24739493. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4552182/. 
  3. ^ a b Hancock, DG; Charles-Britton, B; Dixon, DL; Forsyth, KD (September 2017). “The heterogeneity of viral bronchiolitis: A lack of universal consensus definitions.”. Pediatric Pulmonology 52 (9): 1234–1240. doi:10.1002/ppul.23750. PMID 28672069. 
  4. ^ a b Kendig, Edwin L.; Wilmott, Robert W.; Boat, Thomas F.; Bush, Andrew; Chernick, Victor (2012). Kendig and Chernick's Disorders of the Respiratory Tract in Children. Elsevier Health Sciences. p. 450. ISBN 978-1437719840. https://books.google.com/books?id=w1xRGEXZ_bIC&pg=PA450 
  5. ^ a b Kirolos, Amir; Manti, Sara; Blacow, Rachel; Tse, Gabriel; Wilson, Thomas; Lister, Martin; Cunningham, Steve; Campbell, Alasdair et al. (2019). “A Systematic Review of Clinical Practice Guidelines for the Diagnosis and Management of Bronchiolitis”. The Journal of Infectious Diseases 222 (Supplement_7): S672–S679. doi:10.1093/infdis/jiz240. hdl:20.500.11820/7d4708e3-7cdc-49f7-a9b3-a29040f4ff4e. PMID 31541233. https://academic.oup.com/jid/advance-article/doi/10.1093/infdis/jiz240/5549996. 
  6. ^ Zhang, L; Mendoza-Sassi, RA; Wainwright, C; Klassen, TP (21 December 2017). “Nebulised hypertonic saline solution for acute bronchiolitis in infants.”. The Cochrane Database of Systematic Reviews 12: CD006458. doi:10.1002/14651858.CD006458.pub4. PMC 6485976. PMID 29265171. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6485976/. 
  7. ^ Brooks, CG; Harrison, WN; Ralston, SL (18 April 2016). “Association Between Hypertonic Saline and Hospital Length of Stay in Acute Viral Bronchiolitis: A Reanalysis of 2 Meta-analyses.”. JAMA Pediatrics 170 (6): 577–84. doi:10.1001/jamapediatrics.2016.0079. PMID 27088767. 
  8. ^ Ralston, Shawn L.; Lieberthal, Allan S.; Meissner, H. Cody; Alverson, Brian K.; Baley, Jill E.; Gadomski, Anne M.; Johnson, David W.; Light, Michael J. et al. (2014-11-01). “Clinical Practice Guideline: The Diagnosis, Management, and Prevention of Bronchiolitis”. Pediatrics 134 (5): e1474–e1502. doi:10.1542/peds.2014-2742. ISSN 0031-4005. PMID 25349312. https://pediatrics.aappublications.org/content/134/5/e1474. 
  9. ^ Anderson, Larry J.; Graham, Barney S. (2013). Challenges and Opportunities for Respiratory Syncytial Virus Vaccines. 372. Springer Science & Business Media. 392. doi:10.1007/978-3-642-38919-1_20. ISBN 9783642389191. PMC 7121045. PMID 24362701. https://books.google.com/books?id=Gx-4BAAAQBAJ&pg=PA392 


「細気管支炎」の続きの解説一覧

細気管支炎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/25 02:19 UTC 版)

気道感染」の記事における「細気管支炎」の解説

小児疾患である。冬場好発する呼気喘鳴特徴とする疾患であり、50%以上はRSウイルスよるものであり次いでパラインフルエンザウイルスよるものが多い。6か月までの乳児に特に多く2歳まで好発年齢となっている。原因細気管支レベル浮腫上皮細胞などの剥脱物質過剰産出粘液主体とされ気管支攣縮関与少ないと考えられている。臨床像喘息発作類似し感冒契機とした初回喘息発作との鑑別はしばしば困難である。小児喘息3歳から5歳好発年齢春先秋口に多いと言われているがそれだけ区別難しい。気管支拡張薬投与時に喘鳴改善するが、酸素化などは改善乏しいといった現象をしばしば観察される。β刺激薬であるベネトリンやアドレナリンは短期的に症状改善認めるとされているが入院期間や罹病期間の短縮得られないとされているため長期的な使用推奨されない。本症の治療戦略としては安易な吸入療法は慎むべきであり、酸素投与加湿呼吸理学療法輸液療法人工換気療法といった支持療法主体考えるべきとされている。AAPガイドライン提唱しているが2008年現在整理されていない治療としては3日ほどで軽快傾向になり、さらに3日ほどで治癒するのが一般的である。適切な支持療法を行うための入院適応治療方針上重要となる。入院には急性細気管支炎から換気酸素化障害生じた場合無呼吸発生した場合考えられる換気酸素化障害酸素飽和度95%未満呼吸数45/min以上、生後6カ月未満といったところが入院危険因子となる。無呼吸に関して生後2か月以内アシドーシス存在無気肺存在などが入院危険因子となる。またミルク飲み具合といった所見参考となる。

※この「細気管支炎」の解説は、「気道感染」の解説の一部です。
「細気管支炎」を含む「気道感染」の記事については、「気道感染」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「細気管支炎」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



細気管支炎と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「細気管支炎」の関連用語

細気管支炎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



細気管支炎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
環境再生保全機構環境再生保全機構
Copyright, 2024 Environmental Restoration and Conservation Agency. All rights Reserved.
リウマチ・アレルギー情報センターリウマチ・アレルギー情報センター
Copyright (c) 2024 The Rheumatism & Allergy Information Center All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの細気管支炎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの気道感染 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS