管子とは? わかりやすく解説

かん‐し〔クワン‐〕【管子】

読み方:かんし

[一]管仲(かんちゅう)の敬称

[二]中国古代政治論集。管仲の著とされるが、成立戦国時代法家道家儒家思想をまじえた政治・経済倫理述べたもの。86編のうち、76編が現存


管子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/14 16:50 UTC 版)

管子』(かんし、拼音: Guǎnzi)は、古代中国管仲に仮託して書かれた、法家または道家雑家の書物。管仲の著書だと伝えられているが、篇によって思想や言い回しが異なり著者は複数居るとされる。


  1. ^ 「管仲之書、過半是後之好事者所為、輕重諸篇尤鄙俗。」(劉恕『資治通鑑外紀』所引)
  2. ^ 「管子書龐雜重複、似不出一人手。其心術、内業等篇、皆附會道家、而宙合諸篇、皆用隠語、俶譎詭怪。以仲責之術。安得有此謬悠語耶。使果出其手。不過故爲權辭以飾之耳。仲之情見於其書者、獨牧民、大匡、輕重等篇。而牧民尤爲簡明。其論兵陣之制。農桑諸利之原。鑿鑿中其綮。宜其施之事而輒有實效。終至於富國強兵。取威定霸。而尊其主爲百五首也。噫。世已末矣。王道卒不可行。則安得如管子者爲政而治其民耶。」(『惺所覆瓿稿』 卷13 「文部」10「管子」)
  3. ^ 新釈漢文大系 42 管子 上 - 明治書院”. 明治書院. 2020年12月14日閲覧。


「管子」の続きの解説一覧

管子

出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 01:13 UTC 版)

固有名詞

かんし

  1. 管仲敬称
  2. 中国古代政治論集。



管子と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「管子」の関連用語

管子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



管子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの管子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの管子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS