第192回国会の所信表明演説におけるスタンディングオベーション問題とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第192回国会の所信表明演説におけるスタンディングオベーション問題の意味・解説 

第192回国会の所信表明演説におけるスタンディングオベーション問題

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/14 09:09 UTC 版)

第192回国会の所信表明演説におけるスタンディングオベーション問題(だい192かいこっかいのしょしんひょうめいえんぜつにおけるスタンディングオベーションもんだい)とは、第192回国会において、2016年(平成28年)9月26日安倍晋三内閣総理大臣所信表明演説を行った際、自由民主党の議員が起立し拍手(スタンディングオベーション)をした問題である。


  1. ^ 産経新聞 (2015年9月19日). “【安保法成立】安倍首相、成立受け「今後も粘り強く説明する」(2/2ページ)”. https://www.sankei.com/article/20150919-ZRGEU7XHGVMA5IRKCTDOE3OZGE/2/ 2016年10月10日閲覧。 ※首相発言は「法律への反対意見は根強く、参院選も控える中、国民の不安や懸念に対してどのように応えていくか」「国民の理解は深まったか」という問いに対するもの。
  2. ^ 内閣官房内閣広報室 (2016-09-26). “平成28年9月26日 第百九十二回国会における安倍内閣総理大臣所信表明演説”. https://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement2/20160926shoshinhyomei.html 2016年10月10日閲覧. "「そして、我が国の領土、領海、領空は、断固として守り抜く。強い決意を持って守り抜くことを、お誓い申し上げます。現場では、夜を徹して、そして、今この瞬間も、海上保安庁、警察、自衛隊の諸君が、任務に当たっています。極度の緊張感に耐えながら、強い責任感と誇りを持って、任務を全うする。その彼らに対し、今この場所から、心からの敬意を表そうではありませんか。」" 
  3. ^ a b c 衆議院 (2016-09-26). “第192回国会 本会議 第1号(平成28年9月26日(月曜日))”. https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000119220160926001.htm#p_honbun 2016年10月10日閲覧. "「○内閣総理大臣(安倍晋三君)(略) 現場では、夜を徹して、そして、今この瞬間も、海上保安庁、警察、自衛隊の諸君が任務に当たっています。極度の緊張感に耐えながら、強い責任感と誇りを持って任務を全うする。その彼らに対し、今この場所から、心からの敬意をあらわそうではありませんか。(起立、拍手する者あり)」「○議長(大島理森君) 御着席ください。御着席を。」" 
  4. ^ 朝日新聞 (2016年9月26日). “写真 首相の呼びかけで自民議員が起立・拍手 衆院議長は注意”. http://www.asahi.com/articles/photo/AS20160926004526.html 2016年10月10日閲覧. "「衆院本会議での所信表明演説で、壇上の安倍晋三首相が海保や自衛隊に敬意を表するよう促すと、自民党議員ら(手前)が起立して拍手した=26日午後2時40分、飯塚晋一撮影」" 
  5. ^ a b 内閣官房内閣広報室 (2016年9月26日). “第192回国会における安倍内閣総理大臣所信表明演説-平成28年9月26日”. 2016年10月10日閲覧。 “「今この場所から、心からの敬意を表そうではありませんか。」” ※拍手する安倍晋三とそれを受けて自民党議員がスタンディング・オベーションで応える議場光景の映像。映像開始後26分39秒頃から参照。
  6. ^ 産経新聞 (2016年9月30日). “【衆院予算委詳報】スタンディングオベーションに細野豪志氏「首相への拍手みたい」に安倍晋三首相は「侮辱に明け暮れ」とブチギレ”. https://www.sankei.com/article/20160930-SYQMWPMYNZIUTMZT4JXKZNOHEU/3/ 2016年10月10日閲覧。 
  7. ^ a b c d 朝日新聞 (2016年9月27日). “首相演説に一斉起立・拍手、事前に「指示」飛び交う”. http://www.asahi.com/articles/ASJ9W55NWJ9WUTFK00D.html 2016年10月10日閲覧。 
  8. ^ a b c d e f 朝日新聞 (2016年9月26日). “首相の呼びかけで自民議員が起立・拍手 衆院議長は注意”. http://www.asahi.com/articles/ASJ9V5K7MJ9VUTFK012.html 2016年10月10日閲覧。 
  9. ^ 首相の拍手に自民議員一斉起立 「北朝鮮か中国」と野党 at the Wayback Machine (archived 2016-09-27)
  10. ^ 衆議院 (2014年12月20日). “衆議院規則”. 2016年10月10日閲覧。 “「第二節 秩序 第二百十八条 議長が号鈴を鳴らしたときは、何人も、沈黙しなければならない。」”
  11. ^ a b 毎日新聞 (2016年9月28日). “首相所信表明:起立・拍手、再発防止へ…議運理事会で確認”. http://mainichi.jp/articles/20160928/k00/00m/010/055000c 2016年10月10日閲覧。 
  12. ^ 衆議院 (2014年12月20日). “衆議院規則”. 2016年10月10日閲覧。 “「第二節 秩序 第二百十一条 議員は、議院の品位を重んじなければならない。」”
  13. ^ a b 毎日新聞 (2016年9月26日). “維新・馬場氏:「ちょっと異常」首相演説に自民起立拍手に”. http://www.asahi.com/articles/ASJ9V5K7MJ9VUTFK012.html 2016年10月10日閲覧。 
  14. ^ a b 朝日新聞 (2016年9月27日). “一斉起立「僕もつい。ちょっとおかしい」”. http://www.asahi.com/articles/ASJ9W5TJXJ9WUTFK00X.html 2016年10月10日閲覧。 
  15. ^ 朝日新聞 (2016年9月27日). “首相演説中に一斉に起立・拍手、与党側「適切でない」”. http://www.asahi.com/articles/ASJ9W41HHJ9WUTFK006.html 2016年10月10日閲覧。 
  16. ^ a b 首相演説に立ち上がって拍手 民進「異常な事態」と抗議 at the Wayback Machine (archived 2016-09-27)
  17. ^ a b 西日本新聞 (2016年9月28日). “首相演説中の拍手に注意 議運委員長が政府に”. http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160927/k10010708251000.html 2016年10月10日閲覧。 [出典無効]
  18. ^ 志位和夫 (2016年9月27日). “志位和夫さんのツイート:昨日の衆院本会議で異様な光景が。”. 2016年10月10日閲覧。
  19. ^ 小沢一郎(事務所) (2016年9月27日). “小沢一郎(事務所)さんのツイート:"かつて「憲法改正ではナチスの手法をまねればよい」という財務大臣の発言があったが”. 2016年10月10日閲覧。
  20. ^ 朝日新聞 (2016年9月27日). “首相動静―9月27日”. http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160927/k10010708251000.html 2016年10月10日閲覧。 
  21. ^ 首相の演説で起立拍手 自民「指示はなかった」 at the Wayback Machine (archived 2016-09-28)
  22. ^ 朝日新聞 (2016年9月28日). “(天声人語)起立・拍手の光景”. http://www.asahi.com/articles/ASJ9W41HHJ9WUTFK006.html 2016年10月10日閲覧。 
  23. ^ BBC (2016年9月6日). “米国歌に起立拒否のNFL選手、オバマ氏が擁護”. http://www.bbc.com/japanese/37283611 2016年10月10日閲覧。 
  24. ^ 河北春秋9月29日 at the Wayback Machine (archived 2016-09-29)
  25. ^ 【信濃毎日新聞 社説】演説に起立 「言論の府」損なう懸念 at the Wayback Machine (archived 2016-09-30)
  26. ^ 北日本新聞 (2016年9月30日). “社説 総立ち拍手/議員の自覚が問われる”. http://webun.jp/item/7314207 2016-09-31閲覧。 [リンク切れ]
  27. ^ 朝日新聞 (2016年9月30日). “細野氏追及、首相は色をなして反論 起立・拍手問題”. http://www.asahi.com/articles/ASJ9Z5KJDJ9ZUTFK00P.html 2016年10月10日閲覧。 
  28. ^ a b 朝日新聞 (2016年9月30日). “首相、スタンディングオベーション「なぜ問題なのか」”. http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H4I_Q6A930C1PP8000/ 2016年10月10日閲覧。 
  29. ^ 産経新聞 (2016年9月30日). “【衆院予算委詳報】スタンディングオベーションに細野豪志氏「首相への拍手みたい」に安倍晋三首相は「侮辱に明け暮れ」とブチギレ”. https://www.sankei.com/article/20160930-SYQMWPMYNZIUTMZT4JXKZNOHEU/5/ 2016年10月10日閲覧。 
  30. ^ 産経新聞 (2016年9月30日). “【衆院予算委詳報】スタンディングオベーションに細野豪志氏「首相への拍手みたい」に安倍晋三首相は「侮辱に明け暮れ」とブチギレ”. https://www.sankei.com/article/20160930-SYQMWPMYNZIUTMZT4JXKZNOHEU/7/ 2016年10月10日閲覧。 
  31. ^ 毎日新聞 (2016年9月30日). “首相演説起立:他国では…米英で頻発 識者「要請は問題」”. http://mainichi.jp/articles/20161001/k00/00m/010/079000c 2016年10月10日閲覧。 
  32. ^ 毎日新聞 (2016年10月1日). “米議会とは性質異なる”. http://www.nikkei.com/article/DGKKZO07877300R01C16A0PP8000/ 2016年10月10日閲覧。 
  33. ^ 孫崎享 (2016年9月30日). “孫崎 享さんのツイート:”. 2016年10月10日閲覧。
  34. ^ 社説:自民の拍手問題 安倍1強加速の表れだ at the Wayback Machine (archived 2016-10-03)


「第192回国会の所信表明演説におけるスタンディングオベーション問題」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第192回国会の所信表明演説におけるスタンディングオベーション問題」の関連用語

第192回国会の所信表明演説におけるスタンディングオベーション問題のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第192回国会の所信表明演説におけるスタンディングオベーション問題のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第192回国会の所信表明演説におけるスタンディングオベーション問題 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS