知藩事とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 身分 > 官名 > 知藩事の意味・解説 

ち‐はんじ【知藩事】

読み方:ちはんじ

明治2年(1869)の版籍奉還の後、各藩置いた地方長官旧藩主がこれに任命され諸行政に当たった。同4年廃藩置県により廃止


知藩事

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 15:59 UTC 版)

知藩事(ちはんじ)は、明治時代初期に置かれた地方行政官の名称。県令都道府県知事)の前身に当たる。藩知事の呼称が用いられる場合もある(後述)。


  1. ^ 「稲田騒動で徳島藩主に謹慎命令 徳島市内、太政官の文書発見」 徳島新聞 2005年2月15日付
  2. ^ 駿河国明治2年8月7日1869年9月12日)に静岡藩に改称。
  3. ^ 対馬国。明治2年8月7日(1869年9月12日)に厳原藩に改称。
  4. ^ 美作国。明治2年7月4日(1869年8月11日)に真島藩に改称。
  5. ^ 安房国。明治2年6月23日(1869年7月31日)に加知山藩に改称。
  6. ^ 武蔵国。明治2年6月27日(1869年8月4日)に六浦藩に改称。
  7. ^ 越後国。明治2年10月29日(1869年11月22日)に峰岡藩に改称。
  8. ^ トシは卆+百+千の合字。
  9. ^ 長門国。明治2年8月7日(1869年9月12日)に豊浦藩に改称。
  10. ^ 太政官日誌』に該当記事なし。


「知藩事」の続きの解説一覧



知藩事と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「知藩事」の関連用語

知藩事のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



知藩事のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの知藩事 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS