用法適応翼とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > 用法適応翼の意味・解説 

【用法適応翼】(ようほうてきおうよく)

mission adaptive wing (MAW)
航空機動翼操縦するではなく翼断面そのもの変形させて制御する翼のこと。
主翼キャンバー変化させてフラップ代わりとしたり、翼をひねって補助翼役割果たしたりすることが出来る。
動翼を使う場合比べ、翼の表面滑らかであるため抗力大幅に低減でき、速度航続距離などの性能大幅に向上するという。
また、翼面荷重高くせずとも乱気流に強い機体造れるとも言われる
一方で柔軟さ強靭さ、軽さ製造整備に関するコスト・パフォーマンスなどといった要件満たすことが難しくこれまでのところ実用化はされていない

米空軍1980年代提唱したAFTI計画一環としてF-111に用法適応翼を装着した実験機『AFTI F-111 MAW』を製造しNASA共同飛行実験をしていたことがある
これは従来動翼似た機構を持つ骨組みに、ガラス繊維製の外装被せたのであるが、それでも機構制御ソフト開発手間取ったと言われる

また2000年にはF/A-18AAW呼ばれる主翼装着したX-53が、同じく米空軍NASAボーイング共同試作されている。
このAAW主翼直接アクチュエーター変形させるではなく小さな動翼動かして抗力を受け、その抗力によって主翼をたわませるものであり、いわばエルロンリバーサル積極的に利用したのである




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

用法適応翼のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



用法適応翼のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS