瓦茸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > 瓦茸の意味・解説 

かわら‐たけ〔かはら‐〕【瓦×茸】


かわらたけ (瓦茸)

サルノコシカケのほかの用語一覧
アイカワタケ:  鱒茸
カイガラタケ:  貝殻茸
シロアミタケ:  瓦茸
ヒトクチタケ:  一口茸

瓦茸

読み方:カワラタケ(kawaratake)

サルノコシカケ科一年生キノコ

学名 Coriolus versicolor


カワラタケ

(瓦茸 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/29 14:38 UTC 版)

カワラタケ(瓦茸[1]学名: Trametes versicolor)は、タマチョレイタケ科キノコで、白色腐朽菌である。不食キノコで食用には向かない。和名の由来は、屋根瓦状に重なり合って群生していることから名付けられている[2]。地方により、キノミミ(秋田県)、クモタケなどともよばれている[1]


  1. ^ a b c d e f g h i 長沢栄史監修 2009, p. 220.
  2. ^ a b c 大作晃一 2015, p. 102.
  3. ^ a b c d e f g h 牛島秀爾 2021, p. 51.
  4. ^ Tsukagoshi, S.; Hashimoto, Y.; Fujii, G.; Kobayashi, H.; Nomoto, K.; Orita, K. (1984). “Krestin (PSK)”. Cancer Treat. Rev. 11 (2): 131-155. doi:10.1016/0305-7372(84)90005-7. PMID 6238674.  総説
  5. ^ 自分で作るキノコのホダ木~簡便な種駒作製法と菌打ちの仕方~』(PDF) 2巻、富山県農林水産総合技術センター森林研究所〈とやまの森と技術〉、2018年6月30日、16-17頁。 オリジナルの2024年2月29日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240229143444/https://taffrc.pref.toyama.jp/nsgc/shinrin/webfile/t1_149c51c05e7fe2e6f90a6ae447157e65.pdf 


「カワラタケ」の続きの解説一覧



瓦茸と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瓦茸」の関連用語

瓦茸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瓦茸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカワラタケ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS