球種_(野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 球種_(野球)の意味・解説 

球種 (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/16 21:27 UTC 版)

野球における球種(きゅうしゅ)は、野球投手が投げる直球または変化球の種類やその名称である。各球種の詳細な説明は、各リンク先を参照。


  1. ^ a b 打者は、投球がマウンドからホームプレートの投手側からおおよそ2分の1から3分の2ほど進んだ時点までの球の挙動を見て、他の投手などとの対戦経験からその先の投球の軌道を予測し、それに合わせてバッティングを行う。そのため、例えば変化球を投げることで速球に比べ腕の振りが緩まる、球種ごとにリリースポイントがずれる、特にスライダーなど速球と思わせてその軌道の違いで打ち取る球種なのに、変化量が少ないのも打ち難さが少ないためと変化量を過度に求め打者にとって早い段階から変化が分かる変化球は好ましくないとされる。
  2. ^ 速球同士を比べるとき、鉛直方向の変化量が多い投球は、奪空振り、対戦打者の打球において、アウトになる確率が高いポップフライ打球が増加するとされる。逆に、変化量が少ない投球は、長打になる確率が低いゴロ打球が増加するとされる。
  3. ^ ジャイロ軸へのスピンの傾きが空気抵抗へ影響を与えることが分かっている。実験によれば、バックスピンの直球の空気抵抗係数(CD値)0.35に対して、縫い目が風を受け流し後流の乱れが少ない、回転軸を中心に対称な縫い目を見せて回転しているフォーシームジャイロがCD値0.17。カルマン流が上下に変動するなど後流の乱れが大きい、巴型の模様が正面に見えるワンシームジャイロがCD値0.51となる。
  4. ^ 進行方向に対してスピン軸が垂直である環境においては、スピン量が増えるにつれ空気抵抗は大きくなるとされる。
  5. ^ クアーズ・フィールドは通称のマイル・ハイの通り標高約1600mに位置することで気圧が下がり、球場の広さによる外野守備の難しさも相まって「打者天国」であるとされる。
  6. ^ ただし、湿度の空気抵抗への影響については割合小さく、湿度によるボールの反発係数の変化、重量の変化の方が試合には影響があるとされる。
  7. ^ ただし、打球に加えられたスピンによる揚力も小さくなる。
  8. ^ ストレートは和製英語であり、英語においてストレートは棒球を意味する。
  9. ^ 日本でブレーキとの表現が使われる場合、主にカーブやチェンジアップに対して「腕の振りに対して球が遅く来ることで打者のタイミングが狂わされる」と言った「止まる」の“brake”である。
  10. ^ 高津臣吾高橋尚成摂津正などが投じる球速が速いタイプではないシンカーも、アメリカではチェンジアップと認識されている。
  1. ^ Q.プロで活躍するには変化球最低いくつ必要? Satozaki Channel 2023/01/30 (2023年6月3日閲覧)
  2. ^ 「初速」と「終速」の差が小さければ良いストレートなのか?
  3. ^ 現代野球って球種が山ほどあるけど見分けられてるの/ 今浪隆博のスポーツメンタルTV 2023/02/03 (2023年2月12日閲覧)
  4. ^ マエケン宝刀「バックフット・スライダー」でカノK斬り
  5. ^ MLB Column from East-ケニー・ロジャース「不正」投球疑惑
  6. ^ 腰本寿、私の野球、三省堂、1931年/ 覆刻版:恒文社、1978年、106頁
  7. ^ 竹中半平『背番号への愛着』あすなろ社、1978年、31頁


「球種 (野球)」の続きの解説一覧

「球種 (野球)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「球種_(野球)」の関連用語

球種_(野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



球種_(野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの球種 (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS