特別区とは? わかりやすく解説

とくべつ‐く【特別区】

読み方:とくべつく

東京都23区特別地方公共団体一つで、原則として市に準ずる扱いを受ける。区議会を置く。


特別区(とくべつく)

東京都にある23特別な行政単位

東京都23区は、地方自治法で特別区と規定されている。市と同格とされ、住民による区長選挙区議会があるなど、市に準じた行政事務担当する特別地方公共団体のひとつ。

いったんは自治権制限されていた時代もあったが、1974年地方自治法改正され区長直接公選制が復活した。特別区と東京都の間で、行政事務分担がたびたび問題になっていて、東京都行政事務を特別区に移管させる方向進んでいる。

東京23区は、2000年 4月施行され改正地方自治法により、それまで東京都が行っていた清掃事業一部を受け持つことになった

市に準じた行政主体とは言われながらも、最も重要な課税東京都にある。固定資産税など、市町村徴収する地方税は、特別区の場合東京都によって事務処理されている。そのため、税率変更できないといった特別区のデメリット残されたままだ。

なお、横浜市大阪市などの政令指定都市にある「区」は、行政執行便宜のために設置される区域のことであり、特別区とは異なる。これらの行政区では、区議会区長選挙がなく、自治体として権限持ち合わせていない。

関連キーワード「政令指定都市
関連キーワード「特例市

(2001.08.30更新


特別区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/14 05:42 UTC 版)

特別区(とくべつく、英語: Special Ward)は、日本国における行政区画地方公共団体の1つである。市町村に準ずる基礎自治体特別地方公共団体の1つ。現時点では、東京都に存在する23の特別区のみ[注釈 1]がある。


注釈

  1. ^ 地方自治法第281条第1項で、特別区は「」と規定されており、2020年(令和2年)現在、「都」は東京都のみであるため。
  2. ^ 稲城市を除く。
  3. ^ アラブ系限定競走。
  4. ^ 島根県大田市は大田区と漢字表記が同一だが「おお」と読む。
  5. ^ 「都の区は、これを特別区という」と定めている。

出典

  1. ^ 大都市地域における特別区の設置に関する法律”. e-Gov法令検索 デジタル庁. 2022年1月26日閲覧。
  2. ^ 地方自治法 | e-Gov法令検索”. elaws.e-gov.go.jp. 2024年4月14日閲覧。
  3. ^ 最高裁大法廷判決、昭和38年3月27日刑集17巻2号121頁を参照。
  4. ^ a b c 特別区長公選制廃止事件 跳躍上告審判決(判決文全文) 京都産業大学公式サイト
  5. ^ 区市町村行財政―東京都総務局行政部のページ”. 区市町村行財政―東京都総務局行政部のページ. 2024年4月14日閲覧。
  6. ^ 大都市地域における特別区の設置に関する法律(平成24年法律第80号)概要 総務省公式サイト
  7. ^ a b 東京都の県庁(都庁)所在地について|組織情報”. 東京都政策企画局. 2024年2月12日閲覧。
  8. ^ a b c 特別区長公選制廃止事件 第一審判決(判決文全文) 京都産業大学公式サイト
  9. ^ 払拭されない「大東京市の残像」って何だろう? 特別区協議会公式サイト「飯田橋博士の特別区基礎講座」参照。
  10. ^ 特別区長会HP・「都区のあり方検討委員会及び都区のあり方検討委員会幹事会の記録」。このページのリンク先の『第二次特別区制度調査会報告 「都の区」の制度廃止と「基礎自治体連合」の構想』 を参照。
  11. ^ 渋谷区公式サイト | 渋谷区ポータル”. www.city.shibuya.tokyo.jp. 2024年4月14日閲覧。
  12. ^ 大都市地域における特別区の設置に関する法律案 衆法第180回(常会)・議案番号第28号。
  13. ^ 大都市地域における特別区の設置に関する法律の一部の施行期日を定める政令・平成24年政令第243号
  14. ^ 第180回国会衆議院総務委員会議録第15号32頁(平24.8.7)
  15. ^ 道府県における特別区設置に係る手続の創設” (pdf). 立法と調査 2012.11 No.334. 2019年8月18日閲覧。
  16. ^ 市町村の名称について” (pdf). 2013年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月18日閲覧。
  17. ^ 令和2年国勢調査”. 総務省統計局. 2022年1月26日閲覧。



特別区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 16:45 UTC 版)

日本の地方議会」の記事における「特別区」の解説

東京都の特別区の組織は、法令上特別の定めがある場合除いて市と同等であり(地方自治法283第1項)、議会、長及びその補助機関並びに行政委員会及び委員構成される

※この「特別区」の解説は、「日本の地方議会」の解説の一部です。
「特別区」を含む「日本の地方議会」の記事については、「日本の地方議会」の概要を参照ください。


特別区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 23:36 UTC 版)

消防長」の記事における「特別区」の解説

まず「特別区」の場合であるが、特別区は連合して消防に関する責任負担する消防組織法第26条参照)。そして、この区域においては東京都知事消防管理することとなっており(同法第27条)、これに基づき東京都機関としての東京消防庁置かれ東京消防庁設置に関する条例第2条)、消防総監がこの区域消防長となることとなっている(東京消防庁組織等に関する規則第8条2項)。

※この「特別区」の解説は、「消防長」の解説の一部です。
「特別区」を含む「消防長」の記事については、「消防長」の概要を参照ください。


特別区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 13:54 UTC 版)

彼岸島」の記事における「特別区」の解説

豹丸やハンディ・ハンディ様が居る地区。入るには上級地区の南にあるニジテレビの建物真ん中くりぬいた巨大な門を通らなければならない。門の前では凸様、凹様門番をしている。

※この「特別区」の解説は、「彼岸島」の解説の一部です。
「特別区」を含む「彼岸島」の記事については、「彼岸島」の概要を参照ください。


特別区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 15:32 UTC 版)

官公庁のマスコットキャラクター一覧」の記事における「特別区」の解説

ビュー坊(足立区あら坊あらみぃ荒川区) わざ丸(荒川区産業祭マスコットりんりんちゃん板橋区)- いたばし観光キャラクター えどちゃん(江戸川区新宿シンちゃん新宿区) - 防犯マスコット絵本作家やなせたかし先生デザイン。 コトットちゃん(江東区なみすけ杉並区) - 公募選ばれた区公式キャラクターキャラクターが自ら語るブログてくてく×なみすけ」 もある。 ココロン世田谷区) - 世田谷区社会福祉協議会キャラクターどんぐり妖精。 ニジノコ(中央区社会福祉協議会) らぽ(練馬区) - 練馬区生涯学習推進マスコット愛称の「らぽ」は大根意味する古い中国語。頭は大根の白い根、体は薄緑ネクタイ新芽イラスト1993年11月全国公募で、愛称1994年11月区内公募決定。 だいくん、ねねちゃん(練馬区) - 練馬まつりのイメージキャラクター大根イメージした男女ペアキャラクターで、名前は大根の「大(だい)」と「根(ね)」から。[ ぴいちゃん練馬区) - 「練馬みどりの葉っぴい基金練馬区みどりを育む基金)」のキャラクター練馬森の妖精2005年10月23日開催された「ねりまグリーンフェスティバル」来場者投票愛称決定ブルン、ベルン、リルン練馬区) - 練馬区ブルーベリー観光農園イメージキャラクタークマの3兄弟ブルンおにいさんクマで、陽気で明るしっかり者得意なのはジャム作りベルンおとうとクマで、食いしん坊いたずら好き。得意なのは木登り。リルンはいもうクマで、優しくてちょっぴり恥ずかしがり屋大好きなのはお花2009年7月1日から愛称募集し同年8月7日決定文京戦隊BUNレンジャー文京区) み〜しゃ(港区社会福祉協議会マスコット

※この「特別区」の解説は、「官公庁のマスコットキャラクター一覧」の解説の一部です。
「特別区」を含む「官公庁のマスコットキャラクター一覧」の記事については、「官公庁のマスコットキャラクター一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「特別区」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「特別区」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



特別区と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「特別区」の関連用語

特別区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



特別区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの特別区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本の地方議会 (改訂履歴)、消防長 (改訂履歴)、彼岸島 (改訂履歴)、官公庁のマスコットキャラクター一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS