無花果とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 草木 > 高木 > 無花果の意味・解説 

無花果

読み方:いちじく

無花果とは、クワ科植物であるイチジク果実のことを指す。その名前は花が見えないことから来ており、実際に果実内部に花が咲いている。無花果は、甘み強く生食はもちろん、ドライフルーツとしても利用されるまた、ジャムパン具材料理ソースなど、多岐にわたる料理使用される。 無花果は、古代エジプトローマ時代から人間食生活深く関わってきた歴史を持つ。その栄養価高くビタミンミネラル食物繊維が豊富である。特に、カリウムカルシウム多く含まれているため、健康維持寄与するとされる。 無花果は、温暖な気候を好むため、地中海沿岸地域日本の南地域栽培されている。また、無花果の木は耐乾性高く乾燥地でも育つため、世界各地栽培が行われている。

いちじく【無果/映果】

読み方:いちじく

クワ科落葉高木。高さ約4メートル手のひら状に裂けていて、互生する初夏、卵大の花嚢(かのう)を生じ内部多数雄花雌花をつけるが、外からは見えない熟す暗紫色になり、甘く生食のほかジャムなどにする。茎・葉薬用寛永年間(1624〜1643)に渡来した日本のもの雄花欠き挿し木でふやす。いちじゅく。《 秋》「—をもぐ手を伝ふ雨雫虚子

無花果/映日果の画像
撮影広瀬雅敏
無花果/映日果の画像

むか‐か〔ムクワクワ〕【無花果】

読み方:むかか

イチジク漢名


無花果

読み方:イチジク(ichijiku), イチジュク(ichijuku), トウガキ(tougaki), ムカカ(mukaka)

クワ科落葉低木園芸植物薬用植物


無花果

読み方:イチジク(ichijiku)

クワ科落葉喬木

別名 映日果


いちじく 【無花果】


無花果

作者柚木真理

収載図書にいちゃん、ぼく反省しきれません。
出版社ポプラ社
刊行年月1998.5
シリーズ名青春文学


無花果

作者石川テイ

収載図書天王橋
出版社のべる出版企画
刊行年月2002.6


無花果

作者高野郁子

収載図書シュガー・シガレット
出版社文芸社
刊行年月2005.9


無花果

作者日向蓬

収載図書ヘヴンリー
出版社集英社
刊行年月2005.12


イチジク

イチジク
科名 クワ科
別名: トウガキ
生薬名: ムカカ(無花果)
漢字表記 一熟
原産 西アジア原産
用途 昔から果実は痔によいとか、乳液をつけるとイボ取れるといわれています。果実には便通整え作用があり、乳液蛋白質分解酵素含まれています。
学名: Ficus carica L.
   

いちじく (無花果)

Ficus carica

Ficus carica

Ficus carica

Ficus carica

西アジア原産です。紀元前2世紀ごろには、すでに栽培されいたそうです。わが国へは江戸時代初めに中国から渡来しました。高さは6メートルくらいになり、掌状に3~5裂した互生します。5月から9月ごろ、倒卵球形隠頭花序つけます。これが熟すと暗い紅紫色になり、食用にします。名前は、果実1か月熟すことから、あるいは1日に1果ずつ熟すことから一熟いちじゅく)で、その転訛といわれています。
クワ科イチジク属落葉小高木で、学名Ficus carica。英名は Fig
クワのほかの用語一覧
イチジク:  柏葉ゴムの木  榕樹  湘南ゴム  無花果  犬枇杷  細葉犬枇杷  菩提樹擬き

無花果

読み方:イチジク(ichijiku), イチジュク(ichijuku), トウガキ(tougaki)

クワ科落葉低木園芸植物薬用植物

学名 Ficus carica


無花果

読み方:イチジュク(ichijuku)

イヌビワ別称
クワ科落葉低木小高

学名 Ficus erecta


無花果

読み方:いちじく

  1. 私はあなたを憎みますといふ意味を含む。〔花言葉
  2. 〔花言〕富裕意味する

分類 花言葉

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

無花果

読み方:イチジク(ichijiku)

クワ科落葉小高木で、大きく厚く手のひら状。果実肥大して熟し生食のほか、乾果砂糖煮のかん詰めジャムなどを作る

季節

分類 植物


無花果

読み方:イチジク(ichijiku)

作者 壷井栄

初出 昭和15年

ジャンル 小説


無花果

読み方:イチジク(ichijiku)

作者 中村吉蔵

初出 明治34年

ジャンル 小説


無花果

読み方:イチジク(ichijiku)

作者 若山喜志子

初出 大正4年

ジャンル 歌集


イチジク

(無花果 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/31 14:39 UTC 版)

イチジク(無花果[2]、映日果、一熟[3]学名: Ficus carica)は、クワ科イチジク属落葉高木、またはその果実のことである。西アジア原産。果樹として世界中で広く栽培されている。小さな花が多数入った花嚢をつけ、雌雄異株で、雌株の花嚢が果嚢になる。これがいわゆるイチジクの果実とよばれており、古くから食用にされている。「南蛮柿」などの別名もある。[4]


注釈

  1. ^ 中国の特産地である新疆ウイグル自治区のウイグル語や、中央〜南アジアの多くの言語で類似の語形をもつ。またトルコ語ロシア語には「インジール」に近い語形で伝わっていて、これは「映日」の中国語音(現代語音では yìngrì 「インジー」)にも近い。
  2. ^ 栽培種のイチジクや日本に自生するイヌビワオオイタビなどは後者、やはり日本に自生するアコウガジュマル観葉植物として普及しているインドゴムノキベンジャミンゴムノキなどは前者に属する。
  3. ^ イラントルコなどでは伝統的に収穫後に天日乾燥させるのに対し、米国カリフォルニア州では樹上で乾燥させてから収穫する方法がとられている[要出典]
  4. ^ 広島県尾道市では蓬莱柿(ほうらいし)という品種の生産量が全国一を誇り、2015年平成27年)に尾道ブランド第1号として認証された[51]

参照

  1. ^ 実際には花をつけている。#形態・生態節を参照。
  2. ^ 音位転換も参照。
  3. ^ 酉陽雑俎』に記載があるという。
  4. ^ 外部リンク FAOSTAT。※Countries by commodity をクリックし、Selected item 欄で Figs を選択。MT とあるのは metric ton の意で、日本語でいう「トン」のこと。[リンク切れ]

出典

  1. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Ficus carica L. イチジク(標準)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年3月20日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j 鈴木庸夫・高橋冬・安延尚文 2014, p. 186.
  3. ^ 植物 難読漢字学園 きらめく雑学”. 2020年3月29日閲覧。
  4. ^ 1631年にローマで出版されたドミニコ会宣教師のディエゴ・コリャード編纂『羅西日辞典』にはイチジクのことを南蛮柿(Nanbangaqi)と書かれている。イチジク:Ficus(ラテン語).higos(スペイン語).Nanbangaqi(日本語).大塚光信『コリャード羅西日辞典』臨川書店、1966年、49頁。天草テレビ ウェブサイト「日本に初めて持ち込まれた西洋イチジク/長崎の宣教師の庭に/実らず、普及、定着しなかった?!」註13
  5. ^ Linnaeus, Carolus (1753) (ラテン語). Species Plantarum. Holmia[Stockholm]: Laurentius Salvius. p. 1059. https://www.biodiversitylibrary.org/page/359080 
  6. ^ a b c d e f g h i j k 田中孝治 1995, p. 124.
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q イチジク”. 中央果実協会. 2022年7月8日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 小林幹夫「恵泉果物の文化史(5):イチジク」『恵泉女学園大学園芸文化研究所報告:園芸文化』第5巻、恵泉女学園大学園芸文化研究所、2008年5月、118-124頁、ISSN 1882-5044CRID 10502828125808527362023年3月28日閲覧 
  9. ^ a b c d 平野隆久監修 永岡書店編 1997, p. 62.
  10. ^ 1631年にローマで出版されたドミニコ会宣教師のディエゴ・コリャード編纂『羅西日辞典』にはイチジクのことを南蛮柿(Nanbangaqi)と書かれている。イチジク:Ficus(ラテン語).higos(スペイン語).Nanbangaqi(日本語).大塚光信『コリャード羅西日辞典』臨川書店、1966年、49頁。
  11. ^ a b c d e 辻井達一 1995, p. 142.
  12. ^ a b c d e f g h 猪股慶子監修 成美堂出版編集部編 2012, p. 186.
  13. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 馬場篤 1996, p. 21.
  14. ^ Mordechai E. Kislev; Anat Hartmann; Ofer Bar-Yosef (2006). “Early Domesticated Fig in the Jordan Valley”. Science 312 (5778): 1372-1374. doi:10.1126/science.1125910. https://www.science.org/doi/abs/10.1126/science.1125910. 
  15. ^ a b c d e f いちじくの甘露煮 宮城県 | うちの郷土料理:農林水産省”. www.maff.go.jp. 2021年9月19日閲覧。
  16. ^ Diogo de Mesquita(1553-1614)
  17. ^ Juan de Ribera (1565-1622)
  18. ^ de lo qual todo yo tengo alguna experiencia porque desde Lisbona hasta este Japon he traido una planta de buenos higos brigesotes, de que agora este Japon esta lleno, es verdad, que muchas plantas se me secaron mas fue por infortunios,"ARSI, Japonica-Sinica, 13 II, fls. 348v.Letter from Father Diogo de Mesquita to Father Juan de Ribera, Rector of the Manila College, Nagasaki, 28 October 1599."
  19. ^ Correia, Pedro. "Father Diogo de Mesquita (1551-1614) and the cultivation of Western plants in Japan Bulletin of Portuguese - Japanese Studies, núm. 7, december, 2003, pp. 73-91Universidade Nova de Lisboa Lisboa, Portugal. "p81
  20. ^ 海老沢有道『地方切支丹の発掘』柏書房、1976年。49〜50頁。金子寛昭「天草発祥の『南蛮柿』?イチジク伝来の謎を追う 立証困難 地域浮揚には一役」西日本新聞2023年9月19日。 また熊本県天草市の本渡商工会議所主催の「天草南蛮柿(イチジク)フェアー」では「天草はイチジク発祥の地」(本渡商工会議所サイト/南蛮柿の歴史)[1]と表記しているが、根拠とするメスキータ神父の書簡には天草に植えたとの記述は一切なく、全く根拠がない。
  21. ^ ブリゲソテスのイチジクは白系(casta blanca)「そのお礼にイチジク・ブリゲソテスの苗を送りたい。まだ何らかの形で実を結ぶ可能性があると思われるからだ。白い品種である。」と書かれており、マニラのコレジオ院長、ファン・デ・リベラ神父(Juan de Ribera 、1565-1622)に苗木を送る際、手紙に「まだ何らかの形で実を結ぶ可能性がある」と書いており、日本ではまだ実を結んでいないことがうかがえる。" quiero yo tambien en parte recompensarlo en la misma moneda embiandole una planta de los higos brigesotes,que atra´s digo, porque parece que aun podran en algun modo fructificar, pues los ay de casta blanca. "ARSI, Japonica-Sinica, 13 II, fls. 349.Letter from Father Diogo de Mesquita to Father Juan de Ribera, Rector of the Manila College, Nagasaki, 28 October 1599.
  22. ^ 恵泉女学園大(東京)小林幹夫名誉教授天草テレビ ウェブサイト「日本に初めて持ち込まれた西洋イチジク/長崎の宣教師の庭に/実らず、普及、定着しなかった?!」
  23. ^ a b c 今月の園芸特産作物:10月 いちじく いちじくの品種”. 北陸農政局. 農林水産省. 2022年7月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年7月8日閲覧。
  24. ^ [2]
  25. ^ 西日本新聞』(2012年9月25日)「イチジクソース 甘さ絶妙[リンク切れ]
  26. ^ a b c d e 貝津好孝 1995, p. 177.
  27. ^ a b c 小学館『デジタル大辞泉プラス』. “桝井ドーフィン”. コトバンク. 2022年7月8日閲覧。
  28. ^ a b c d e f g h プレスリリース (研究成果) 株枯病抵抗性のイチジク台木新品種「励広台(れいこうだい)1号」- 野生種との種間雑種で株枯病に極めて強い -”. 農業・食品産業技術総合研究機構 (2020–11–15). 2022年7月8日閲覧。
  29. ^ a b c d e f 18 いちじく (6) いちじく品種特性表”. 山口県. p. 171 (2021–03). 2022年7月8日閲覧。
  30. ^ a b わかやまのいちじく”. 和歌山県 (2021–03). 2022年7月8日閲覧。
  31. ^ イチジク 「とよみつひめ」”. 2023年10月3日閲覧。
  32. ^ Home > 知る > 福岡県農産物カタログ > 福岡の果物 > いちじく”. 2023年10月3日閲覧。
  33. ^ JAあいち中央 イチジク
  34. ^ JAふくしま未来 加工用いちじく収穫最盛期
  35. ^ 茨城県農業総合センター 「稲敷のいちじく」ブランド化を目指す
  36. ^ 彩の国埼玉県 北埼玉の農産物 - 騎西のいちじく
  37. ^ 千葉県公式 教えてちばの恵み いちじく
  38. ^ 宝達志水の農産物 県内一の生産地 デリケートな実を愛情で育む いちじく
  39. ^ 静岡県公式ページふじのくに ふじのくに農芸品 - いちじく
  40. ^ 三浦耕喜 (2016年10月1日). “食卓ものがたり イチジク(愛知県) 秋と一緒に深まる甘み”. 中日新聞 (中日新聞社): p. 朝刊 28 
  41. ^ かにえ白いちじく街道
  42. ^ 高島イチジク
  43. ^ https://i-koka.jp/749/
  44. ^ 京都新聞2016年8月31日記事 イチジク甘く熟す 京都・城陽で収穫ピーク
  45. ^ 大阪府 なにわ特産品 - 大阪いちじく
  46. ^ 大阪のいちじく名産地から生まれた『ツヅミいちじくソース』は粉もん以外にも大いに使える名ソース!
  47. ^ 川西市 川西のいちじくについての情報 無花果(いちじく)
  48. ^ [3]
  49. ^ 近畿農政局 奈良産地一覧(奈良北部地域)いちじく
  50. ^ 和歌山県 那賀振興局 農林水産振興部 農業水産振興課 イチジク
  51. ^ “尾道ブランド第1号に「蓬莱柿」”. 中国新聞 (中国新聞社). (2015年10月6日). http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=190440&comment_sub_id=0&category_id=112 2015年10月11日閲覧。 [リンク切れ]
  52. ^ 香川県 農政 イチジク
  53. ^ ゆくゆくゆくはし 旬を迎える、行橋特産の「いちじく」
  54. ^ マグロンヌ・トゥーサン=サマ 著、玉村豊男 訳『世界食物百科』原書房、1998年。ISBN 4562030534 pp.699-700



「無花果」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



無花果と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「無花果」の関連用語

無花果のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



無花果のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2024, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイチジク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS