無人艦隊小型艦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 無人艦隊小型艦の意味・解説 

無人艦隊小型艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 17:08 UTC 版)

宇宙戦艦ヤマトシリーズの地球の戦闘艦」の記事における「無人艦隊小型艦」の解説

永遠に』に登場するデザイン担当は辻忠直ラフ稿)、板橋克己西暦2202年就役していた地球防衛軍無人戦闘艦無人艦隊慢性的人員不足解消目的建造編成された。大型艦小型艦2種類より成る。そのうち小型の方が本級である。艦体の規模従来宇宙巡洋艦相当する建造数は不明であるが、複数隻が量産されている。地球にあるコントロールセンターからの指令動いている。 普段月の裏側待機しており、有事の際にはこれらが必要に応じて合流し艦隊編成する艦型紡錘-葉巻型変形で、全体直線的平面的な構成である。無人なので艦橋無く代わり送受信アンテナ設置されている。特徴として艦首下側外装式波動砲を1門装備している。 その他の武装としては、3連装主砲を艦前半部の甲板上に1基装備しているほか、艦後部上側には連装固定砲を後ろ向きに装備している。艦底部にも砲塔が1基あるが、詳細不明で、劇中ではほとんどのカット作画されておらず、描かれても2連装だったり3連装だったりと安定していない。 2202年暗黒星団帝国侵攻の際に太陽系侵攻艦隊交戦するが、後方から奇襲受けて苦戦。さらに地上コントロールセンター敵地上部隊に破壊されてしまい、コントロール失った無人艦隊はただの標的群れ化して一方的に砲撃され全滅する以降作品では登場しない

※この「無人艦隊小型艦」の解説は、「宇宙戦艦ヤマトシリーズの地球の戦闘艦」の解説の一部です。
「無人艦隊小型艦」を含む「宇宙戦艦ヤマトシリーズの地球の戦闘艦」の記事については、「宇宙戦艦ヤマトシリーズの地球の戦闘艦」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「無人艦隊小型艦」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「無人艦隊小型艦」の関連用語

無人艦隊小型艦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



無人艦隊小型艦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの宇宙戦艦ヤマトシリーズの地球の戦闘艦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS