灰汁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 灰汁 > 灰汁の意味・解説 

灰汁

読み方アク

陶芸では釉原料石灰炭酸カルシウムの形で木を焼いた灰から、珪酸、籾、竹、歯朶などを焼いた灰から採ることが多い。植物の灰には水溶性アルカリ塩が存在しそのまま使用するとこれが素地内に浸み込み乾燥する表面に集まるので有害となる。このため熱湯何回洗ってこれを除く。このときの上澄液を灰汁といいこの操作灰汁抜きという。なお、素焼素地を灰汁に浸し乾燥後焼成すると、素地中の鉄分アルカリとが反応して美し火色が出る。




灰汁と同じ種類の言葉

このページでは「陶芸用語大辞典」から灰汁を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から灰汁を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から灰汁を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「灰汁」の関連用語

1
灰汁抜きし 活用形辞書
100% |||||

2
灰汁抜きしろ 活用形辞書
100% |||||

3
灰汁抜きせよ 活用形辞書
100% |||||

4
灰汁抜けし 活用形辞書
100% |||||

5
灰汁抜けしろ 活用形辞書
100% |||||

6
灰汁抜けせよ 活用形辞書
100% |||||

7
灰汁抜きさす 活用形辞書
100% |||||

8
灰汁抜きさせる 活用形辞書
100% |||||

9
灰汁抜きしうる 活用形辞書
100% |||||

10
灰汁抜きしそう 活用形辞書
100% |||||

灰汁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



灰汁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
陶芸三昧陶芸三昧
Copyright 2024 TOUGEIZANMAI All rights reserved.
陶芸三昧陶芸用語辞典

©2024 GRAS Group, Inc.RSS