満州語とは? わかりやすく解説

まんしゅう‐ご〔マンシウ‐〕【満州語】


満州語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 14:21 UTC 版)

満洲語満州語、まんしゅうご、満洲語: ᠮᠠᠨᠵᡠ
ᡤᡳᠰᡠᠨ
、転写:manju gisun)は、満洲族が話すツングース諸語に属する言語。かつては清朝の公用語の一つで「清語」、「国語」などと呼ばれた。


  1. ^ “UNESCO Atlas of the World's Languages in Danger”. (2015年10月27日). http://www.unesco.org/culture/languages-atlas/en/atlasmap/language-id-454.html 
  2. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “満洲語 (満州語)”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/manc1252 
  3. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “満洲語 (満州語)”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/bala1242 
  4. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “満洲語 (満州語)”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/jing1263 
  5. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “満洲語 (満州語)”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/lali1241 
  6. ^ 鋤田 2019, p. 49.
  7. ^ 鋤田 2019, p. 58.
  8. ^ 現在の中国で識別されている「満族」のうち、満洲語を母語として話す(または話していた)ことが確認されているのは黒竜江省の農村部に分布するごく少数である。それ以外、特に都市部に居住する「満族」は中国語を母語としている。満洲語と満洲文字は清朝の第一公用語で行政言語であり清朝は満洲族に対し満洲語の学習をたびたび奨励したが、書記言語は公用文として使用されたものの、音声言語の使用は次第にすたれた。最後の皇帝であった愛新覚羅溥儀は幼少時にイクタン(伊克坦中国語版)という教師から満洲語を学んだが、習得できたのは、宮中儀礼の際、平伏しご機嫌伺いをした満洲人大臣に対し発する「イリ」(「ili」、立つを意味する「ilimbi」の命令形)のみだった。
  9. ^ 鋤田 2019, pp. 49–50.
  10. ^ “絵画・映像・音楽で魅せる世界 「アルル。」で金大偉さんの展示”. タウンニュース社. (2019年3月7日). https://www.townnews.co.jp/0304/2019/03/07/472203.html 2019年3月17日閲覧。 
  11. ^ 鋤田 2019, p. 50.
  12. ^ 鋤田 2019, p. 51.
  13. ^ Joseph, Fletcher (1973). “xv: Manchu Sources”. In Donald D. Leslie, Colin Mackerras & Wang Gungwu (PDF). Essays on the sources for Chinese history. Canberra : Australian National University Press. pp. 141-146. ISBN 0708103987. https://openresearch-repository.anu.edu.au/bitstream/1885/115137/2/b12002355.pdf 
  14. ^ 鋤田 2019, p. 47.
  15. ^ 鋤田 2019, p. 48.


「満州語」の続きの解説一覧

満洲語

(満州語 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/04 07:28 UTC 版)

満洲語満州語、まんしゅうご、満洲語: ᠮᠠᠨᠵᡠ
ᡤᡳᠰᡠᠨ
転写: manju gisun)は、満洲民族が話すツングース諸語に属する言語。かつては清朝の公用語の一つで「清語」「国語」などと呼ばれた。


  1. ^ “UNESCO Atlas of the World's Languages in Danger”. (2015年10月27日). http://www.unesco.org/culture/languages-atlas/en/atlasmap/language-id-454.html 
  2. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “満洲語”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/manc1252 
  3. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “満洲語”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/bala1242 
  4. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “満洲語”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/jing1263 
  5. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “満洲語”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/lali1241 
  6. ^ 鋤田 2019, p. 49.
  7. ^ 鋤田 2019, p. 58.
  8. ^ 現在の中国で識別されている「満族」のうち、満洲語を母語として話す(または話していた)ことが確認されているのは黒竜江省の農村部に分布するごく少数である。それ以外、特に都市部に居住する「満族」は中国語を母語としている。満洲語と満洲文字は清朝の第一公用語で行政言語であり清朝は満洲族に対し満洲語の学習をたびたび奨励したが、書記言語は公用文として使用されたものの、音声言語の使用は次第にすたれた。最後の皇帝であった愛新覚羅溥儀は幼少時にイクタン(伊克坦中国語版)という教師から満洲語を学んだが、習得できたのは、宮中儀礼の際、平伏しご機嫌伺いをした満洲人大臣に対し発する「イリ」(「ili」、立つを意味する「ilimbi」の命令形)のみだった。
  9. ^ 鋤田 2019, pp. 49–50.
  10. ^ “絵画・映像・音楽で魅せる世界 「アルル。」で金大偉さんの展示”. タウンニュース社. (2019年3月7日). https://www.townnews.co.jp/0304/2019/03/07/472203.html 2019年3月17日閲覧。 
  11. ^ 鋤田 2019, p. 50.
  12. ^ 鋤田 2019, p. 51.
  13. ^ Joseph, Fletcher (1973). “xv: Manchu Sources”. In Donald D. Leslie, Colin Mackerras & Wang Gungwu. Essays on the sources for Chinese history. Canberra : Australian National University Press. pp. 141-146. ISBN 0708103987. https://hdl.handle.net/1885/115137 
  14. ^ 鋤田 2019, p. 47.
  15. ^ 鋤田 2019, p. 48.



満州語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/06 16:20 UTC 版)

中国の諸言語訳聖書」の記事における「満州語」の解説

詳細は「満州語訳聖書」を参照 かつて清代まで満州族使われてきた満州語は、その後満州族中国語同化により、現在危機に瀕する言語になっている

※この「満州語」の解説は、「中国の諸言語訳聖書」の解説の一部です。
「満州語」を含む「中国の諸言語訳聖書」の記事については、「中国の諸言語訳聖書」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「満州語」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

満州語

出典:『Wiktionary』 (2021/07/23 04:57 UTC 版)

言語コード
ISO639-1 -
ISO639-2 mnc
ISO639-3 mnc
SIL {{{4}}}

名詞

満州満洲)・語 まんしゅうご

  1. 満州族が話す言語で、ツングース諸語分類される

翻訳


「満州語」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



満州語と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「満州語」の関連用語

満州語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



満州語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの満州語 (改訂履歴)、満洲語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中国の諸言語訳聖書 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの満州語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS