清拭とは? わかりやすく解説

せい‐しき【清拭】

読み方:せいしき

[名](スル)病人などのからだを、タオルなどでふいてきれいにすること。


清拭 【せいしき】

死後の処置参照。また清拭は、生前患者などの身体拭き清浄にすることも。

清拭(せいしき)

温かいタオルなどで全身を拭くことによって、体を清潔にするとともに血行よくします


清拭

作者井坂ちから

収載図書清拭
出版社文芸社
刊行年月2001.2


清拭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/08 06:02 UTC 版)

清拭(せいしき、: bed bath)は、入浴シャワーを浴びることの出来ない患者、病弱な高齢者皮膚の汚れを落とす目的で体を拭いてあげること[1]。ただし、清拭は単に体の清潔を保つ(保清)だけではなく、マッサージ効果もあり血行も改善が期待できる他、何より親密なコミュニケーションも生まれ、心身に良い影響を与えることができる。看護現場では、「ベットバス」あるいは、「BB」ということもある。

概要

頭髪を除く全身の皮膚を清潔にするのを全身清拭、一部分に施行する場合を部分清拭という。病状により、全身清拭が、患者の負担になる場合は、部分清拭を2日から3日に分けて行うこともある。清拭の方法には、お湯と石鹸を使うやり方、お湯を使うやり方、お湯と沐浴剤を用いるやり方がある。皮膚に紅斑丘疹水疱などがあって痒み等がある場合には、ハッカ湯、よもぎ湯などを用いるやり方や、オリーブ油で汚れを一度とってからお湯で拭くというやり方もある。また、背部に熱いタオルを当てて、蒸らすような熱布清拭もある。それぞれ患者の状態に合わせて清拭の方法を選択し、皮膚の汚れを取り除いて、患者に気持ちよさをもたらすことが求められる[2]

実施

清拭を行う際には、まず患者の了解を得て、先に排泄を済ませてもらってから、室温を24程度に調整し、すきま風やエアコンの風が患者に直接当たらないようにする。洗面器に50℃から55℃くらいのお湯を用意し、差し湯用にピッチャーにも熱いお湯を用意する[3][4]。洗面器のお湯が冷めてきたら、そこに継ぎ足すため。あとは終了後に体を拭く乾いたタオルと着替えの下着も用意する。

全身清拭(complete bed bath)

頭皮を除く全身の皮膚を清拭するもの。原則として、汚れの少ないところから、汚れの度合の高いところへと進める。 一般には、頭、耳、首、上肢、胸部、腹部の順。その後で、背部、腰部、下肢、あるいは下肢、背部、腰部と進む。最後が、陰部。 患者が自分でできそうなところは、熱いタオルを渡して自分でやってもらう。手、足はお湯の入った洗面器につけて、手浴、足浴を組み合わせて実施する。足湯は、リラックス効果が大きい。

部分清拭(partial bed bath)

上半身、下半身、あるいは背部だけというような清拭。患者が消耗している場合や清拭を好まないような場合、全身清拭を2日から3日くらいに分けて計画的に実施する。 また、排泄物吐瀉物が体についたり、発汗などで部分的に汚れたりという場合も、部分清拭をする。

清拭車

清拭に必要なタオルを加湿したり保温することの出来る装置で、移動することが出来るもの。水で絞ったタオルを加温器に入れて、タオルを熱くする。60℃以上になると、取り出すのにゴム手袋が必須になる。

参考資料

  • NTT東日本関東病院看護部 著、木下佳子 編『完全版 ビジュアル臨床看護技術ガイド: 全51看護技術』(第3版)照林社、2015年2月。ISBN 9784796523400 
  • 見藤隆子、小玉香津子、菱沼典子 編『看護学事典』日本看護協会出版会、2003年5月、373頁。ISBN 481800992XNCID BA62090855 

脚注

  1. ^ https://ansinkaigo.jp/knowledge/718 安心介護、介護の基礎知識 2018.4.11.閲覧
  2. ^ 看護学事典 2003, p. 373.
  3. ^ 看護学事典 2003, p. 374.
  4. ^ https://www.kango-roo.com/kokushi/kako/detail/4299/2 看護師国家試験に過去出題された問題。日常生活援助技術の出題例。50~55℃で正しい。以下の清拭車の加温器でのタオルの加熱も60℃で正しい。その他の部分については、過去の国家試験問題のトップページを参照のこと。https://www.kango-roo.com/kokushi/kako/

清拭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/21 14:37 UTC 版)

機能的自立度評価法」の記事における「清拭」の解説

入浴などをして自身身体をきちんと洗えかどうか評価する

※この「清拭」の解説は、「機能的自立度評価法」の解説の一部です。
「清拭」を含む「機能的自立度評価法」の記事については、「機能的自立度評価法」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「清拭」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「清拭」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「清拭」の関連用語

1
清拭し 活用形辞書
100% |||||

2
清拭しろ 活用形辞書
100% |||||

3
清拭せよ 活用形辞書
100% |||||

4
清拭さす 活用形辞書
100% |||||

5
清拭させる 活用形辞書
100% |||||

6
清拭しうる 活用形辞書
100% |||||

7
清拭しそう 活用形辞書
100% |||||

8
清拭しそうだ 活用形辞書
100% |||||

9
清拭した 活用形辞書
100% |||||

10
清拭したい 活用形辞書
100% |||||

清拭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



清拭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
葬儀の相談センター葬儀の相談センター
Copyright(c)2024 葬儀の相談センター All Rights Reserved.
あったかタウンあったかタウン
(c) copyright2024 kaigo-service.all rights reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの清拭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの機能的自立度評価法 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS