深野のだんだん田とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 景勝地・観光地 > 日本の棚田 > 深野のだんだん田の意味・解説 

深野のだんだん田(飯南町)

深野のだんだん田
出展日本の棚田百選アクセスマップ

基 礎 諸 元 平均勾配 団地面積
1/15 4.7 ha

維持保全利活用状況
棚田開発は、今から約430年以前室町時代末期)から始められ当時深野上郷北畠氏重要な拠点であり、白猪山の西約1.5km付近に「のろし場」があり見張りの侍等が詰めており、その侍たちの食糧確保のため棚田開墾されたといわれており、現在も水田として利用され石積み雑草もなくよく維持管理されている。

推薦項目  国土保全     景観
推薦理由 国土保全当地域は中央構造線沿線にあり、地盤緩く急傾斜であるため土砂等の流失発生しやすいが、棚田の形成によりその防止を図るとともに急傾斜地での洪水等による被害防止している。

景観本棚田は平均斜度1/30急傾斜地にあり、少な耕地有効に活用するため石積み形成され、よく管理なされており周囲景観とよく調和している。また、当地域は松坂牛肥育地で、牛に与え稲藁確保するため、秋にハザ掛けやわらつんぶり等の景観楽しめる

田 の 概 況 枚 数 550 水 源 記入なし
事業導入 記入なし 法面構造 記入なし
開発起源 近代明治昭和20年
営 農 の 状 況 対象農家 129   戸 10a収量 120 kg10a
戸当り営農規模 0.27 ha/戸        4.26 /戸
付加価値農業 生け花花弁類。
特記事項有無 なし。

(注:この情報平成11年のものです)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

深野のだんだん田のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



深野のだんだん田のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
農村環境整備センター農村環境整備センター
Copyright (C) 2024 社団法人農村環境整備センター All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS