河口良庵とは? わかりやすく解説

河口良庵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/13 16:46 UTC 版)

河口家」の記事における「河口良庵」の解説

享保12年1629年) - 貞享4年1687年)。諱は春益、号は良庵肥前国松浦生まれる。父の佐太夫は、伊予国大洲から出て肥前松浦藩となった人物である。松浦藩浪人した父に従い長崎数年居住し唐津藩土井家藩医となる。 慶安2年1649年江戸参府の折に江戸幕府第3代将軍・徳川家光から直々にオランダ商館医・カスパル・シャムベルゲル医学知識全て吸収するように命じられ最新西洋外科治療法(カスパル流外科)を教授され、オランダ通訳猪股伝兵衛伝える。この初期オランダ流外科カスパル流ともいうべきもさき南蛮流外科との間には余り区別はなかったとされる。カスバル流外科としていわゆる紅毛流の代表的なものである。また、シャムベルゲル関連報告資料入手した良庵は、その後出島商館医にも高い関心を寄せるその後京都住居弟子中嶋善益。著書も非常に多く残しており、数多くがのものが慶應義塾大学医学部関連図書所蔵されている。

※この「河口良庵」の解説は、「河口家」の解説の一部です。
「河口良庵」を含む「河口家」の記事については、「河口家」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「河口良庵」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「河口良庵」の関連用語

河口良庵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



河口良庵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの河口家 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS