毛皮のマリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 短編小説作品名 > 毛皮のマリーの意味・解説 

毛皮のマリー

作者寺山修司

収載図書ちくま日本文学全集 002 寺山修司
出版社筑摩書房
刊行年月1991.2

収載図書寺山修司―1935-1983
出版社筑摩書房
刊行年月2007.11
シリーズ名ちくま日本文学


毛皮のマリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/18 14:04 UTC 版)

毛皮のマリー』(けがわのマリー)は、寺山修司による戯曲である。1967年丸山明宏(美輪明宏)主演で初演された[2]。主役である男娼マリーは男優が女装して演じるのがふつうで、「女装劇[3]」と称される。1幕物であり、5場に分かれている[1][4]


  1. ^ a b 野島直子「解説」、『寺山修司著作集3:戯曲』クインテッセンス出版、2009、561 - 570、p.563、isbn=9784781200514。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q “毛皮のマリー | PARCO STAGE”. PARCO STAGE. https://stage.parco.jp/web/play/marie16/ 2018年10月8日閲覧。 
  3. ^ a b c 北川登園. “劇場文化:毛皮のマリー”. www.spac.or.jp. 静岡県舞台芸術センター. 2018年10月8日閲覧。
  4. ^ 日本の現代戯曲データベース”. 国際交流基金 (2021年11月3日). 2021年11月3日閲覧。
  5. ^ a b 美輪明宏、鈴木完一郎「寺山修司『毛皮のマリー』初演から再演まで」『ペーパームーン:さよなら寺山修司 寺山修司追悼特別号』新書館1983年、105 - 108、pp. 105 - 106。
  6. ^ a b c d 退廃空間に純潔一点 「毛皮のマリー」の“美少年”吉村卓也 - 演劇 - 舞台”. 朝日新聞 (2009年4月27日). 2018年10月8日閲覧。
  7. ^ a b 寺山修司論ーバロックの大世界劇場国書刊行会、2017年、474頁。ISBN 9784336061355OCLC 979411057https://www.worldcat.org/oclc/979411057 
  8. ^ 美輪明宏「シャイな天才と詩人の血」、初出:寺山修司『不良少女入門』大和書房、2004、再掲:「寺山修司著作集第3巻月報」2009、p. 4。
  9. ^ 『寺山修司――劇場美術館』PARCO出版、2013年、138頁。 
  10. ^ a b c 寺山修司「[『毛皮のマリー』]作品解題」、『寺山修司著作集3:戯曲』クインテッセンス出版、2009、p.188、isbn=9784781200514。
  11. ^ a b 西村博子「初期「小劇場演劇」の特色」『園田語文』10 (1996):53-64、p. 61。
  12. ^ 久保 2016, p. 46.
  13. ^ 久保 2016, p. 36.
  14. ^ 登場人物名はすべて『寺山修司著作集3』(クインテッセンス出版、2009年)に収録されている『毛皮のマリー』p. 152の人物一覧に拠る。
  15. ^ 寺山 2009, pp. 152–159.
  16. ^ a b c 寺山 2009, p. 188.
  17. ^ a b c 『天井棧敷新聞』昭和42年9月28日号、『天井棧敷新聞全縮刷版』アップリンク、1997。
  18. ^ 『天井棧敷新聞』昭和42年10月9日号、『天井棧敷新聞全縮刷版』アップリンク、1997。
  19. ^ a b 北川登園. “劇場文化:毛皮のマリー”. www.spac.or.jp. 静岡県舞台芸術センター. 2018年10月8日閲覧。
  20. ^ a b c 横尾忠則「東京ROMAN主義(32)美輪明宏 「毛皮のマリー」の天井桟敷」『朝日新聞』1996年4月28日、東京朝刊、p. 29。
  21. ^ 「47年を最大限に生きた 横尾忠則 寺山修司を囲む8人の「とっておきの話」 」『週刊朝日』2013年5月10日、p. 137。
  22. ^ 『毛皮のマリー』美輪明宏 インタビュー”. ローチケ演劇宣言!. 2018年11月14日閲覧。
  23. ^ a b c 美輪明宏「シャイな天才と詩人の血」、初出:寺山修司『不良少女入門』大和書房、2004、再掲:「寺山修司著作集第3巻月報」2009、p. 6。
  24. ^ 「[時代の証言者]ヨイトマケの心 美輪明宏(14)燃える新宿 寺山ワールド」『読売新聞』2016年1月21日、東京朝刊、p. 12。
  25. ^ 美輪明宏、鈴木完一郎「寺山修司『毛皮のマリー』初演から再演まで」『ペーパームーン:さよなら寺山修司 寺山修司追悼特別号』新書館1983年、105 - 108、pp. 105 - 106。
  26. ^ 「黙って聞いてたケンカ コシノジュンコ 寺山修司を囲む8人の「とっておきの話」」『週刊朝日』2013年05月10日号、p. 142。
  27. ^ 『天井棧敷新聞』昭和42年12月10日号、『天井棧敷新聞全縮刷版』アップリンク、1997。
  28. ^ 毛皮のマリー”. 萩原朔美. 2018年10月11日閲覧。
  29. ^ 「寺山修司、ニューヨークへ 六月、自作の前衛劇を演出」『朝日新聞』1970年4月29日、東京夕刊、p. 9。
  30. ^ 「国産前衛劇も米で好評 寺山修司・演出「毛皮のマリー」」『朝日新聞』1970年7月13日、東京夕刊、p. 6。
  31. ^ 久保 2016, p. 48.
  32. ^ a b c “当たり役の美輪、観客圧倒 パルコ劇場「毛皮のマリー」(演劇)”. 朝日新聞: p. 夕刊p8. (1994年10月7日) 
  33. ^ 公演情報 毛皮のマリー”. PARCO STAGE. 2018年10月8日閲覧。
  34. ^ 「美輪明宏さん(表紙の人 坂田栄一郎のオフ・カメラ)」『週刊アエラ』1994年08月29日 p75。 
  35. ^ “チケット情報 マリオン”. 朝日新聞: p. 夕刊p6. (2001年1月24日) 
  36. ^ a b c d e f g WATCH FOR!「毛皮のマリー」公演データ”. シアターガイド. 2018年11月12日閲覧。
  37. ^ “演劇・その他【西部】 ■毛皮のマリー”. 朝日新聞: p. 夕刊p3. (2001年5月17日) 
  38. ^ a b “(演劇)パルコ「毛皮のマリー」 異端と虚構の美輪ワールド”. 朝日新聞: p. 夕刊be金曜5面p7. (2009年4月10日) 
  39. ^ 毛皮のマリー オーディション”. PARCO. 2018年11月14日閲覧。
  40. ^ “(「女」を演じて@現代劇:中)可憐 相手役に本気の恋「毛皮のマリー」若松武史”. 朝日新聞: p. 夕刊p3. (2016年7月28日) 
  41. ^ a b c “男娼の母性愛、迷いなく 美輪明宏、7年ぶり「毛皮のマリー」”. 朝日新聞: p. 夕刊p3. (2016年3月24日) 
  42. ^ 寺山修司×美輪明宏「毛皮のマリー」2019年に上演、美少年役ほか出演者募集”. ステージナタリー. 2018年10月11日閲覧。
  43. ^ 2019年4月~6月 東京・新国立劇場 中劇場~全国公演 『毛皮のマリー』(作:寺山修司/演出・主演:美輪明宏)出演者募集!”. PARCO. 2018年11月14日閲覧。
  44. ^ 毛皮のマリー| PARCO STAGE”. PARCO STAGE. 2019年3月11日閲覧。
  45. ^ a b “寺山修司作品を連続で上演 ジァンジァン”. 朝日新聞: p. 夕刊 p9. (1988年8月9日) 
  46. ^ “青蛾館公演(プログラム)”. 朝日新聞: p. 夕刊p13. (1989年4月12日) 
  47. ^ “東京・渋谷のジャン・ジャン、最後の「寺山修司連続上演」”. 朝日新聞: p. 夕刊p11. (1989年8月22日) 
  48. ^ a b c d 「寺山修司作「毛皮のマリー」に挑戦 現代の女形篠井英介 13日から東京」『朝日新聞』1998年7月10日、東京夕刊、p. 14。
  49. ^ “週末ガイド”. 朝日新聞: p. 夕刊p9. (1998年7月14日) 
  50. ^ “インフォ/長野”. 朝日新聞: p. 朝刊(長野2)p30. (2002年11月23日) 
  51. ^ “さんさんネット 福岡情報/福岡”. 朝日新聞: p. 朝刊(福岡2)p30. (2003年10月23日) 
  52. ^ “舞台 マリオン ■毛皮のマリー”. 朝日新聞: p. 夕刊be水曜4面p8. (2008年4月16日) 
  53. ^ 寺山修司没後25年特別公演”. T Factory. 2018年11月14日閲覧。
  54. ^ “没後30年、上演相次ぐ 寺山修司、若者の心とらえ作品進化”. 朝日新聞: p. 夕刊p3. (2013年4月18日) 
  55. ^ “三沢で無料演劇祭 没後30年、寺山修司の魅力紹介 22・23日/青森県”. 朝日新聞: p. 朝刊(青森全県・2地方)p28. (2013年9月20日) 
  56. ^ a b 公演概要 - 毛皮のマリー”. hanagumi.ne.jp. 花組芝居. 2018年10月8日閲覧。
  57. ^ “舞台 マリオン”. 朝日新聞: p. 夕刊be金曜4面p7. (2015年11月20日) 
  58. ^ “いま、寺山修司に挑む 生誕80周年、相次ぎ上演”. 朝日新聞: p. 夕刊p3. (2015年11月26日) 
  59. ^ 青蛾館「毛皮のマリー 特設サイト」”. seigakan.com. 2019年3月11日閲覧。
  60. ^ 寺山偏陸 | 著者プロフィール | 新潮社”. www.shinchosha.co.jp. 2019年3月11日閲覧。
  61. ^ 「寺山修司の弟」森崎偏陸さん、銀座で自作みそと写真の展覧会”. 銀座経済新聞. 2019年3月11日閲覧。
  62. ^ たいらじょう人形劇 パレスチナ巡回公演”. 国際交流基金. 2018年10月9日閲覧。
  63. ^ a b c 「多彩な声色駆使、1時間半独演 人形劇俳優の平が「毛皮のマリー」 20日から池袋」『朝日新聞』2010年4月15日、夕刊、p. 4。
  64. ^ a b “大人のための人形劇「毛皮のマリー」公演 大阪・メイシアター【大阪】”. 朝日新聞: p. 夕刊 p5. (2012年6月11日) 
  65. ^ “(ひと)平常さん 1人で登場人物全員、最大で20役を演じる人形劇俳優”. 朝日新聞: p. 朝刊 p2. (2007年11月26日) 
  66. ^ » 毛皮のマリー:SPAC 春の芸術祭2010”. www.spac.or.jp. 静岡県舞台芸術センター. 2018年10月8日閲覧。
  67. ^ a b “人形劇、大人のために 自作ひとり劇続ける平常さん 制限かけ寺山戯曲上演 /東京都”. 朝日新聞: p. 朝刊(東京都心・1地方)p31. (2006年5月27日) 
  68. ^ “(フェイス)平常 情念描く「大人の人形劇」【名古屋】”. 朝日新聞: p. 夕刊 p7. (2007年7月4日) 
  69. ^ “舞台 マリオン ■平常「毛皮のマリー 人形劇版」”. 朝日新聞: p. 夕刊be水曜4面. (2008年8月27日) 
  70. ^ a b “想像刺激するひとり人形劇 平常、「星の王子さま」など九州3都市で公演 【西部】”. 朝日新聞: p. 夕刊 ステージ p3. (2010年1月8日) 
  71. ^ “みえ情報クリップ/三重県”. 朝日新聞: p. 朝刊(三重全県・2地方)p24. (2013年8月17日) 
  72. ^ “舞台 マリオン”. 朝日新聞: p. 夕刊be金曜4面p6. (2017年9月15日) 
  73. ^ 「(人生の贈りもの)歌手・俳優・演出家、美輪明宏:7 多種多様が自然界の法則だから 」『朝日新聞』2014年09月25日、夕刊、p. 6。
  74. ^ 久保 2016, p. 35.
  75. ^ 西村博子「初期「小劇場演劇」の特色」『園田語文』10 (1996):53-64、p. 64。
  76. ^ a b 「(演劇)パルコ「毛皮のマリー」 異端と虚構の美輪ワールド」『朝日新聞』2009年4月10日、夕刊、p. 7。
  77. ^ 寺山修司論ーバロックの大世界劇場国書刊行会、2017年、475頁。ISBN 9784336061355OCLC 979411057https://www.worldcat.org/oclc/979411057 
  78. ^ 「(ときめく☆楽・音・生・活)毛皮のマリーズ ロック魂にユーモアも」『朝日新聞』2010年05月22日、和歌山朝刊、p. 22。
  79. ^ 久保 2016, p. 42.


「毛皮のマリー」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「毛皮のマリー」の関連用語

毛皮のマリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



毛皮のマリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの毛皮のマリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS