段黙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 段黙の意味・解説 

段黙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/06 04:47 UTC 版)

段 黙(だん もく、生没年不詳)は、中国三国時代の長水校尉雍州京兆郡(現在の陝西省西安市)の人。

事績

曹叡の時代、夏侯楙に恨みを抱いた弟たちと妻の清河長公主が共謀し、公主が誹謗の上奏を行ったことにより、夏侯楙は逮捕された。

このことについて曹叡から諮問を受けた段黙は、「これは事実関係の調査がないことを期待して、夏侯楙と不和になった清河公主が誣告したものに違いありません。その上、伏波将軍(夏侯楙の父の夏侯惇)は先帝と共に天下を平定した功績のある方。宜しく三思[1]をお加え下さい」と答えた。段黙の言を受けて曹叡の気持ちもほぐれ、調査が行われた結果、真実が判明した。

出典

脚注

  1. ^ 熟慮すること。三思(さんし)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書 2024-02-06閲覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「段黙」の関連用語

段黙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



段黙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの段黙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS