森喜朗首相とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 時事用語 > 森喜朗首相の意味・解説 

森喜朗首相(もりよしろうしゅしょう)

日本の内閣総理大臣首相

石川県出身政治家である。祖父喜平氏・父の茂喜氏は、共に石川県根上町町長務めた森喜朗自身大学卒業後、日本工業新聞記者愛媛県今松治郎衆議院議員秘書経て1969年石川一区から出馬して32歳で衆議院初当選した。

自民党内では故福田赳夫氏が率い福田派所属し政策面では、文教委員会所属するなど文教族としてキャリア積みた。1983年には第二次中曽根内閣文部大臣として初入閣した。

1999年9月小渕加藤山崎の三氏で争われ自民党総裁選では「滅私奉公」と早々小渕支持表明し小渕再選足がかりをつけた。これが今回小渕氏が倒れた後に青木官房長官野中幹事長代理らからの首相指名結びつきた。

ちなみに森喜朗氏は故小渕首相青木官房長官とは早大雄弁会では先輩後輩間柄である。海部元首相渡辺恒三衆議院議長など、早大雄弁会からは多く政治家出ている。同会では故小渕首相は二年後輩青木官房長官一年先輩だった。

神の国発言や「国体発言総理番記者への対応など、何かと物議かもしている首相であるが、現在は自民公明保守3党が連立した第2次森内閣運営にあたっている。

(2000.06.06更新




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森喜朗首相」の関連用語

森喜朗首相のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森喜朗首相のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS