棚 田とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 農業 > 水田 > 棚 田の意味・解説 

たな‐だ【棚田】

読み方:たなだ

急な傾斜地に、階段状に作った田。ライステラス


棚田・谷地田

山腹などの傾斜地階段状に設けた水田台地にはsまれた細長い谷にある水田をいう。

棚田

 傾斜地等高線沿って作られ水田田面平で状に見えることから、こう呼ばれる。棚田は、雨水保水貯留による洪水防止水源のかん養、多様な動植物貴重な植物の生息空間美し景観の提供などの様々な役割果たしている。
 農林水産省では、棚田の維持保全取組積極的に評価し国民的な理解を深めることを趣旨として、我が国代表的な棚田を「日本の棚田百選」として認定している。

棚田

読み方:タナダ(tanada)

山地傾斜部に段階状に開かれた水田

別名 谷戸


棚田

読み方:タナダ(tanada)

所在 富山県小矢部市


棚田

読み方:タナダ(tanada)

所在 富山県射水市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

棚田

読み方
棚田たなた
棚田たなだ

棚田

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/11 14:39 UTC 版)

棚田(たなだ)とは、傾斜地にある稲作地()のこと。傾斜がきつく耕作単位が狭い状態において、水平に保たれた田が規則的に集積し、それらが一望の下にある場合は千枚田(せんまいだ)とも呼ばれる[1]。英語では「rice terraces」と表現される。棚田と同様に傾斜地を段状にしたは段々畑(だんだんばたけ)という。


  1. ^ 奈良県生駒市西畑町棚田地区における耕作風景。遠くで細長く小さな田んぼを耕耘機で作業している様子が分かる。
  2. ^ ウィスコンシン大学のグレン・トマス・トレワーサ教授とされる[3]
  1. ^ 白米千枚田石川県輪島市)など。
  2. ^ a b c d e f 中島峰広「棚田と里山」『地理』第797号、2021年、39-40頁、NAID 40022711520 
  3. ^ a b c 中島峰広「棚田と里山」『地理』第797号、2021年、41頁、NAID 40022711520 
  4. ^ a b 棚田地域の振興について 農林水産省(2020年10月4日閲覧)
  5. ^ 「棚田遺産に271地区選定 農水省 地域協力で荒廃防ぐ」『日刊工業新聞』2022年2月16日2面
  6. ^ 広辞苑』第三版、一五〇二項。
  7. ^ 市民農園の新時代!(農林水産省関東農政局
  8. ^ 【あんぐる】天空の特等席/田んぼに泊まろう 棚田キャンプ(長野県上田市)日本農業新聞』2019年12月2日6面(2019年12月6日閲覧)
  9. ^ 中島峰広「棚田と里山」『地理』第797号、2021年、44-45頁、NAID 40022711520 
  10. ^ 「棚田が消えていく 減反が今年終了、高齢化も影 『手間2倍』耕作放棄進む」『日本経済新聞』2017年6月19日朝刊社会面
  11. ^ TBS. “特集『ヒトが作った絶景!世界最大の棚田』 TBSテレビ”. ジャパン・ニュース・ネットワーク. 2023年4月17日閲覧。
  12. ^ Tourismus, Schweiz. “ブドウ畑ルート(ラヴォー)”. スイス政府観光局. 2023年4月17日閲覧。
  13. ^ ペルーの塩田 ナショナルジオグラフィック日本語版サイト(2018年3月15日閲覧)
  14. ^ ニュートン』2018年2月号(ニュートンプレス)16頁
  15. ^ “長崎、天草の「潜伏キリシタン」が世界文化遺産に決定 22件目”. 産経新聞. (2018年6月30日). https://www.sankei.com/article/20180630-KZXLQSC53BNLTO34UH3O2ZEDXE/ 2018年6月30日閲覧。 
  16. ^ “長崎と天草地方の「潜伏キリシタン」世界遺産に”. 読売新聞. (2018年6月30日). https://web.archive.org/web/20180630133218/http://www.yomiuri.co.jp/culture/20180630-OYT1T50066.html 2018年6月30日閲覧。 
  17. ^ 「棚田 移ろう絶景を見に行こう」『日本経済新聞』朝刊2017年8月26日 NIKKEIプラス1
  18. ^ 【ぐるっと首都圏】寺坂棚田(埼玉県横瀬町)都市住民参加で復活『日本経済新聞』朝刊2017年10月7日(首都圏経済面)
  19. ^ みまさか観光ナビ(2017年12月27日閲覧)
  20. ^ 上山集楽(2017年12月27日閲覧)
  21. ^ 英田上山棚田団通信山陽新聞digital(2017年12月27日閲覧)


「棚田」の続きの解説一覧

棚 田

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 21:51 UTC 版)

宇治市植物公園」の記事における「棚 田」の解説

日本古来の棚田の景観昇華させ、ヒガンバナスイセン等で彩り壇上花園見られる

※この「棚 田」の解説は、「宇治市植物公園」の解説の一部です。
「棚 田」を含む「宇治市植物公園」の記事については、「宇治市植物公園」の概要を参照ください。


棚田

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 09:43 UTC 版)

兵庫県立丹波並木道中央公園」の記事における「棚田」の解説

2200からなる田は公園造営前からあったものをそのまま利用しており、現在は古代米一種である赤米丹波黒豆などを栽培している。秋に一般対象とした収穫体験イベント収穫祭が行われる。「丹波ゆかりの赤米栽培通した公園づくり」で、平成19年度には手づくり郷土賞地域活動部門部門)を受賞

※この「棚田」の解説は、「兵庫県立丹波並木道中央公園」の解説の一部です。
「棚田」を含む「兵庫県立丹波並木道中央公園」の記事については、「兵庫県立丹波並木道中央公園」の概要を参照ください。


棚田

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/14 05:23 UTC 版)

内浦湾 (福井県)」の記事における「棚田」の解説

高浜町北西部日引地区位置すし、背後地に青葉山の山が迫り古くから棚田が形成されている。約200の棚田があり、日引の棚田として - 日本の棚田百選農林水産省)に選定されている。

※この「棚田」の解説は、「内浦湾 (福井県)」の解説の一部です。
「棚田」を含む「内浦湾 (福井県)」の記事については、「内浦湾 (福井県)」の概要を参照ください。


棚田

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/03 06:42 UTC 版)

井仁の棚田」の記事における「棚田」の解説

太田川水系田ノ尻川上流位置し標高500mから550m、その周り標高400mから1,110mの急峻な山で囲まれているすり鉢状盆地中にある。 平均勾配1/6農地面積12.7ha、そのうち棚田が7.9ha324になる。 すり鉢状であるため高いところへを運ぶため、「添水」と呼ばれる水車がある。 石垣材質花崗岩で、ほぼ垂直に積まれている。ほとんどが谷積で、一部に高さ1.5mほどの野面布積が残っている。この野面布積が中世初期典型的な石積工法であるため、この棚田が戦国時代から作られ始めた推定されている。最大のもので4m近い高さになり、所々に「渡り石」と呼ばれる石垣から少し飛び出た足場設けられている。それに加え所々に「横穴」あるいは「蛇口」と呼ばれる通水用の穴が開いている。 現代入り集落全体延長4kmイノシシ防護柵設けられた。 見学用の展望台トイレ駐車場整備されている。

※この「棚田」の解説は、「井仁の棚田」の解説の一部です。
「棚田」を含む「井仁の棚田」の記事については、「井仁の棚田」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「棚 田」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「 棚田」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



棚 田と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「棚 田」の関連用語

棚 田のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



棚 田のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
農林水産省農林水産省
Copyright:2024 The Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries of Japan
農林水産省農林水産省
Copyright:2024 The Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries of Japan
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの棚田 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの宇治市植物公園 (改訂履歴)、兵庫県立丹波並木道中央公園 (改訂履歴)、内浦湾 (福井県) (改訂履歴)、井仁の棚田 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS