桜山茲俊とは? わかりやすく解説

桜山茲俊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 09:51 UTC 版)

桜山 茲俊[注釈 1](さくらやま これとし[注釈 1]、生年不詳 - 元弘2年1月21日1332年2月17日[注釈 2])は、鎌倉時代末期、備後国の武将。通称は四郎。元弘の乱の際、楠木正成の挙兵に呼応する形で備後国一ノ宮にて挙兵した。一時は破竹の勢いを示すも、笠置山の戦いにおける官軍敗戦の報に部下は四散。吉備津宮に放火し、妻子を殺害した後一族郎党と共に自刃した。


注釈

  1. ^ a b 「慈俊」、読みを「じしゅん」する場合がある。
  2. ^ 死亡日については、『吉備津神社伝記』(『福山志料』所収)に従えば元弘2年1月21日であるが、諸説ある。
  3. ^ 『吉備津宮略記』等、一部の古記録には、桜山茲俊が厩戸皇子の軍要や源義経の秘法を得るなど兵法に精通し、楠木正成は慈俊から兵法を教わったとするものがあるが、史実性が乏しく伝説の域を出ない。

出典

  1. ^ 広島県史 中世 通史Ⅱ. 広島県. (1984-3-28). p. 259 
  2. ^ 『西備名区』巻四十八品治郡桜山城、巻五十四甲奴郡佐倉村(『備後叢書』第4巻収載)
  3. ^ 世良好太『備後郷土史一隅』、1992年、153頁
  4. ^ a b 村上正名『写真図説 備後の3000年』、国書刊行会、1982年、73-74頁
  5. ^ 太平記/巻第三 - Wikisource”. ja.wikisource.org. 2020年5月3日閲覧。
  6. ^ 吉野神宮誌 - 国立国会図書館デジタルコレクション” (日本語). dl.ndl.go.jp. 2020年6月13日閲覧。
  7. ^ a b 山下 宏明校注『太平記(1)』149-150頁、巻第三「桜山自害の事」
  8. ^ 今井正之助、他『太平記評判秘伝理尽鈔(1)』196-197頁、「桜山四郎入道自害事」
  9. ^ 大日本史. 第68−70 巻160・168 列伝 - 国立国会図書館デジタルコレクション” (日本語). dl.ndl.go.jp. 2020年5月24日閲覧。
  10. ^ 『新市町史<通史編>』、387頁
  11. ^ 菅茶山編『福山志料』巻ノ二十九
  12. ^ 五弓雪窓『桜山神廟記』、1883年(備後郷土史会編、『備後史談』第6巻第10号、1931年、所収)
  13. ^ 田尻佐 編『贈位諸賢伝 増補版 上』(近藤出版社、1975年)特旨贈位年表 p.3
  14. ^ 「桜山神社奉賛会報(一)」(備後郷土史会編、『備後史談』第18巻5号(昭和17年)、2頁)、他
  15. ^ 『備後史談』第17巻第3号、1941年
  16. ^ 『備後史談』第18巻第2号、1942年
  17. ^ a b 備陽史探訪の会 (2011年10月27日). “桜山城と桜山四郎入道(桜山氏は宮氏の一族か?)” (日本語). 2020年4月22日閲覧。
  18. ^ 管理人 (1991年7月13日). “『太平記』への招待~南北朝時代の備後~” (日本語). 2020年11月7日閲覧。
  19. ^ 広島県の文化財 - 一宮(桜山慈俊挙兵伝説地)”. 広島県教育委員会. 2020年4月22日閲覧。
  20. ^ 日本城郭大系 第13巻 広島・岡山』、1981年、78-79頁
  21. ^ limer (2018年12月21日). “吉野神宮” (日本語). 奈良寺社ガイド. 2020年5月3日閲覧。
  22. ^ 『官報』第32号「叙任」1883年8月7日。
  23. ^ 官報. 1903年11月14日 - 国立国会図書館デジタルコレクション” (日本語). dl.ndl.go.jp. 2020年6月13日閲覧。


「桜山茲俊」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桜山茲俊」の関連用語

桜山茲俊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桜山茲俊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桜山茲俊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS