枚岡神社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 寺社仏閣 > 神社 > 枚岡神社の意味・解説 

ひらおか‐じんじゃ〔ひらをか‐〕【枚岡神社】

読み方:ひらおかじんじゃ

東大阪市にある神社。旧官幣大社祭神天児屋命(あまのこやねのみこと)ほか三神元春日(もとかすが)。河内(かわち)国一の宮


ひらおかじんじゃ 【枚岡神社】

東大阪市出雲井町にある旧官幣大社神武天皇東行の時、国土平安祈って神津岳の磐境祀ったのが始まり社伝にある。六五〇(白雉一)年枚岡連の族が今の地に社殿を建て、天児屋根命比売神祀り、のち武甕槌斎主二神を併祀した。河内国一の宮例祭二月一日

枚岡神社

読み方:ヒラオカジンジャ(hiraokajinja)

教団 神社本庁

所在 大阪府東大阪市

祭神 天児屋根大神 ほか

神社名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

枚岡神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 16:56 UTC 版)

枚岡神社(ひらおかじんじゃ)は、大阪府東大阪市出雲井町(いずもいちょう)にある神社式内社名神大社)、河内国一宮旧社格官幣大社で、現在は神社本庁別表神社


  1. ^ 春日社創建の正確な年次は明らかではない。「神護景雲2年」は春日大社の社記に基づくもので、『日本三代実録』元慶8年8月26日条を支証とする(「春日大社」『国史大辞典』 吉川弘文館)。
  2. ^ 河内国の弥加布都命神・比古佐自布都命神の比定地は詳らかでない。枚岡神社の2座に比定する説のほか、河内国若江郡の弓削神社に比定する説がある。
  3. ^ ちなみに、一の鳥居が建立されている地名が鳥居町となっている。
  1. ^ a b c d e f 『続日本後紀』承和3年(836年)5月丁未(9日)条(神道・神社史料集成参照)。
  2. ^ a b c d 『続日本後紀』承和6年(839年)10月丁丑(29日)条(神道・神社史料集成参照)。
  3. ^ a b c 『続日本後紀』承和10年(843年)6月乙丑(8日)条(神道・神社史料集成参照)。
  4. ^ a b c 『日本文徳天皇実録』斉衡3年(856年)10月己丑(19日)条(神道・神社史料集成参照)。
  5. ^ a b 『日本三代実録』貞観7年(865年)10月21日条(神道・神社史料集成参照)。
  6. ^ a b c d 『日本三代実録』貞観7年(865年)12月17日条(神道・神社史料集成参照)。
  7. ^ a b c 『延喜式』巻1(四時祭上)二月祭 平岡神四座祭条。
  8. ^ a b c d 『日本三代実録』貞観元年(859年)正月27日条(神道・神社史料集成参照)。
  9. ^ a b 『新抄格勅符抄』巻10(神事諸家封戸)大同元年(806年)牒。
  10. ^ a b 『日本三代実録』貞観元年(859年)9月8日条(神道・神社史料集成参照)。
  11. ^ a b c 『延喜式』巻9(神名上)河内国河内郡条。
  12. ^ a b 『延喜式』巻3(臨時祭)名神祭条。
  13. ^ a b 『延喜式』巻3(臨時祭)祈雨神祭条。
  14. ^ a b 『延喜式』巻2(四時祭下)十一月祭 枚岡社四座条。
  15. ^ 『延喜式』巻8(祝詞)春日祭条。
  16. ^ 『日本三代実録』貞観2年(860年)7月10日条。
  17. ^ 『日本書紀』神武天皇即位前紀 甲寅年十月辛酉(5日)条。
  18. ^ 『左経記』寛仁元年(1017年)10月2日条。
  19. ^ a b 『日本文徳天皇実録』嘉祥3年(850年)9月己丑(15日)条。
  20. ^ 『新撰姓氏録』神別 河内国 平岡連条。
  21. ^ 『類聚符宣抄』天暦6年(952年)5月11日付太政官符。
  22. ^ 『平戸記』寛元3年(1245年)正月29日付平経高請文。
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj 枚岡神社(平凡社) 1986.
  2. ^ a b c d e f 枚岡神社(神々) 2000.
  3. ^ a b c d 神社由緒書。
  4. ^ a b 御由緒(枚岡神社ホームページ)。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l 松尾光 2014.
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 枚岡神社四座(式内社) 1979.
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 中世諸国一宮制 2000, pp. 48–49.
  8. ^ 三橋健 「姫神」『国史大辞典』 吉川弘文館。
  9. ^ a b c 神道・神社史料集成.
  10. ^ 「春日大社」『日本歴史地名大系 30 奈良県の地名』 平凡社、1981年。
  11. ^ a b 平岡(古代氏族事典) 2015.
  12. ^ a b c d e f g h i j k l 東大阪市の指定文化財 改訂版 2012.
  13. ^ a b c 「枚岡神社本殿」『東大阪市の建造物 -わが街再発見-』 東大阪市教育委員会、2002年、pp. 88-90。
  14. ^ a b c d e f g h 境内のご案内(公式サイト)。
  15. ^ 枚岡神社一の鳥居 史跡説明板(東大阪市教育委員会、1991年設置)。
  16. ^ a b 上田正昭 『古代の日本と東アジアの新研究』 藤原書店、2015年、pp. 108-114。
  17. ^ 神事・祭典(公式サイト)。
  18. ^ a b c d e f g 大阪府内指定文化財一覧表(大阪府ホームページ)の東大阪市ファイルより。





枚岡神社と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「枚岡神社」の関連用語

枚岡神社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



枚岡神社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの枚岡神社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS