林修三とは? わかりやすく解説

林修三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/28 16:25 UTC 版)

林 修三
はやし しゅうぞう
生年月日 1910年1月1日
出生地 東京府
没年月日 (1989-06-21) 1989年6月21日(79歳没)
出身校 東京帝国大学法学部卒業

内閣 第2次池田第1次改造内閣
第2次池田第2次改造内閣
第2次池田第3次改造内閣
第3次池田内閣
第3次池田改造内閣
在任期間 1962年7月1日 - 1964年11月9日

第49代 法制局長官
内閣 第1次鳩山一郎内閣
第2次鳩山一郎内閣
第3次鳩山一郎内閣
石橋内閣
第1次岸内閣
第1次岸改造内閣
第2次岸内閣
第2次岸改造内閣
第1次池田内閣
第2次池田内閣
第2次池田第1次改造内閣
在任期間 1954年12月11日 - 1962年6月30日
テンプレートを表示

林 修三(はやし しゅうぞう、1910年1月1日 - 1989年6月21日)は、日本の官僚。大蔵・法務官僚を経て法制局に移り、鳩山石橋池田の4内閣(10年弱)にわたって法制局長官内閣法制局長官)を務めた。位階勲等正三位勲一等旭日大綬章。『時の法令』誌連載の判例解説でははやし しうぞうの別名を用いた[1]

来歴

著書

  • 例解立法技術 学陽書房 1955
  • 法令用語の常識 日本評論新社 1958
  • 法令解釈の常識 日本評論新社 1959
  • 法制執務 学陽書房 1962 (地方公務員研修選書)
  • 法令作成の常識 日本評論社 1964
  • 法制局長官生活の思い出 財政経済弘報社 1966
  • 法律夜話 憲法第九条と安保条約 時事問題研究所 1968
  • ハムレットの城 随筆集 学陽書房 1970
  • 法律夜話 続(憲法と国民の権利・義務) 時事問題研究所, 1971
  • 行政法の話 第一法規出版 1972
  • 憲法の話 第一法規出版 1973
  • 公益法人研究入門 公益法人協会 1976.12
  • 新憲法手帖 全国加除法令出版 1980.8 (JED新書)
  • 憲法めがね 財務出版 1981.1
  • 判例解説 憲法編 全6巻 ぎょうせい 1988-90
  • 判例解説 行政法編 全4巻 ぎょうせい 1990-93

共編著

脚注

  1. ^ 阿部泰隆「<判例研究>起訴休職処分,特に一審無罪判決後の検事控訴と起訴休職処分継続の違法性」『神戸法学年報』第5巻、神戸大学法学部、1989年、212頁、doi:10.24546/81005115hdl:20.500.14094/81005115ISSN 0912-3709 
  2. ^ 『日本官僚制総合事典』東京大学出版会、2001年11月発行、294頁
先代
佐藤達夫
(法制局長官)
内閣法制局長官
(法制局長官)
1954年1964年
次代
高辻正己




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「林修三」の関連用語

林修三のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



林修三のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの林修三 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS