東京山林学校とは? わかりやすく解説

東京山林学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/07 14:22 UTC 版)

東京山林学校(とうきょうさんりんがっこう)とは、明治時代初期に農商務省欧州の山林学校をモデルとして開設した、日本初の林学専門の官立学校。当時の東京大学工部大学校駒場農学校札幌農学校と並ぶ高等教育機関。


  1. ^ 田中知邦編『官省及滋賀県学事布令彙纂』1884年、358頁
  2. ^ 概則での教授科目は次の通り:植物学・無機化学・物理学・数学・鉱物学・記簿法・製図学・山林歴史・動物学・有機化学・物理学附気象学・地質学・画学・幾何学三角術・山林植物学・山林動物学・山林測量術・樹木測知法・造林学・山林保護法・山林利用論・営林規法論・獣猟学・山林義務解除法・林政論・経済論・法律学・林価算定法
  3. ^ 『官報』1884年5月12日・学事欄「山林学校規則(農商務省報告)」
  4. ^ 類聚公報 第三号 明治十七年 自七月至十二月』金沢・北溟社、1886年、434頁
  5. ^ 1883年12月の改正徴兵令における兵役年限短縮条項(第12条「現役中殊ニ技芸ニ熟シ行状方正ナル者及ヒ官公立学校(小学校ヲ除ク)ノ歩兵操練科卒業証書ヲ所持スル者ハ其期未タ終ラスト雖モ帰休ヲ命スルコトアル可シ」)に基づく措置。
  6. ^ 細則での教授科目は次の通り:練兵術・代数学・幾何学・普通植物学・物理学・化学・画学・実業(構内実習又は実地演習)・普通動物学・金石学・記簿法・地質学・製図学・三角術・分析化学・森林植物学・森林動物学・土性学・測量術・気象学・顕微鏡用法・測樹学・森林保護論・造林学・森林利用学・林価算法・森林土木学・森林較利学・森林設制学・森林禁樵論・森林法律・理財学・経済学・林政学・実地演習
  7. ^ 「千葉演習林沿革史資料6」69頁
  8. ^ 「千葉演習林沿革史資料6」72頁


「東京山林学校」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京山林学校」の関連用語

東京山林学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京山林学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京山林学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS