本態性振戦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 本態性振戦の意味・解説 

本態性振戦

読み方:ほんたいせいしんせん

特定の疾患よるものではないふるえの症状原因不明のふるえ、という意味の医学用語

本態性振戦の「振戦」は、ふるえを意味し、「本態性」が原因不明であることを意味する。ふるえの症状来していても、パーキンソン病のようにふるえの原因判明しているものは、本態性振戦とは区別される

本態性振戦は、主に腕に生じる。いわゆる「手のふるえ」は、本態性振戦に該当する場合が多い。高齢者多く見られるが、高齢者特有の症状というわけではなく、どの年代でも生じうる。

本態性振戦は、それ自体生命を脅かす危険はないとされる。ただし、重度のふるえがある場合機械操作中に手許が狂う危険がある。

2012年8月東京医科歯科大研究チームは、マウス使った実験により、本態性振戦の原因一つとしてテニューリン4Teneurin 4)と呼ばれる遺伝子欠損があることを解明した発表した

関連サイト
標準的神経治療:本態性振戦 - 日本神経治療学会

ほんたいせい‐しんせん【本態性振戦】

読み方:ほんたいせいしんせん

《「戦」は「顫」の書き換え》字を書いたり物を持ったりするときに手が震え症状原因ストレスともされる不詳高齢者に多い。症状軽減するためにベータ遮断薬使われることがある。→振戦


本態性振戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/30 00:28 UTC 版)

本態性振戦(ほんたいせいしんせん)は、原因不明の不随意な律動的な体の動きを起こす疾患である。


  1. ^ O. Dogu, S. Sevim, H. Camdeviren, T. Sasmaz, R. Bugdayci, M. Aral, H. Kaleagasi, S. Un, E. D. Louis (2003-12-23). “Prevalence of essential tremor: Door-to-door neurologic exams in Mersin Province, Turkey”. Neurology (American Academy of Neurology) 61 (12): 1804–1806. doi:10.1212/01.wnl.0000099075.19951.8c. PMID 14694055. https://www.neurology.org/doi/abs/10.1212/01.wnl.0000099075.19951.8c 2024年3月29日閲覧。. 
  2. ^ S. Moghal, A.H. Rajput, C. D'Arcy, R. Rajput (1994-06-16). “Prevalence of Movement Disorders in Elderly Community Residents”. Neuroepidemiology (Karger Publishers) 13 (4): 175–178. doi:10.1159/000110376. PMID 8090259. https://karger.com/ned/article-abstract/13/4/175/209813/Prevalence-of-Movement-Disorders-in-Elderly 2024年3月29日閲覧。. 
  3. ^ E. D. Louis, K. Marder, L. Cote, D. Wilder, M-X. Tang, R. Lantigua, B. Gurland, R. Mayeux (1996-01). “Prevalence of a history of shaking in persons 65 years of age and older: Diagnostic and functional correlates”. Movement Disorders (Wiley) 11 (1): 63–69. doi:10.1002/mds.870110112. PMID 8771069. https://movementdisorders.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/mds.870110112 2024年3月29日閲覧。. 
  4. ^ William C. Koller, Bridget Vetere-Overfield (1989-12-01). “Acute and chronic effects of propranolol and primidone in essential tremor”. Neurology (American Academy of Neurology) 39 (12): 1587. doi:10.1212/wnl.39.12.1587. PMID 2586774. https://www.neurology.org/doi/10.1212/wnl.39.12.1587 2024年3月29日閲覧。. 
  5. ^ A. L. Benabid, P. Pollak, E. Seigneuret, D. Hoffmann, E. Gay, J. Perret (1993). “Chronic VIM Thalamic Stimulation in Parkinson’s Disease, Essential Tremor and Extra-Pyramidal Dyskinesias”. Acta Neurochirurgica (Springer Science+Business Media) 58: 39–44. doi:10.1007/978-3-7091-9297-9_8. PMID 8109299. https://link.springer.com/chapter/10.1007/978-3-7091-9297-9_8 2024年3月30日閲覧。. 
  6. ^ William Koller, Rajesh Pahwa, Karen Busenbark, Jean Hubble, Steve Wilkinson, Anthony Lang, Paul Tuite, Elspeth Sime, Andres Lazano, Robert Hauser, Teresita Malapira, Donald Smith, Daniel Tarsy, Edison Miyawaki, Thorkild Norregaard, Theresa Kormos, C. Warren Olanow (1997-09). “High-frequency unilateral thalamic stimulation in the treatment of essential and parkinsonian tremor”. Annals of Neurology (Wiley) 42 (3): 292–299. doi:10.1002/ana.410420304. PMID 9307249. https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1002/ana.410420304 2024年3月30日閲覧。. 
  7. ^ Essential Tremor” (英語). International Essential Tremor Foundation. 2024年3月30日閲覧。


「本態性振戦」の続きの解説一覧

「本態性振戦」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本態性振戦」の関連用語

本態性振戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本態性振戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本態性振戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS